• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきらのカーライフのブログ一覧

2023年10月27日 イイね!

宗教学 極圧剤

宗教学 極圧剤
昨日モリブデンについて書いたので今日はモリブデンが分類される極圧剤についての宗教学です。 広義の極圧剤には大きく分けて摩耗防止剤と焼付防止剤に分けられます。 TOP画は三洋化成工業(株)さんの潤滑剤入門のHP内の画像です。 https://solutions.sanyo-chemical.co. ...
続きを読む
Posted at 2023/10/27 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月26日 イイね!

宗教学 モリブデン

宗教学 モリブデン
先ず、私はモリブデン教の信者です。 エンジンオイル、デフオイル、ATF、燃料にも添加しているだけでなく サスペンションのブッシュ類、ショックアブソーバーやステアリングスタビのロッドにはモリブデンのドライスプレーまで吹いてます。 なので信者としてのバイアスが働いた考えが多いかもしれないです。 モリ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 23:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月23日 イイね!

宗教学 入門動画

宗教学 入門動画
オイルについての宗教学、まだ嵌まって遊んでますが ほぼ次期使用オイルは決まってます。 そんな中でオイルについて私が書くよりも 楽しい動画です。 こちらのAndyさん、ホンダの二輪の開発やワークス車両の開発をされていた方です。 ご紹介やリンクの承諾は得てませんが「いいね」や登録して下されば喜んで ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 18:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月21日 イイね!

宗教学 性状

宗教学 性状
API、ILSAC、ACEAとか、 SN、SP、GF-6、C2、C3とかは聞いたことありますよね。 APIは米国石油協会が中心、ILSACは日米の自動車工業会、ACEAは欧州自動車工業会の規格なんです。 APIとILSACは同じ様な内容、SP=GF-6でOKです。 ヨーロッパ規格もほぼ同じです ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 11:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月20日 イイね!

残念というか拘り過ぎか… オイル

国内製造でも性状公開の多いメーカーに思い切って問い合わせしてみた。 最候補は競技向けらしく推奨致しかねるって…、 なんででしょうEGRや触媒に良くないのかな? 耐久性かな…、少し位なら交換サイクル短くしても良かったが…。 サーキット走行向けなんかではなくバリバリ競技車両向けだしね。 それ以上聞い ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月19日 イイね!

新品?

新品?
US AMAZONで買ったテールゲートラッチ。 中国製でもアメリカ製でも構わない様な部品だけど どうして『新品』だけが漢字なんでしょうか(笑) アメリカの人は新品って漢字の意味分かるのかな?
続きを読む
Posted at 2023/10/19 22:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月19日 イイね!

宗教学 そこにオイルは居ないの?

宗教学 そこにオイルは居ないの?
今日も宗教学です(笑) ストライベック曲線って聞いたことありますか? オイルの宗教学に嵌まっていくと先ず聞く言葉だと思います。 オイルの宗教学なんて言ってますがトライポロジー、潤滑工学です。 タイトルに貼ってある画像がストライベック曲線です。 ENEOSさんから表は引用させて頂きました。 難し ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 11:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月18日 イイね!

宗教学 オイル粘度

宗教学 オイル粘度
オイルは純正油を指定の交換頻度で使っていれば壊れもしない。 拘れば宗教の様に嵌ってしまう。 ラングラー3.6JLの指定油 0W-20 0Wとは? 『低温時のオイルの硬さ』間違いではないが 学生の頃記憶ありませんか?細かい先生だと『×』貰います。 正確には低温時のクランキング粘度とオイルポンプが吸 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/18 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

PENNZOIL 0W-20

国内正規品 ハイブリット車に最適なんだ。 オイル色々調べて行く中でハイブリッド車にという文言を全面に出すオイルは ラングラーに向かない性状の物多かったよなぁ…。 ハイブリット車のエンジンは動いたり止まったり、回転数も低いし 油温低め重視の物多い。 JLのペンタスターは油温を排ガスや効率の為に敢 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 10:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月14日 イイね!

ここまで言ってしまって大丈夫?

ここまで言ってしまって大丈夫?
https://www.youtube.com/watch?v=oyn4jUpCyA4 商品名等出すのはみん友さんまでにしてましたが サブチャンネルとしてでも車業界の方がここまで言い切って 今後、ご本人に影響大丈夫なのか心配になってしまった。 でもね、本当に違うんです。 エンジン掛けた瞬間に『 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/14 06:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ジープ ラングラー]Mishimoto Jeep Wrangler JL 3.6L Baffled Oil Catch Can 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 12:54:59

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
もっと早くこういう車に乗っていたら良かった。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ラングラーは家族が乗り降り大変と不評なので足用として中古で購入。 冬場に長野方面の山に行 ...
レクサス RC レクサス RC
可もなく不可もなし。 悪い車ではないが面白さも無かったので乗換えました。
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
シトロエン C5 ツアラーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation