• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月10日

第58回 ALL ASIAN DX ph (参加)

第58回 ALL ASIAN DX ph (参加) 今年もAA TEST PHに参加しました。
昨年は、見事入賞できましたが、今年はどうでしょうか?

そういえば、AA TEST CWにも参加したのですが、ブログを書いていませんでした。そのうち書きます(多分) ( ̄∀ ̄)






初日は午前中に用事があったので、午後からの参加です。

21MHzを聞いてみると、主に東南アジアがよく聞こえています。香港🇭🇰とのQSOでスタートです。28MHzにQSYしてみると、インドネシア🇮🇩が聞こえています。無事QSOでき、バンドニューでした(^_^)。



太陽も沈みかけ、7MHzにQSYしてみることに。すると、ブラジル🇧🇷が聞こえている出ないですか∑(゚Д゚)。以前21MHzで聞こえたことがあるものの、QSOできなかったブラジルです。少しだけパイルなっており、粘ればいけるかも?と思いました。呼ぶこと数回、QSOできました(^_^)。対蹠点効果ですね。



その後、アメリカ🇺🇸とも7MHzでQSO。アメリカは、意外と簡単にQSOできるんですよね。FBなアンテナをお使いの方が多いようです。



なんとなく21MHzを聞いてみると、今度は南アフリカ🇿🇦が聞こえます。ダメ元で呼んでみると、2,3回目で帰ってきました ∑(゚Д゚)。コンテスト関係なしで、初めてアフリカ本土?とQSOできました(^_^)。



よく考えてみると、アジア,オセアニア,南アメリカ,北アメリカ,アフリカとQSOできています。ヨーロッパとQSOできると、【ONE DAY WAC】が達成できるということです。


でも、EUとQSOできませんでした( ´Д`)y━・~~
SA,AF とQSOできているのに、EUとQSOできなかったのは悔しい。【ONE DAY WAC】は、お預けです……




2日目は、あまり聞こえませんでした。それでも、ミクロネシア🇫🇲と28MHzでQSO。バンドニュー(^_^)
だったはずですが、コンテスト終了後clublogを見てみると……NILだったようです。




3日目は、不参加です。








7/21/28MHzで取れたマルチは、↓の通りです。

【AS】
小笠原諸島、シンガポール、中国、台湾、韓国、タイ、香港

【OC】
東マレーシア、ミクロネシア、ニュージーランド、フィリピン、グアム、インドネシア

【NA】
アメリカ

【SA】
ブラジル

【AF】
南アフリカ




WKDが2upで
WKD/CFM(紙),(eQSL),(QRZ)
62/27,25,23
ブログ一覧 | ★ コンテスト | 趣味
Posted at 2017/09/10 20:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2017年9月11日 19:31
地球は丸くて大きいので、
1日でのWAC完成は厳しい
でしょう(笑)

結構、珍しい?局がコンテスト
には出没するので毎回楽しみ
ですけど、ワッチ専門です。
昔は机の前に世界地図貼って、
塗り絵してましたが(笑)
コメントへの返答
2017年9月11日 22:35
いやいや、「ONE DAY WAC」完成されている方は沢山いるでしょうし、JCUでも5大陸(リーチ)までは出来ましたので(^_^)

珍しい局、たまに聞こえてきますよね。聞こえたら、呼んでくださいよ〜!!ダメ元でで呼んでみると、取ってもらえることがありますのでね。取ってもらえた時は、嬉しいですよ(*≧∀≦*)
2017年9月21日 11:15
JCUさん、こんにちは。

当局はアンテナ調整中に入感し中国・北京,台湾・台北,ロシア・スモレンスク局にサービスしました。「スモレンスクって何処?」に対しては、「調べろ!!」だそうです。あはは・・・コンテスト中ですからね~、スミマセン。
コメントへの返答
2017年9月22日 18:17
こんばんは。

にゃんちゅう王子さんは、中国/台湾/ロシア(ヨーロッパ) の局とQSOされたのですね。JCUは、ロシア(アジア/ヨーロッパ 共に)とはQSOできませんでした(T_T)
スモレンスクは、ベラルーシと隣接していますね(調べました)。

コンテストQSOは、「59OO sayonara」で終わりですからねhi。
2018年5月28日 13:58
おぉ、グレート...
CP-6S 5m high FT-891M 装備では、国内ですらままなりません(涙)
コメントへの返答
2018年5月28日 19:28
JCUはDP+50Wで、地上高は5,6m(多分)くらいです。

タイミングが命かなと思っています。開いてさえいれば、ローバンドよりもハイバンドの方がQSOし易いと思いますよ〜(^_^)

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation