• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2のブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

3~5月・火曜日の天気(京都府南部)


第一週は100%・雨、第二週は晴れor曇り、第三週は66%・雨、第四週は100%・雨
13回中、晴れたの3回だけ、、、(過去の気象データを調べました。乙)
あと10日前後もすれば梅雨入り、、、なんだかねぇ~呪われてる?嫌がらせ??
Posted at 2024/05/31 17:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月31日 イイね!

また、敗北。

う~ん、先に結論、オチを言うとGoogle検索で1発目、1ページ目に出てくる業者って要はスポンサーですよね(Googleに上納)

内容ですが2ヶ月間、放置しつづけてる純正OP、モデューロのラジエターグリルのフィン部分ですが自分で100%完璧に塗装する自信がなく何処か近場で板金塗装してくれないか?予算は安ければ5千円程度、高くても1万円程度(もちろん税込み)

なんで1万円程度なのかというとモノ自体、剥離済み=素地(なんの手間も無し。ただ噴くだけ)なのでって意味です。当然、単品パーツなので調色の手間も無し

で、隣町の板金塗装屋さんに画像添付で上記、条件で見積もりをお願いしました。
(その板金塗装屋さんの謳い文句は「ディーラーを通さない!中間マージン(中抜き)が無いので格安、板金塗装!!」的な感じでした)

が、驚愕の18150円!!、、、いやいや、んな値段なら新品買うって!(絶版品だけど)しかも、工賃が12000円て!1日どころか1時間仕事じゃね?さらに材料費が4500円!?ざ、材料費?せいぜい使っても、200㎖程度じゃね?なんか情弱のヤツかと思われたのか?それとも、やんわりお断り価格なんか?んな値段で「オナシャス(お願いします)OK!!です」なんて、なんないだろって。

※んとにGoogle検索もダメですね。検索エンジン変えようかな、、、。



-追記-
先ほど、その板金塗装屋さんから折り返しメールが届き「現物確認して下地処理(サフ)不要なら値段を下げれます。ご検討ください」ってことだけど、もういらん!!ふっかけておいて今更、値段下げますなんて言われても、もういらん!再交渉する気に、1㎜もなんね(微っ妙~な絶妙なラインを初手で攻めてきていたら悩んだけど)
Posted at 2024/05/31 12:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

※ここ最近(約半年程度)わたしのパーツレビュー、純正品のUP画像を盗用、オクに出品してる人がいます。ご丁寧に部番は画像加工で消して&表題は「残りわずか!○○○○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
56789 1011
12131415 1617 18
192021 22232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:00
[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ-NEW(新品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation