• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@A3のブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

5月病

5月病こんばんわ~

ひさしびりにこっそり?ブログ書いてみました。

5月病かもしれません。

ってか、たぶん5月病。笑

4月から網走市民になりました。

今は8月いっぱいまで野幌にいます。

タイヤ組み換え時にホイールに何箇所か傷つけられてショックがでかいところです。

っていうかえぐれました~しょっく~

ま、値切ってやってもらった代償だと思ってま~す。

タイヤはNITTOのINVO。

あんま車高下げると職場でやばいので、今年は上げ気味ツラウチ気味。地上高10cmです。笑

なので、なるべく見た目よくするためにサイズは225/40R18。

なかなかいいタイヤっすよ~

最近は…

ライト関係に手をつけてます。

長距離走行に備えて、LOビームに75w8000kのHID。HIビームが中華HIDで反応鈍い+青くて見づらいので4300Kのバーナーと余った純正バラストで実用性重視で。

やっぱ純正バラストが安定早くて最高です☆

フォグは3000kHID。

フォグの端っこにちょっとネタを仕込み…夜はちょっと、ほんとちょっとエロくなりましたよ~笑



外装関係の灯火類をすべてLED化も進行中です。





とりあえず、生存報告でした!!笑
Posted at 2011/05/09 21:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

エコーバレー

こんばんわ~

あけまして、おめでとうございます。

今年も宜しくお願いいたします。

挨拶が遅れてすみません。

多忙のあまり放置儀気味でした…







僕は今、エコーバレースノースポーツスクール内から更新してます。

まぁ、ここのイントラをやってるわけですが、3月には帰ります。





消防受かって人生なんとかなりそうな気配…笑





今は、レギュラーレッスンはもちろんですが、レーシングの方に力を入れてやってます。

スキーやボードやる人がいたら是非エコーバレーまで~!






ってなわけで、今後とも何卒宜しくお願いします!!
Posted at 2011/01/30 19:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

どもっす♪

ご無沙汰しておりました。覚えてますか?笑


さて、いつもの長文ブログ、スタート!爆


いやぁ~今年の北海道はなまらあっついべや~!

って感じですね~。

みなさん、そんな中どんなカーライフをお過ごしですか?

僕はメンテメンテです。

最近やったことといえば…

カインズホームで激安5w-50発見して交換していつものNNL690添加。

2000キロ走りましたが、交換時からの油圧はほとんど低下なし。

値段と名前から怪しさ満点でしたが、これからはそんなに回さないし?これに決まりです。

パワステフルードをカストロの合成油に交換&NNL690。

といっても、フルードは開封後2年半もたってる長期熟成品。笑

確か、BGのフルード交換の時だから…笑。でも、ちゃんと澄んだ赤色いしてたんで問題ないしょ!

ミッションオイルを在庫処分品の怪しさ満点レッドライン75w80に交換&NNL690。

ま、GL-5だし、大丈夫でしょ!笑

やわいので、交換時入れるの楽々ギアスコスコ。高速走行後も渋さはありませんでした。

あとはブレーキO/Hですねぇ。

ついでに、ローターキャリパーを耐熱”じゃない”シルバーに塗装!しかも普通のプラサフ塗ったし。笑

空気入れでピストン抜くときに、あまりにもデカイ音でびびりました。「ボンッ!」って。笑

ブレーキ引きずりまくりで、発進が重かったのがすっきり解消!

フロントのパッドも純正からアケボノ製に換えたので、ダスト激減。でも効きが悪くなった。

でもレガシィがATとMTでパッドとシムが違うなんて、知ってました?初めて知りましたよ~。

MT用の方が性能がいいみたい。

あとは~ドラシャブーツのインナー側が破けたわけじゃなくて、ゴムの劣化で境目からグリスが飛び散り。

しゃあないので、ドラシャ外して交換しました。

グリスはpowerup社のチキソグリス。ま、体感できるわけないけど。笑 アウター側にも充填したので、少しでも延命できればと。

車高落としてる影響か、ジョイント内部がすこーし磨耗してました。

ステアリングラックブッシュがペラペラで左右に5ミリくらいずれた跡があったので、チャージスピード製のブッシュに交換。

左右のホイールベースが車検証よりも短い&不揃いってことで、ホームセンターで建材とかの角ワッシャーをロアアームに挟んで調整。

これらを家の前で一気にやったんですが、めっちゃ車が軽くなって、直進性が良くなり、今まで交差点曲がった後に全く戻らなかったステアが、しっかり戻ってくるようになりました。

一気にやったので、どれの効果か不明ですが、走りやすくなったのでOK!

これで置戸~陸別間の道を”流れに乗って”16.43km/L達成。笑

その後は高速乗って、気持ちよく走りましたが。

なんだか問題ありそうな節約メンテですが、車は絶好調ですよ~ん。

いいんです。今はそういう感じなので。笑



そしてそして~某予備校で勉強してました。

その中で、何人か友達も出来たんですが、やっぱ、話しててすっげーいい人で、「こいつ絶対うかるよ!」って奴でも、札幌市消防局を受けるのが3回目っていうような人もいました。

過去2回は、1次まで受かって2次で落ちたらしい。

そして、今年はやっと合格。

もう一人は、たまたま休憩室で一緒になって、「合格した」って言ってたので、後で他の人に話を聞くと、
北海道出身で駒大本校卒業して、北海道で某自動車ディーラーに就職したが、「やっぱり自分のやりたいこととは違う!」って半年もたたずに辞め、すぐに予備校通いを始めて今年やっと受かったって人も。

本人は

「奇跡だ!」

と、言ってたけど、確かに全国で見ても一番難しいといわれる札幌市消防局で受かるということは大変な事。

それでも必死にがんばって、合格を勝ち取った彼は最高にカッコイイと思った!

今までずっと孤独で、周りは夏休みで遊んでるし、自分がわからなくなるときもありました。

大卒で就職後にすぐやめて勉強って、僕は勉強始める時期が遅かったけど、僕と同じような状況で、ほかにもそうやってがんばっている人たちが居ると思うと、少しほっとした。

まぁ僕が受けるところは道東方面なので、レベルが違いますが、彼のようになれるように頑張りたいです!

試験まであと3週間。

やっべー緊張してきた。

落ちたら…なんて余計な事考えてる場合じゃないですね!



精一杯、全力で頑張ります!


Posted at 2010/08/29 16:15:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

北レガ春オフ

今日は、北レガ春オフの日でした~

久々に会う方、初めて会う方…

三十数台集まり、めっちゃ楽しかったです☆

BGが復活したLCRさん、同じくBGで僕のBGの遺品を使っていただいているキヨさんに久々に会えて良かったです!

LCRさん、ゲージ持って行くの忘れてしまってすみません!

なんだかBGを思い出す…

まるであの時の女を思い出すかのように…爆

BGに未練タラタラです。






そして、BE/BHの方々の車高、ツラ具合が刺激的でした~♪

おっと!写真を見てるとヨダレが…爆


また、BP/BLの方々の高級パーツのオンパレードには、目を見開いて目の保養に…笑




とにかく、とってもいい刺激になりました!

遅刻してしまったのがちょっと申し訳なかったですが、やっぱり春オフってのはいいですね~


初対面の方も居ましたが、とにかくたくさん色々と話せてよかったです☆







あ~楽しかった~☆

顔が赤い。笑

Posted at 2010/05/16 22:25:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

でーあいわい

今日は色々DIYをしました。

と、言っても自分の車ではなく、友達のBG。

車検に持っていったら、最低でも15万かかるといわれキャンセルして帰ってきたらしい。(笑)

要整備箇所がロッカーカバーパッキン、ドラシャブーツ、スタビリンク、フロントパイプ、等々。

ロッカーカバーパッキンは狭くて大変でしたが、何とかクリア!

スタビリンクには錆による固着が酷く、なかなか苦労しました(´Д`;)

あとはコーナリングランプの球切れもあったので交換。

後は部品が揃い次第、フロントパイプは穴を塞ぎ、遮熱板を交換。



こ、腰がブロー寸前…(笑)


今日は洗車も出来なかったので明日早く起きて洗車&片付けしてから某所に出撃します!




久々に楽しいでーあいわいでした(=´∇`=)

チャンチャン♪
Posted at 2010/05/16 00:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kazu@A3 貰い事故でドーン。路肩に転落です…」
何シテル?   03/26 22:12
MY09のA3に乗っています。 とりあえず、DIYが好きです。お金ないだけですが。笑 あと、冬はアルペンスキーやってます。 ワゴン、ハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームのジョイント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:44:28
日産 R34GT-R純正ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 17:11:37

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またまた中古ですが、憧れのアウディ。 MY09。 ゴルフと最後まで迷いましたが、やっぱス ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤、近所の買い物用に同僚から1万円で譲り受けました。 なんたって錆がひどい… この車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステージアが3月の暴風雪によりショベルにやられてしまったため、保険を受け取り売却し、父親 ...
日産 ステージア ステージア (日産 ステージア)
2011.11.18納車。 前車レガシィが冬の高速を走り回り、主要パーツにさびが回ってし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation