• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

第59回フィールドデー コンテスト(結果)

第59回フィールドデー コンテスト(結果) 本日、FDコンテストの結果が発表されました。

参加したのは、ALL JAと同じ「電話部門 シングルOP ニューカマー」です。

気になる結果は、準優勝

喜んでいいのかどうか…

1位のJP3KTS/2局は、   227×76×2 =34,504点
一方JCUは、         179×60×1 =10,740点

2万点も差をつけられるとは…(-_-;)  でも入賞したので、喜びましょう (^O^)/

あっ、ちなみにALL JAの時は
JCU、              280×56=15,680点
JP3KTS/3局、         173×50=8,650点

6m & downは、知らない… Hi Hi
全市全郡はいつ発表されるのでしょうか?楽しみ。

最後になりましたが、QSOしていただいた、各局TNX!次回もよろしくです m(_ _)m

賞状は、届き次第UPします。
ブログ一覧 | ★ コンテスト | 趣味
Posted at 2016/11/18 19:57:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

デフォルト
ふじっこパパさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 20:39
準優勝おめでとうございますm(u_u)m
マルチの得点が大きく影響しますし、
参加局の少ない部門だと結局は
交信相手も少ないわけで、来年は
何処のバンドにしようかと悩んでおります。

地方表彰がX144部門は1位だけなので
おいらには賞状は有りません(笑)
コメントへの返答
2016年11月18日 20:55
ありがとうございます。

マルチを増やすのは、大変です。全市全郡は簡単なのですが…
それよりも厄介なのは、局種係数です。固定からしか CQ TESTしないJCUには邪魔者でしかありません Hi。

残念。JCUの参加したPNは、参加局が20局。10%以内なのでギリギリ、届きます。次回もお互い頑張りましょう!
2016年11月20日 0:48
準優勝おめでとうございます!たくさんの局がエントリーする部門で入賞ですから喜んでよいと思いますよ。
でも短時間に179局もSQOするのは大変だったかと思います。お疲れ様でした。

私はX430にエントリーしました。近くの山に登りましたが、このバンドのエントリーは5局(うち3局は私と娘と息子)だったので寂しい感じです。
娘は夏休みの自由研究で発表しました。
コメントへの返答
2016年11月20日 10:42
ありがとうございます。そう言って頂けると素直に喜べそう。

本当は180QSOだったのですが、「I」を「C」に取り間違えていて、-1点。マルチはそのままでした。ALL JAの時も-1点されていたりと、同じ過ちを繰り返しています hi hi。

とし。。さんは、X430にエントリーされていたのですね。430は数十分しか出ませんでした。山の中にGPじゃぁ、誰も出てくれません。なので、ついついHFに出てしまいます。

次回のコンテストは、お空でお会い出来ることを楽しみにしています。

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation