2008年06月03日
土日は紋別への長旅に出かけました☆
行きはDAIsan、ユースケsanと共に燃費対決?!笑
途中からヤケになって飛ばして、後ろに積んだバンパーが暴れまわってましたが…汗
後ろに走るDAIさんを笑わせつついざ紋別にin♪
久々にあばsanに会って楽しい時間を過ごすことができました~
3台でリアにフィルムを綺麗に貼ってもらって、僕はあばsanの作業をしてきました~
昨日ちょっとトラブルあったみたいですが、無事解決できたみたいで安心しました☆
あのスタイルに僕が加工したヘッドライトが付く事を想像するとワクワクしますね!
後で小物送りますね☆
バンパー等も、よろしくお願いします♪
帰り際、別れを惜しむBHのエンジンがストップ…爆
まぁ、あれも演出ってことで!笑
帰り道はなぜかエンジンの調子が良くなってちょっと踏んだだけで1.2kを超える勢いでした~
そんなこんなで高速全開アタックもあり、雨の峠もあり、楽しいドライブになりました☆
インドネシア製3万円タイヤ、意外にけっこう使えますよ~!笑
リミッターは要解除ですね…
久々に長距離ドライブできたし、フィルムもバッチリ貼ってもらったし、ホント充実した土日でした~♪
ありがとうございました!
あばsanの来札も楽しみにしてますよ☆
あぁ~デジカメ欲しいなぁ~笑
Posted at 2008/06/03 15:41:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日
昨日…
寝る前に偏頭痛が…汗
もう1年くらい出てなかったのに、最近2週間に一度くらいのペースでガンガンきます。
久々に専門医にかかってみようかな~
さて、今日は昼くらいに体調が回復してきたので、スプリング交換しました☆
今までフロント7k、リア8kだったのを、フロントはe'lSPORTの10kに、リアはC-ONEの10kに。
作業は1時間かからずにしゅ~りょ~♪
走り出してみると、いい感じに踏ん張ってくれてグ~です。
フロントに入れた、エルシュポルトのスプリングがなんだかいい感じな気がします。
乗り心地は7kの時と変わらないのにグッと踏ん張るのがRS-Rとの違いですね~
車高はちょっぴり上がっちゃいましたが、まぁいいでしょう☆
さて、これからドライブへ出かけます♪笑
Posted at 2008/05/24 16:42:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日
こないだ、農家でのバイトをしてから、どうも腰の調子が良くないです。
高校のときから腰椎分離症といわれ続け、悪化するとヘルニアになるといわれ続けてるんですが…
今日はずっと腰が痺れてます。汗
腹筋がたらんなんてことは無いと思うけどなぁ。
一日200回なら足らんでしょうか。笑
しかも…朝からボーっとしちょります。
今日やろうと思ってたスプリング交換は断念。
軽作業だけやることに。
燃料ポンプとフィルターを交換しました☆
しかし、外したポンプは…何か新しい?!笑
フィルターも綺麗でした。
前オーナーがかえたばっかりだったんでしょうね。
交換したのはWalbroの190L/hの物です。
GT-R用と同じ容量?です。
ちなみに純正はたしか130L/hです。(170L/hってウワサも?)
BGの時は210L/hでしたが、のーまるのBHにはこれで十分♪
純正より安いし☆
配線はカプラーオンでしたが、長さが違うので色々工夫して取り付けました~
タービン交換とか極端なブーストアップでもしない限り255L/hとか大容量は必要ないと思ってます。
次はブーコン金属配管。
巷では真鍮管でやってるようですが、アルミで。
何かエンジンルームに光るものがあるといいですね~☆
でも、途中で足りなくなっちまった!笑
最後にソレノイドの配管と、パラツインの処理をを少々変更しました。
ついでに青かったホースを全部黒にして、エンジンルームが締まった感じになりました~♪
なぜか作業終わる頃にはなぜか体調が回復。笑
ガソリン臭って効きますね♪爆
ちょっとドライブ行きたいけど…
ガソリン無いので諦めます。笑
Posted at 2008/05/22 20:02:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日
新車で買った平成7年から今までずっと生活の支えとなり、移動の足となり、家族団らんの場になったり…
5年で23万キロ走ったランクル100との別れも惜しかったですが、今回はそれ以上。
エミーナと共に刻んだ家族の思い出はかけがえの無いものです。
ついにCXR20Gエスティマエミーナがついに旅立っていきました。
僕がスキーを始めてから今までずっと活躍してくれたエミーナ。
納車翌日に小学生ながら、フィルム貼りを手伝ったっけ。
いつも僕を助手席に乗せてスキー場まで連れてってくれたっけ。
一回廃車寸前になったっけ。
一回エンジンブローもしたっけ。
そんなこともめげず、今日までキーを捻った回数は数知れず。
13年間ホントにどうもありがとう☆
父さんは最後に酒をかけて、手を合わせてました。
僕は最後の洗車。
疲れてたんだね…
雨漏りもしちゃって。笑
良く頑張ったよ。
ありがとう!!!
今までホントにどうもありがとう☆
そして、色んな場で活躍して、家族の夢を乗せて走り続けてきたエミーナに変わって熱いバトンを引き受けたのは…
フォレスターSTI☆
…って言っても、12年式のですが。
高校生の妹が大学に行ったらスキーの移動で使うので、とりあえずってな感じで買ったようです。
実はこのSFフォレスターって、けっこう好きなんですよ~☆
今日納車だったわけですが、なかなか綺麗でエンジンの状態も良し。
ATですが、必要十分です。
高回転は伸びませんが、パワーフィーリングはBHよりもこっちの方がいいかもしれません。笑
黒なんですが、やっぱ車は黒が一番かっこいいですね♪
家の前にスバル車が二台。
なんだかいいですね~笑
父さんは、納車してすぐに、「マフラーとエアクリと車高調とホイール付けてくれ」と。
そんな金どっから出て来るんだか。
やっぱ年をとっても車いじりはやめられないようです。笑
フォレスター、これからよろしくな!
Posted at 2008/05/21 21:41:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日
今日は雨すごいですね~汗
風で色んなものが飛んであるってます。笑
さて、こないだから物色してたエアロなんですけどね。
ラインの流れとか、一体感とかを考えると、どれも微妙に違う!笑
リアでしっくり来るモンがなかなか無いんですよ。
みなさんの装着画像を参考にさせていただいてるので、足跡残しまくってます。
すいまて~ん♪爆
結局悩みましたが、リアは純正アンダースポイラーで落ち着きそうです。
フロントC-WEST、サイドGIALLA、リア純正。
バラッバラやな。笑
あ~ウィング忘れとった。
なんで関西弁やねん!
彼女が兵庫にいるからか…
んにしても遠いわ~
んなこたぁどうでもよくて。
ウィングはオプションのカクカクしたやつか、ないる屋のがいいっすね!
そいえば。
こないだ追い越し中にチェック園児が点いてガックン!
トラブルコード読もうとしたら…無理!笑
D型のって何桁あるんすか?
意味不明だったので、で~ら~へ♪
差圧センサーとカム角センサーのエラーが出てるようで。
差圧センサーは覚悟してたのでいいんですが、カム角センサーかぁ。
まぁ、そのうち。笑
納車されてから1000キロ。
走れば走るほど思うのが、フロント全下げ&ヘルパー抜きのため、底付きの嵐~
…ってなわけで~前後10kg/mmのスプリングを購入。
フロントはBESTEXエルシュポルトID66/200mm。
リアは本社に聞くと、「テーパースプリングだから交換不可能」って言われましたが、合いそうなのを発見!
C-ONEのID70-80/200mmテーパースプリング。
ホントは71-80?なので若干削れば入りそうです。
これでダメなら車高調変更です。笑
あぁ~ドーナツくいてぇ~
Posted at 2008/05/20 16:06:40 | |
トラックバック(0) | 日記