• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2のブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

どうだろう??


ETC2.0のVICS情報に興味はないのだけど気になるのはやはり新セキュリティーな件 ETC2.0以前のものでは対応しない=ETCが使えなくなる問題(といっても、いつからなのか知らんけど) いっそうのこと純正ビルトインにこだわらず社外品、ETC2.0デバイスもいいかな?とか考えつつも、やっぱフィッティング等々考えればビルトイン最強なんですよね(自分的に)

上画像の左印字「ETC」の下、赤丸印「…」3点リーダーが重要なんですよね。これの有無で新セキュリティー対応の可否が分かります。

以前にも購入しました。配線なし(配線ケーブル類が、どうも一体になってて取り出しできない仕様なようで、ぶった切るしか手がない模様)それでも外見同じだしなんとかイケるだろう。取り付けれるだろうと考えてたらカプラー自体がまったくの別物で諦めた経緯があります。

そういったことがあり~の、配線付き(途中でぶった切り)のものが出品されてたので落札してみました。現ビルトインETCと同メーカー、パナソニックだし、+B・ACC・GND(-)の3線は確定で残り3線は高確率で純正ナビとの連動線だと思う。

プランとしては、、、
①ETCアンテナはそのままでイケんじゃね??(同軸ケーブルだし)
②下画像・上段右、橙丸印 +B、ACC、GND(-)の3線を見つけ出す
③残り3線は放置プレー(未接続)
④ETCゲート開くか!?動作するか??
てな感じでしょうか。んな甘い話、ことでもないだろうけど、、、。





※自分で調べるもなく、N-BOXユーザーで後期モデルに乗ってる方が前期モデル・ETCの取り付けされてる方が数人いました。からの電源線(やはり、①②③の電源線のみ接続で、⑤⑥⑦のETC通信(ナビ連動)は放置されてます)
Posted at 2024/05/01 13:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

※ここ最近(約半年程度)わたしのパーツレビュー、純正品のUP画像を盗用、オクに出品してる人がいます。ご丁寧に部番は画像加工で消して&表題は「残りわずか!○○○○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
56789 1011
12131415 1617 18
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:00
[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ-NEW(新品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation