• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu@A3のブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

さ~てさて

ワタクシ、車いじりたい病が悪化しとります。

あ~車いじりたいナァ…と色々見てるんですが、なかなか現実は。笑

車ねぇし、金ねぇし。

無駄なヤル気はムンムンなんですが。笑

というわけで、次のオシゴト決めねばならんのですわ。

まぁ、とりあえずはやりたいことがあるんでそれまではとりあえずバイトで。

んで、今日決まりました~☆

が、しかし、良い条件を探してたらちょっと遠いところになっちまったべや~

まぁ、冬までの辛抱。

冬になったらスキー場で雇ってくれるみたいなんで、それまで頑張ります♪

問題は春から。

ガンバローっと!!!





そんでほんで、愛しのBHちゃんなんですが、クラッチどうしましょ。笑

エンジン載せ換えるならついでだしさ♪

実はすべり気味というか、明らかにフィーリングが良くないです。

マスターシリンダとか、そこらへんもO/Hしたほうが良いのかな?

保証で直してもらおうかと思いましたが、消耗品だから適用外みたいで。

なんで、ついでに交換しようかと思ってるんですが、純正同等のクラッチにしようか、カッパーミックスとかにしようか悩み中です。

エンジンいじってるわけじゃないし、マフラーさえノーマルだし、それくらいで良いかナァと。

それか、次回車検まで我慢するか。

さぁ~どうする!笑
Posted at 2009/06/24 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月16日 イイね!

くそったれ

車、なんと中古エンジンしか載せれないとの事。

最初は新品エンジン載せるって言っといて、リビルトになったまでは良かったが。

そこからまた連絡来て、中古エンジンになりましたとのこと。

中古車だから仕方ないのかなぁ。

でも納得できなかったんで、コールセンターに電話しました。

だからってどうこうってことじゃないんですが、話が二転三転するのが納得いかないっす。

マツダとはいってもディーラー系の中古車屋だったので信用してたのにがっかりです。

何のために保証が付いてるのか、何のためのディーラー系を選んだのかさっぱりわからんす。

下取りに入った時点で不具合がわからなかったのだろうか。

相当荒い乗り方されてたんだろうな~。

まぁどうでもいいんですが、最初はマツダのキャロルで数日間過ごし、今はカペラワゴンです。

カペラワゴン、もう600km以上走破しました。

ちょっと函館行ってました。

まぁ理由はそのうち。

○○活動です。

良い結果がでれば公開します。

道中眠くて死にそうでした。笑

あぁ~はやくレガシィに乗りたいな~

帰ってきてもまた壊れるのかなぁ。





何か今の車買ってから、代車に乗ってる時間の方が多い気がするし…。

いいことないかなぁ。






プー太郎のkazuでした。
Posted at 2009/06/17 00:08:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

し、心臓が…

最近、どうも心臓の調子が悪いと思ってました。

不調を訴え、何とか動いてる状態。

何度も入院を繰り返し、いつか心停止に陥ることもあるだろうナァと思ってました。

で、その日が来ました。











































カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ…


カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ…


ガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラガラ…


ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン…


バキンバキンバキンバキンバキンバキンバキンバキンバキンバキン…

ってな感じで、終了しました。笑

エンジンさんが。



ここ最近2~3日、エンジンがカラカラ言ってたので、ワコーズのオイルに交換してわずか20キロも走らないうちの出来事でした。笑

高速に乗ったのがいけなかったか…

2週間ほど前から始動時にけっこう白煙が出てて、エンジンもちょっとだけカラカラいいはじめてました。

アクセル踏めばブーストかかると同時にノッキングの嵐だし、室内は焦げ臭いし。

今まで変えた部品はどれも高価な部品ばかり。

保証が効いてるのでまだいいですが、買ってからずっと不調な車に乗ってるのも気分悪かったです。

前のオーナーさんは一体どんな使い方してたんだろう…

まだ雪が残ってて、夏タイヤだったために、試乗できなかったのが痛いですが、ディーラー系だから信頼して買ったのにちょっとがっかりです。

いままでノーマルでこんな調子悪いのは初めてです。

今まで乗り継いできた車が、どれだけ調子よかったかがわかります。

今度は一番大事なエンジンが逝きました。


しかも足回り以外は弩ノーマルで。

さぁどうなることやら~






















代車はマツダのよくわからないボロい軽です。笑

仕事も最近ほとんど午前様だし。

もう笑うしかねぇ。
Posted at 2009/06/04 22:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月30日 イイね!

4月も最後ってことで

4月も最後ってことで本日、ホイールにタイヤを組み、装着しました~☆

携帯で撮ったので画像が荒くて、てゅいまて~ん。

タイヤは散々迷った挙句、オクにて8分目のナンカンNS-Ⅱだっけな?笑

とりあえず、ほんとちょっとしか走って無さそうな感じで、バリ溝でした。

2万円ちょいでした。

そりゃあ5万も給料下げられたらそんなタイヤでも高級品ですよ。爆

サイズは215/40R18

ホイールが8.5Jですから、引っ張りな感じです。

さーて、肝心の装着ですが、言ってなかったかも知れませんが、どノーマルBHに乗り換えたわけですから、当然ツメ折りしなければなりません。笑

方法は…ヒートガンで暖め…ずに、ハンマーで豪快にガンガン叩く!!!!

とっても原始的♪笑

タッチアップを忘れずに、いざホイール装着!!!

とりあえずリアは、内側クリアランス約1センチ。爆

外側も約1センチ。

もうチョイ本気出してフェンダー叩けば、10mmワイトレいけそうです。

フロントはけっこうギリギリっすね~笑

入ってるのかといわれれば、タイヤは入ってます。爆

でも今のところギャップの大きな道を走っても、どこにも干渉することなく、正常に走ってます♪




さ~て、支払えなくなるまえに転職だ~笑

ま、どうにかなるべ!
Posted at 2009/04/30 23:58:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月22日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですどーもお久しぶりです♪

かなり日記かいてませんでしたね…汗

最近は毎日酒に溺れています。

でないとやってられね~って感じで。



そうそう。

あれから国体へ行き、ちょっと失敗しちゃって…

でも、3位になれて、最後のシーズンとしては良い結果だったかとおもいます。

その後、かもい岳で引退セレモニーなどもやってもらって、本当に幸せな選手生活だったと思います。

もうスキーができないと思うと、なんだか寂しい気持ちで一杯ですが、これからは社会人として頑張っていこうと思います。

その社会人とやらは本当にきついということを思い知らされているところですが…笑

毎日せっせと働いて、帰りは22時過ぎは普通です。休みもけっこう少なく、頑張って頑張ってるつもりなのに、入って1ヶ月しか経ってないのに給料を減額されるようなことを言われたり…。

つもりじゃダメってのはわかってるつもりではいるんですが…

なんとなく学生の時の新聞配達時代の時の方が稼げてたという…爆

まぁ、世の中楽に稼げることは無いと思いますし、これも試練の時だと思って頑張ろうと思います!!!

しかし、そんなことばっかりじゃ趣味の楽しみもクソも何も無いってことで、店長にはローン組んでバイクの免許取りに行けって言われましたが、ひねくれた僕はローン組んでタイヤ館でホイール買ってしまいました♪笑

ついでにオクで車高調さんも。

ホイールは5ZIGENのZR+520で、第1希望も第2希望も在庫が無いってことで、ちょっと好みとは外れちゃいましたが、こういうホイールもカッコイイなぁ~と思って決めました☆

センターキャップは別売りでしたが、サービスで付けてもらいました。

色はクロームシルバー☆

メッキまで行かないけど、シルバーより光沢があります。

純正のハイラスターとかよりもうちょっとテカらせた燻し銀みたいな色です。

サイズは写真で判断してください。笑

これに10mmのワイトレつけるつもりですが…BHに入るのか?!爆

車高調はリベラルの全長式車高調。

中古ですが、1万キロも走ってない…とのこと。

嘘かホントか知りませんが信じて買ってみました。

まぁ、言ってしまえば思いっきり中身はJICなんですが。笑

わずかな休みを利用して微妙な天候の中、本日交換しました♪

感想…みんなが言うほど悪くないです☆

ってか、落ちれば乗り心地なんて何でもいい。

ついでにジェットバッグも外して、すっきり~。

とりあえず。ノーマルは脱したということで、今日は満足。笑

勢いに乗ってマフラー落札してしまったとです。

ま、ジャンクの5000円だし、ワンオフ作るまでのつなぎってことで~

なんてったって、純正の静かさには耐えられません。爆





さ~て、日本酒も無くなった事だし、寝るとするか~
Posted at 2009/04/22 23:32:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kazu@A3 貰い事故でドーン。路肩に転落です…」
何シテル?   03/26 22:12
MY09のA3に乗っています。 とりあえず、DIYが好きです。お金ないだけですが。笑 あと、冬はアルペンスキーやってます。 ワゴン、ハッチバッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロアアームのジョイント交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 18:44:28
日産 R34GT-R純正ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 17:11:37

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
またまた中古ですが、憧れのアウディ。 MY09。 ゴルフと最後まで迷いましたが、やっぱス ...
スバル プレオ スバル プレオ
通勤、近所の買い物用に同僚から1万円で譲り受けました。 なんたって錆がひどい… この車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ステージアが3月の暴風雪によりショベルにやられてしまったため、保険を受け取り売却し、父親 ...
日産 ステージア ステージア (日産 ステージア)
2011.11.18納車。 前車レガシィが冬の高速を走り回り、主要パーツにさびが回ってし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation