• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

JD1BLY 小笠原諸島

JD1BLY 小笠原諸島 3月7日(火)-3月10日(金) 4日間
JD1BLY 小笠原諸島のペデションが行われました。


皆さんは、QSO/SWLできましたか?

【QSO】
JCUは、3.5CW/3.5SSB/7CW/7SSB/18CWの5QSOできました。
昨年は、7SSB/18SSB/21SSB/24SSB/50SSBの5QSOでした。

つまりDUPEは、7SSBのみ。他の4つは、おNEWでした!


【SWL】
こちらは、11SWLと大収穫です!
1.8CW/1.8PSK31/3.5CW/3.5SSB/3.5PSK31/7CW/10CW
/14CW/14SSB/14RTTY/18RTTY
ですです。







カードは、ダイレクトで請求する予定です。

昨年のQSL

※画像等の無断使用等を禁止します。
ブログ一覧 | ☆★☆ アマチュア無線等 | 日記
Posted at 2017/03/12 11:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 13:35
こんにちは

そろそろ春のコンディション
でしょうか。温かくなってくると
移動も盛んになりますね

BLY局はアクティブに
QRVされてますね。いま
JD1YAA(南鳥島)も
アクティブな局が居るようで
先日から活発に出ていますね

こつこつやって行けば
100も近い!頑張って~
コメントへの返答
2017年3月12日 14:18
こんにちは。

そうですね、春になりましたね。無線とは関係ないですが、梅の花がFBです。桜🌸は、もう少しかな?と。

そうですね、JD1BLY局はアクティブですね。毎年1回以上JD1に行かれているみたいで、羨ましいです。今回の運用は2229QSOだったようです。JCU的にはこれで十分なのですが、JD1BLY局はもう少しやりたかったようです。

南鳥島は、JD1YAA局とそれからもう1局、JG8NQJ/JD1局がアクティブですね。

100を目指して頑張ります!

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation