• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきらのカーライフのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

やはり 闇

オイルの宗教に嵌まってからモヤモヤしていた内容を確認すべく某オイルの国内販売会社の問い合わせ窓口に疑問点を問い合わせ。

やはり明確な回答は得られなかったが
そこのブランドのオイルの国内流通品は全てライセンス生産で国内製とのこと。
同じレシピなのか国内レシピなのかは返答貰えず。

国内のSDSと本国サイトのPDSの値の違いも聞いてしまったのも行けなかったのかな。
そこのブランドのオイルは本国API承認と日本の親会社のAPI承認が有ったり…。
でも結局全部日本製。

同じ基油や添加剤で同じレシピで日本でブレンドだったらその国内流通品を使って行こうと思っていたが答えられないと…。
逆に国内製造の方が品質管理厳格とも思うので安心出来たとおもう。

某海外ブランド、日本ブランドでも高価な製品、ホームセンターのオイルも同じ工場でブレンドされてたりするのでどこで作ろうと同じ原材料でレシピが同じなら問題ないと思ってました。
その辺りはっきり答えている先日使ったATFの会社は教えてくれたので安心して使った。

たが今回問い合わせから回答までの期間、答えられない理由も丁寧で誠意をとても感じたのでそこは好印象でした。

悩むこれから先、並行品にするか国内流通品にするか…。

APIは製品の数値だけでOKなのか原材料のどこまで同一性が必要なのか調べないと…。
その辺り知ってる方いらしたら教えて下さい。

面倒だなAPIのサイト全部英語なんだよな…、当たり前か…。
Posted at 2023/10/02 13:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 2 3456 7
89101112 13 14
151617 18 19 20 21
22 232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

[ジープ ラングラー]Mishimoto Jeep Wrangler JL 3.6L Baffled Oil Catch Can 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 12:54:59

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
もっと早くこういう車に乗っていたら良かった。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ラングラーは家族が乗り降り大変と不評なので足用として中古で購入。 冬場に長野方面の山に行 ...
レクサス RC レクサス RC
可もなく不可もなし。 悪い車ではないが面白さも無かったので乗換えました。
シトロエン C5 ツアラー シトロエン C5 ツアラー
シトロエン C5 ツアラーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation