• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@A3のブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

田植え

今日は南幌で田植えでした~夜

いやぁ~今日もいい仕事しました(笑)

今回も去年に引き続き手伝いという形ですが、いつかはトラクターとかに乗ってみたいっすね5

しかし大自然は良いですね

最高ですウィンク


さて昨日、秘密基地で作業をしたんですが、その内容は…

エキマニメクラ加工
マフラー交換
アライメント調整
ブーコン取り付け

です

メクラはホーマックで加工してもらった金属板を使いました。

パラツインにして立ち上がりが悪かったのはかなり良くなりましたが、アルミなので耐久性はいかに?

マフラーはトラストのMXマフラー。

静かで抜けが良くてグ~

アライメントはゲージでハンドルセンター出し。

真っ直ぐ走っていい感じ。

ブーコンはトラストのグレッディ。

学習機能に任せっきりですが立ち上がりグッド!

ってな感じでした~

しかし問題が…(笑)

今まではマックス0.9kだったのを1.0kに上げたんですが、ブーストかかると一瞬軽いハンチングと共に一瞬チラチラっとチェックエンジンが。

エラーコードは二番のインジェクター?

15だったのできっとそうだと思いますが…

ブーストを下げると落ち着きます。

よ~わからんな~(笑)

とりあえず燃ポンとフィルター取っ替えて様子見だすな~



でもやっぱり車イジリは楽しいですねウィンク

やめられまへん♪(笑)
Posted at 2008/05/17 18:16:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月14日 イイね!

大変だ~

今日は雨ですね~

最近は気分もブルー気味です。笑

朝からあっち行ったりこっち行ったりと。

今年度から我がスキー部のキャプテンという形でやってるんですが、色々と大変です。

こうやって実際なってみると、先輩方ってすごいなぁ~って思います。

特にこの時期は昨年度からの引継ぎや、今年度の計画など、就職の勉強もあって目が回りそうです。汗

最近は新歓も終わってひと段落してますが、その新歓がまた大変でした~

伝統をぶち壊す行動や、言動、スーツは着てこないし、髪はロン毛ひげは生やしっぱなし。

OBや監督コーチに申し訳なくてキャプテンとしての責任を感じました。汗

返事だけは良いのにナァ~

これからしっかり指導していかないと!

とりあえず司会は上手くいったので、第一個目の仕事はいい仕事できたかな☆


就活は、消防を受けることにしました。

昨日申込書を取ってきました。

落ちたときのことも考えて他にも手を付けていきます。

まぁ、最悪長野行きも…?

勉強は難しいですが、将来の安定した生活を獲得するために頑張ります♪

資料やら問題集やらまとめ買いしたら財布が…笑

意外に高いんですよね~

これも自分のためです☆

大学の勉強はイマイチ何のために勉強してるかわかんなくて、やる気が起きませんが、今やってる勉強はすごくやりがいがあるって言うか、楽しいって言うか、勉強してる自分がカッコよく思えてきます。爆

今まで受験も推薦だったり、まともに勉強もせずにここまで来たので、これも人生の試練みたいなモンですね♪




まぁ、こんなことばっかり考えてても息詰まっちゃうので、車で息抜きをしつつ、頑張らねば!

車はオフ会の後に色々考えてみて、長距離乗っても疲れない、壊れない車ってことでちょこちょこイジっていきたいと思いました~☆

あの日はホントに充実した一日でした!

次は静かめなマフラーに交換したいです♪

燃料フィルターとポンプもやらねばなぁ。



今日は勉強して、一人で晩酌でもして寝ようかな~笑
Posted at 2008/05/14 17:22:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月12日 イイね!

こんなにいっぱい…

こんばんわ☆

最近、手が早いといわれているkazuです。

でも、実はなまらシャイなkazuです。笑




昨日は北レガの初オフでした~♪

BG、BE/BH、BL/BPが勢ぞろいし、10分ほど遅れて会場に到着したときは、もう圧巻でしたねぇ~笑

皆さんそれぞれのチューニングをしていて、すごく参考になったし刺激されました。

終わるまで緊張気味だった僕ですが、かなり楽しかったです☆

自己紹介は、危なくこないだの新歓でのキャプテンの挨拶が飛び出すところでした。笑

不用品処分市では、無事に僕の不用品が捌かれました♪

そして、デジタルメーターをゲット~!

ありがとうございました☆

これから付けなきゃならんパーツが車内と部屋にてんこ盛り状態ですが、また一つ楽しみが増えました~

あまり話せなかった人も居ましたが、また機会があれば集まりたいですね♪

皆様、お疲れ様でした~!

またよろしくお願いします☆



その後は、親が中古車屋でフォレスターを見てるらしく、チラッと一緒に見て状態良さそうだったので、押しときました。笑

店員も脅しときました。笑

10万割引☆

めでたく成約!

言ってみるモンです。

妹が高校卒業したら乗るみたいです。



そして~

いったん家に戻って、BGのときに付けてたPROVAの羽根を取りに行き、秘密基地でコウさんに引き継いできました☆

んでんで~

コウさんが帰った後、ゆ~とさんが来ました~

ついでにちょろっとプラグ交換して、フロントにスペーサーかませて、帰宅!



あ~充実した一日だったなぁ~笑

今日は、リアにフィルム貼ってたら、風でうまく貼れず…イライラしてやったらぐしゃぐしゃに。爆

最終的に上手くいったんですけど、ちょっとゴミが入ってたので全部はがしちゃいました。笑

よし、この際フルスモークだ♪←



さて、メシ食うか。
Posted at 2008/05/12 19:41:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月10日 イイね!

ら~ら~ららら~♪



…ってな感じでドライブしてて、昨日の夜の気温は1度と、気温が低くエンジンが調子よかったので~

気分がよくなって信号でロケットスタート…

クラッチズルズル…笑

11万キロも走ってればそんなもんでしょうかね。爆

すごい臭かったです。

普通にフルブーストかける分には問題ないのですが、ロケットスタートでクラッチズルズルです。

んあ~車高調柔すぎだし、法定速度×2くらい行くとフルバンプの嵐だし。笑

ソレノイドボックスの配管変更のみのパラツインだと谷間がない分元気良く走る場合は非常に有効な反面、エキマニやECUに手をつけてないのでレスポンス悪いっすね。

こりゃ、だめですわ~

今すぐには問題は有りませんが、気持ちよく走るにはバネレート変更、クラッチ、エキマニ、ブーコン、ECUあたりはやっとかないとダメっすね~

完全に青いBHさんにおいて行かれます。爆




今日は急遽、昨年もやっていた農家のバイトへ。

今日はゴミ上げという仕事内容でしたが、朝から霜が降りるほど冷え込み、風も強く大変でした。

でも、いつも思うのは農家というのは非常にやりがいのある事後とだなと。

やり終えたときに達成感は気分いいですよ。

そこの農家は今年新車のトラクターを買って、来週の田植えに向けて着々と準備を進めているところです。

最近のトラクターってすごいですよ~




明日のバイトは休みにしてもらいました☆

ご参加の皆様、アホな若造ですがどうぞお手柔らかによろしくお願いします♪

早起きして洗車してオイル交換できたらして行こうかな~と思ってます。

楽しみですね☆
Posted at 2008/05/10 23:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

aha~n

うぇ

あ。取り乱しました。笑

今日はレラでバイトでした~

昨日はファクトリーでバイト中にテレビに映っちゃいました~

んでんで~

昨日アレを積んだBHに乗っちゃいました。

楽しすぎます☆笑

触発されそうです。爆

あ~昨日はうまかったナァ~

にんにくホルモン♪

食べながらオクに参戦。

シムスのアレとソレ。

パラツインにしたくて~かったるさを解消したくて~笑

でも…

世の中そんなに甘くは無い!

そんなこんなで今日は朝からにんにくパワー炸裂しちゃいまして、バイト行く前にサクッとパラツインにしちゃいました~

女の子は谷間があるにこしたこと無いけど、シーケンシャルの谷間はどうにも嫌で。

確かに街乗りは楽ですよ。でも、やっぱ前のBGのフィーリングが良過ぎて?半ば勢いで「やっちゃえ!」ってな感じで。

頭の中で色々考えつつあーでもない、こーでもない。

30分でパラツイン完了!笑

試運転はバイトの千歳往復にて。

ブーストの立ち上がり回転数は3000回転くらい、フルブーストは4000回転くらい。

立ち上がり速度はBGのシングルには到底かないません。

パワーはBGの2割減くらいな感じ。

ソレノイドの配管を変えただけですので速くはならないでしょうね~

でも音が変わっていい感じだし、段付きがないので運転しやすいです。

チェックエンジンも付かずにフルブーストかかります。

今日は家出てすぐに渋滞にはまって、若干遅刻気味だったので追い越しなどの機会が多かったのですが、これまたいい感じ。

ECUや排気系を整えればもっといいんでしょうけど…

いつかは等長マニにメタキャタに前置き☆

シャコタンでもイザって時のカーチェイスに備えて、最低限これくらいのライトチューンは必要でしょう♪笑

あ、そういえば全開したらサイレンサーが吹っ飛んでいきました。爆

うるさいのでマフラー買わねば。

んあ~

ねむ。

今日は疲れた~

早めに寝ようかな~

んであ♪
Posted at 2008/05/06 23:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kazu@A3 貰い事故でドーン。路肩に転落です…」
何シテル?   03/26 22:12
MY09のA3に乗っています。 とりあえず、DIYが好きです。お金ないだけですが。笑 あと、冬はアルペンスキーやってます。 ワゴン、ハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアアームのジョイント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:44:28
日産 R34GT-R純正ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 17:11:37

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またまた中古ですが、憧れのアウディ。 MY09。 ゴルフと最後まで迷いましたが、やっぱス ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤、近所の買い物用に同僚から1万円で譲り受けました。 なんたって錆がひどい… この車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステージアが3月の暴風雪によりショベルにやられてしまったため、保険を受け取り売却し、父親 ...
日産 ステージア ステージア (日産 ステージア)
2011.11.18納車。 前車レガシィが冬の高速を走り回り、主要パーツにさびが回ってし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation