• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

免許更新(567禍)


567も少し落ち着き(府下での感染者数は、ほぼ0/前日比:+1人)、ほぼ残1ヵ月になってきたので(※:03月29日の前後の更新期間が1ヵ月だけども、567の特例処置で、7月30日まで期間延長してもらった)きょう、免許更新へ行きました。

これまた免許人生32年で初だけど、13時から~の午後の部へ(なんじゃかんじゃいっても、やはり、朝イチの午前はヤバイかと思い。できるだけ「密逃れ」に)

とりあえず、12時前後に家を出て免許センターに着いたのが予定通りの12時半頃、、、13時受付開始なもんで、なによりも先にトイレと飲み物を思い建屋方向に少し歩くと、、、「ん?なにあれ?なんか雰囲気が、いつもと別物なんすけど!」

建屋近くにデカいテントが立ってて制服の警察官が数名、そのテントに沿うように並んでる人達が!そのテントを注視すると、、、「更新手続き・整理券配布所」!!!要は人数制限してるわけです。整理券を配って その下にも「多すぎる場合は当日、更新手続きできません」!!!マジか! 慌てて並びましたよ。

※そのテントでは整理券の配布だけでなく警察官が検温もしてました。センター自体の人員不足&検温で揉めて、どうこう回避に地元警察官が、かり出されてる模様

その後も大きな建屋をグル~っと一周するかのような感じで手続き所が個所々に設置されてて、ディスタンスも取られてて、最後の講習では通常130人ほどのキャパの1会議室が30人、通常の2~3割程度の入り制限(前後左右に誰も座ってない状態)、常時換気もされてて、講師(警察官OB・天下りの方)もフェイスガード/マウスで講義、これでもかってほど感染防止処置してました。ガチ、ビビッた。

てい!!!
前回の免許更新…更新期間:5年、講習時間: 60分、講習手数料:3300円
今回の免許更新…更新期間:3年、講習時間:120分、講習手数料:3850円
なにがツラいって、講習2時間はガチきつかった(3年前のW違反がね…)
眠たすぎて、ケツが痛すぎて(薄板椅子で)、寒すぎて(クーラーが)、、、
Posted at 2020/06/29 17:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

※ここ最近(約半年程度)わたしのパーツレビュー、純正品のUP画像を盗用、オクに出品してる人がいます。ご丁寧に部番は画像加工で消して&表題は「残りわずか!○○○○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:00
[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ-NEW(新品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation