• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re:Moon 2のブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

シリコン


1週間ほど前、近所のコンビニに立ち寄った際、その駐車場で正にこのUP画像の色ごとく、あまりにもキレイで鮮明なカフェオレが、びっちゃーっとぶちまけられてました。わたしは「誰かカフェオレをぶちまけたな…」と何の考えも無く、気にせず、その上をまたぎ停車(駐車)しました。その翌日、そのコンビニ前を通った際、1㎜もたがわず(変わらず)そのカフェオレがそのまま!?(なぜ気化というか鮮明なまま薄くもならない?)&その周辺にパイロンが置かれていました。「クルマ停めるな」的な

胸(の奥)がザワザワ、、、まさか、、、と思いつつも帰宅してタイヤを確認するとカフェオレでなくシリコン!!!!!すっごくキレイで鮮明なカフェオレ色したシリコン!!!!!マジか、、、急遽、近所の高圧洗車場へ行き 高圧をピンポイントで当てたものの、ちょっとは取れたけど全然、取れてないレベル(シリコン付着面を100%とすると取れたの10%程度) けど、シリコン付着面自体を幅にすれば20~30㎝の長方形(タイヤ全体からすれば20%程度?)

タイヤ表面は(道路との接地面)自然に削れ落ちたけど、「ミゾよ!」その溝っ!とりあえずエナメル溶剤を使い歯ブラシでゴシゴシしたらスルスルっと簡単にシリコンが溶けて無くなるけど完全に液体になったシリコンが歯ブラシをあてて擦った以外の個所まで薄く広がり(当然の結果ですが)黒いタイヤがうす茶色に、、、「やっべ!クソ超めんどいですけど!」と心折れました。

で、考えたのが中古タイヤを2本を購入してタイヤの入れ替え(車両:R/右/前後) Dで持ち込みタイヤの入れ替え工賃を聞いたところ約6000円+10%(妥当なラインですね)タイヤは中古品2本で約6000円、合計12000円ちょい、、、なんか微妙に納得できないというか、その安易な選択に自分自身、納得できず(落としどころが見つからない)近所のホームセンターでパーツクリーナーを購入して歯ブラシを当てつつ、パーツクリーナーで完全に液体になったシリコンを吹き飛ばすというか付着させない&消し去る作戦で、きょう2時間かかり元に戻せました。てか、タイヤにエナメル溶剤とかパーツクリーナーとか、どえらい最悪なことをしてるけど、それはそれでいい。どうせ何年後かには、またタイヤ全交換だし

※けど、当地(わたし在住周辺)って本当に民度が激アツで低いですよね、、、マジ。この間なんて そのコンビニの外ゴミ箱に作業等で使う大きな青いビニールシートが幾重にも折りたたんで無理くり突っ込まれて捨てられていました。そら、外ゴミ箱もどんどん撤去、無くなっていくはずです。こんなことされていたら(店舗側はたまったもんじゃない) 障碍者(駐車)スペースになんの躊躇も臆面もなければ遠慮もなく、ごくごく普通に駐車するヤツも多いし 健常者・空きスペースがあるにも関わらず(特にベンツやBMW、GT-Rとか高額車が多い印象 あとLバン・ワゴン車、県外車とか)
Posted at 2020/09/20 03:43:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月19日 イイね!

NEW「Z」


プロトのようですがいいですね。240Zの雰囲気もあり、好み的にはもう少しロングノーズ、ショートデッキでいいんでない?とは思うけど、、、あとヘッドライトのエッジ、アウトラインも、もっとティアドロップ(涙型)で、真ん丸のライト形状(現行・NEW「N-ONE」的な感じ、、、円形でディライトの白色発光、ウィンカー点灯時に橙色発光に切り替え)なら、もっとよくね?とは思うけどもプロトですからね。 ※日本国内より北米で売れそうですね。日産の「V」グリルでないのが特別感でてますね。

Posted at 2020/09/20 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月16日 イイね!

国勢調査オンライン


わずか5分程度で終わりました。本当に「いまどき」ってなんでもかんでもすべてが、ネット完結ですね。書かなくてもいい、郵送しなくていい(手間なし)

※国勢調査書内に「ログインID」と「アクセスキー」が記載されてて、それでログインしてアンケートにこたえる方式

きょう昼前に自宅前ガレージにたまたまいてたところ国勢調査員?(民間委託業者?)おばちゃんに拿捕され国勢調査書を手渡されました。
Posted at 2020/09/16 00:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月04日 イイね!

NEWストラーダ(2020年モデル)


フローティングモデルの始祖(大昔はソニー)パナソニックのストラーダ、NEWモデルが有機ELディスプレイ!ビックリの薄さ、4.7㎜!うっす!=軽いってもことでもありますね(モニター自重)=振動・ブレに強い。けど、値段が、、、アルパのフローティングビッグX11と同等(予想実売価格)20万円前後!たっか!ナビに20万とかないなぁ、、、来月10月中旬~、発売予定  現状11万前後のケン・ナビが(9インチ・フローティング)10万切ればなぁ~、、、買うかもだけど。

※カーAV(オーディオ&ビジュアル)もBDにつづき有機ELディスプレイの時代ですね。BDは今後もいらんかな?カーAVのBDって現状、パナだけだし(最上級ストラーダ) いちばんDVDが使い慣れてるし(エンコードやファイル形式・構造など)
Posted at 2020/09/04 00:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月01日 イイね!

9月ですね。


連日、肌を突き刺すような暑さ、蒸せかえ汗べっちょりな日々ですね(明日から台風関連で天気がくずれるようだけど、、、明日、抜糸なんだよな。1週間ほど前に皮膚組織の精密検査にヒザの1部を切取り縫合しました) あ!マイナポイント還元キャンペーンもきょうから始まりますね。4000万人分の予算に対して1割の400万人ぐらいしか申請登録していないようだけど。なんにせよ公的なものって頻雑ですよね。なんで東大出身のエリートな上級官僚の方たちってもっとスマートで簡潔に分かやすいシステムを作らないのでしょう?てか、丸投げ?(民間企業に委託業務) あと、菅さんで決まりそうですね。来年の任期までの1年限定、つなぎと考えればいいかもと思います。もちろん菅さんが、この1年で大幅な実績を出せれば(①567対策、②拉致問題解決、③北方領土問題解決などのウルトラC、、、いずれにせよ1年では無理ゲーですけど)菅さんを顔(総大将)として総選挙もありでしょう。とにかく、いずれにせよ「いちばんの貧乏くじ」だとは思います。今期、次の第99代目の総理大臣の椅子は。
Posted at 2020/09/01 09:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

※ここ最近(約半年程度)わたしのパーツレビュー、純正品のUP画像を盗用、オクに出品してる人がいます。ご丁寧に部番は画像加工で消して&表題は「残りわずか!○○○○...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   123 45
6789101112
131415 161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:39:00
[ホンダ フィット] ストックパーツ-OLD(中古品)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:56
[ホンダ フィット] ストックパーツ-NEW(新品)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 16:38:40

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
GE前期、13Lを検受け・全コミ 50万で購入(2015.09.02契約、2015.09 ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
ブログにUPしてた購入記録をこちらに移動しました(クルマ系ブツ以外の購入記録) ※保証の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation