
距離 421.4km 給油量22.1L(満タン)
1L=?円 in岐阜
家の近所は148円
ODO 9199km
平均燃費計 21.8km/L
満タン法燃費 約19.06km/L
高速で岐阜へ。その後岐阜県内走りまわり(平均燃費計0.1上がった)
日帰りでまた高速乗るので給油。
夜中2時岐阜へ出発。 ずっと雨だったが、途中どしゃ降り&強風&トラックの
巻き上げる水しぶきで明け方前真っ白!
ETC深夜割引が2月から4割引になっていたため
いつもの深夜割引より500円くらい安く、横浜町田-小牧が3500円。
雨降ってたのもあるだろうけど、
やっぱり14インチスタッドレスより燃費悪くなった…
帰りの高速では大体100km/hペース休憩1回で走ってたら
いつのも80~90kmペース休憩2回より1時間早く着いた。
高速のカーブ注意の痛いガタガタ道。周りに車いないとき
中央よりを走ってガタガタを左タイヤだけで通過すると、
ガタガタショックがすごくやわらぎ、気にならなくなった。
そういえば、
電圧温度電波時計Fizz-790の電圧表示、いつも走行中は大体14.8V
なのだが、高速走行時はずっと13.7Vだった。

金華山裏長良川沿い走ってたらソニカとすれ違った。
初めて見たルージュレッドソニカ!イイ色だな~
どしゃぶり雨の中、高速走行だったためか車なんだかきれいになった。
Posted at 2008/03/22 13:25:40 | |
トラックバック(0) |
給油 | クルマ