• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気まぐれゴッチンのブログ一覧

2008年05月14日 イイね!

ソニカにキイロビン

ソニカにキイロビン前回の洗車で前席横窓にTOTO水滴消し
塗ったら、失敗!
乾いたら、弾きムラになってしまった。
晴天下ではムラが目立ち見にくい…
雨も親水にならず、見にくい…

評判のキイロビン油膜取りが
オートバックスで397円だったので、
それでゴシゴシ。これでも簡単には落とせないのね。
乳白色で見た目も使い心地もクリームクレンザーみたいだ…
買わなくても良かったかも…

キイロビンで磨いた後、TOTO水滴消しも塗らず、そのままにしておいたけど、
写真のように雨降るときれいに親水!お!
TOTO水滴消しいらないやん。

しかし、窓きれいになったと思っていたら、まだTOTO水滴消しのムラが
結構残っていた… 次の洗車の時また磨こう。


Posted at 2008/05/16 11:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2008年05月08日 イイね!

ソニカオイル交換4

ソニカオイル交換4前回12ヶ月点検頃に替えてから
約5ヶ月、3984km乗ってオイル交換。
フィルターも交換。1年3ヶ月振り。
真っ黒でもないし
そんなにオイル汚れてない気がする。

ODO 10415km


前回車屋無料券の10W-30のオイルで冬にもかかわらず燃費悪くもならなかったので、
今回イエローハットで0.1L=48円の10W-30のオイルにした。安いから。
量り売りあることに初めて気づいた。
イエローハットでは今まで5W-30の3L缶、1880円を買っていたが、
量り売りにそのオイルなく、5W-30は0.1L=100円以上のしかなかった。

オイル10W-30
0.1L:48円=2.3L:1,104円
フィルター840円
計 1,944円

替えて走り出したら… お!なんかスムーズ!(まぁいつも思う)
ガソリン満タンで重いと感じてたのは、オイルの劣化?
減速時に感じる引っかかりと同じようなものを加速時にも
最近感じてたけど、それもなくなった。減速時のショックもなくなったような…
まぁ、多分気のせい。

Posted at 2008/05/09 11:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2008年05月06日 イイね!

152円ソニカ給油28最高料金

152円ソニカ給油28最高料金距離 588.2km 給油量29.00L(満タン)
1L=152円 長津田
家の近所は156円

ODO 10399km
平均燃費計 21.4km/L
満タン法燃費 約20.28km/L



浜名湖下道往復から2日後に給油。
航行可能距離0kmになってから20km走って給油。
前回初めて給油機の自動ストップ後ギリギリまで給油したため
今回も満タン法燃費は当てにならない感じ。

ソニカ給油過去最高ガソリン料金。今までの最高は2007/12/19の148円

Posted at 2008/05/07 16:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 給油 | 日記
2008年05月04日 イイね!

1マンキロソニカfor浜名湖

1マンキロソニカfor浜名湖ゴールデンウイークまっただ中、
浜名湖ガーデンパークへ向けて出発。
目標13時。渋滞考慮して朝5時出発!

しかし予想外にすんなり流れていて
ALL下道で11時前に着いた約6時間ドライブ

以前下道で岐阜まで行った246から1号走るルート。





途中道の駅ふじおやまで休憩。半分は来たと思っていたがまだ全然!

帰りも下道だったが、丁度この辺りで大渋滞。全く動く気配がなかったので、
富士スピードウェイ→山中湖へ向かい、スキーの時に走ったクネクネ山道で帰った。
スキー時は全く車いなかったのに、今回結構車走ってた。
ナビ、246号の渋滞回避ルートは全く案内してくれなかった…

大体16時に浜名湖を出て、家に着いたのは23時半。渋滞もあり行きより疲れた7時間半!
でも、翌日多摩動物園に行った事の方が疲れた…歩き疲れました

今回の行きも帰りも、以前の下道岐阜ドライブの時も、
246号から1号への合流失敗し、伊豆方面に向かってしまった…


道の駅出てから浜名湖へ向かう途中で総走行距離10000km越えた!
ソニカに乗り始めて1年5ヶ月!みなさんよりは乗ってないが、予想外に早かった…






浜名湖ガーデンパーク手前は潮干狩りで大渋滞。
暑い中沢山のソニカが集まっていました。
皆様お疲れ様でした~









予定では余裕で往復ガソリンもつと思っていたのに、
家まで残り20kmで給油ランプ点灯。航行可能距離確か40kmくらい。
そのまま給油しないで帰宅。浜名湖到着時の平均燃費計は22.3。帰ってきたら21.5。
Posted at 2008/05/06 01:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月03日 イイね!

ソニカ洗車15

ソニカ洗車15そんなに汚れてなかったけど、
4ヶ月振りに超ピカ君洗車。
2ヶ月振りにフロントだけぬりぬりガラコ。
サイドミラーで効果のあった(2ヶ月後だけど)
TOTO水滴消しを、前席横窓にも塗り塗り。
後ろ窓はほったらかし。



先日ギリギリまで給油したせいかなんだか重いソニカ…
気のせいかな?タイヤからのゴツゴツも増してるような…
タイヤ空気圧は3月末岐阜へ行く前にみてもらったっきりだけど、
今日見ても特に減っていない。大体210。

Posted at 2008/05/03 22:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「アルミエアバルブキャップ外れなくなった http://cvw.jp/b/248927/46543302/
何シテル?   11/17 14:47
中古ワゴンRから 新車ソニカに8年乗り手放す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
45 67 8910
111213 1415 1617
18192021 222324
2526 27 282930 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
子が生まれ 背の低いソニカから乗り換え検討中に ウェイクが発表された… これだ~! タン ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
試乗して惚れたソニカ 8年乗り さらば!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation