• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@A3のブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

なんか漏れてるー

こないだ燃料漏れの修理に出してから。





ガソリンの臭いがしなくなったのと引き換えに、今度はクーラント臭。




あんまり気にしてなかったってのもあるけど、

あまーい香りにうっとり…



するわけありません。



こないだ、3000キロ走ったと思ってオイル交換しに行ったら、

なんかやっぱり漏れてる。

しかも運転席側のタイロッドの根元に滴ってた。




そのときは暗かったし、数日走っても臭いはするけど量はそんなに減ってないから気にしてませんでした。




しかーし。

今日、休憩時間中の明るいときによーくよく見回してみると…

なんかアーシングの場所が変なところに移動されて、配線も乱れてた~せっかく綺麗にしてたのに。

まぁそれはいいとして。





お…

おっ?

ありゃー





タンクからセカンダリータービンに行くホースが抜けかかって漏れてルー。






明日、オホーツク海に向けて走るので、今日のうちにちゃんとしとかな。











んで、気づいたら実は2000キロしか走ってなかった。笑

3000キロ走ったのは、会社のハイエースでした~



でも、早めに気づくきっかけになったからいいや!
Posted at 2010/02/26 18:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

FIS優勝♪

ども♪

数日前に車が戻ってきました~

部品が欠品してて時間がかかってしまったようです。

ガソリン臭もせずに、快適そのもの。

よくよく考えてみると、ノーマル車がガソリン臭するのってやばいよね~

ハイオクの臭い、けっこう好きだったけど。爆






さ~て、本題ですが、今日、FISかもい岳CUPで優勝しました~

スキーのね。

FISは初優勝~

って…現役引退したはずなのに笑

2週間に一回位、ポール練習しただけ。

なのに勝てるって不思議…。

今回はスキー場がエントリーフィーを出してくれて、ペナルティポイントを少しでも良くするために出てみました。

実際は、かなりポイントいい選手も来てたので僕が居る意味って無いと思ってたけど…。笑

まさか、勝っちゃうとは。

まわりもびっくりだけど、本人が一番びっくりしてます。爆





また現役続行しちゃおうかな~笑






今日はうまい酒が飲めるなぁ~
Posted at 2010/02/14 21:09:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

ガソリン漏れ?

去年の春に、この車に乗り換えてから気になってたこと。

朝一エンジンかけると、ガソリン臭が。

それも、最近の-10度を下回るような日は最悪。

ガソリンタンクの中を匂ってるような状態。。。

シンナージャンキーの僕でもこの臭いは強烈だ。

ってのは冗談ですが、冗談抜きにクサイです。


ってことで、車検から帰って来たばかりですが、修理に出します。

なにやら、問い合わせたら、BH5のD型の車両で多く発生してる事象で、

無償修理してくれるとのこと。


でもそれって…


まぁいいや、隠れリコールということか。

あ、言っちゃった。笑


そういえば、最近BHのD型を買った友達もくさいって言ってたな。

教えてあげなくちゃ。



ただし、改造を一切してないことが条件ってのが気になりますが。

ま、弩ノーマルだから関係ないか!



あ、そうだ。

皆さん、美人時計って知ってます?

それにうちの妹が入ってるらしい。

何時かは知らないけど。笑
Posted at 2010/01/27 15:03:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

今年の仕様は…

今年の仕様は…なんだか、今まで色々な改造してきたけど、

年も明けたということで、ちょっと早いけど今年の仕様を考え中です。笑


目指すは、更なる低車高。

それも走れる低車高。

そしてさりげなくかっこよく。

白黒パンダに目を付けられないような優良車両。笑

見る人が見たら…みたいなのがいいかな?

とりあえず、現状、エンジンはガンガン回ってるので燃費のことも考えてパワー系は現状維持。

むしろ、もうブローしないように。爆



そんなこと考えながら、読む雑誌もナントカワゴンってのに移行しつつあります。

かっこ良い車は乗ってて気持ちいいよね。


そんな車を目指したいです☆






…お財布と相談しながら。笑






今日は良い夢見れるかな~
Posted at 2010/01/22 18:47:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月19日 イイね!

あけました

皆様…。

お久しぶりでございます。

もしかして…忘れかけられてます?笑

そして、遅くなりましたが…

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今年も皆様にとって良い年でありますように…



さてさて、僕の近況はというと。

とりあえず、もうバッタバタでしばらく山から降りてません。

年末年始の繁忙期を乗り越え、今久々に時間に余裕が出来たので、ブログ更新。

詳しいことを書くと色々とメンドクサイので。笑

申し訳ありませんが省略させていただきます。

とりあえず、山に居るってことです。

だから、そろそろ山病といわれる状況になりつつあります。



んで、こないだ夕張で国体予選ありました。

結果は、責めすぎてコースアウト~

すごく悔しくて悔しくて、終わった後、車の中で涙…

ふて寝して、気晴らしドライブへGO!


ルートは、初めて通る道東道の最後まで行って、網走まで行く予定だったけど、北見まで。

普段高速は使わないから、ホントにはじめての道東道だったけど、景色は最高だった。

エンジンの調子は絶好調。

何度ベタ踏みしたことか。

最大ブースト1.3K記録。

道中ブーストカット5回発生。笑

しかし、ホイールナットの緩みで異音発生!

最初は何かわかんなくて、ホントに怖かった~

しかも先日、まだ保障も残ってる事もあってマツダディーラーで車検取ったばっかりだし、

ブレーキ関係も診てもらったので完全にミスですよね。

まぁ、大惨事に至らなくてホント良かった。



途中、爆走してる練馬ナンバーのB4に抜かれ、僕も追走モードに。

対向車や、先行車もほとんど無く、追走ラリー状態。笑

乾燥路での高速コーナーはやっぱ軽いだけあって、B4の安定感にはかないませんでしたが、

雪道のタイトコーナーではズルズルスタッドレスでも、良い感じに付いていけました。

約1時間ほど遊んでもらって、北見市内の信号で横に止まったときに話しましたが、

何やら転勤族で北見は3年目らしい。

その日は十勝サーキットでやった、雪中走行会のようなイベントに参加した帰りだったとのこと。

そりゃあ、あんだけ爆走するわな。笑



またどっかで会えたら良いナァ~笑





そして、まだショックな出来事が…

買ったばっかりのグーグル携帯、どこに落としたかわからなくて探してたら、

美唄のセブンイレブンの前で画面が割れて発見されました。涙

タッチパネルだから、画面が死ぬと、なんもできない…笑

とりあえず前の携帯にカード差し込んで使ってますが、

グーグル携帯な故に、Iモードの契約を切ってます。

ビコーズ、通話専用機。笑

コメントのお知らせも届きません。涙




次は何かいいことありますように☆笑
Posted at 2010/01/19 20:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kazu@A3 貰い事故でドーン。路肩に転落です…」
何シテル?   03/26 22:12
MY09のA3に乗っています。 とりあえず、DIYが好きです。お金ないだけですが。笑 あと、冬はアルペンスキーやってます。 ワゴン、ハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームのジョイント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:44:28
日産 R34GT-R純正ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 17:11:37

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またまた中古ですが、憧れのアウディ。 MY09。 ゴルフと最後まで迷いましたが、やっぱス ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤、近所の買い物用に同僚から1万円で譲り受けました。 なんたって錆がひどい… この車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステージアが3月の暴風雪によりショベルにやられてしまったため、保険を受け取り売却し、父親 ...
日産 ステージア ステージア (日産 ステージア)
2011.11.18納車。 前車レガシィが冬の高速を走り回り、主要パーツにさびが回ってし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation