• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCUのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

第40回宮崎コンテスト(結果)

第40回宮崎コンテスト(結果)昨日、宮崎コンテストのホームページを見てみると、今年の結果が発表されていました。

自分のコールがどこにあるかなと探していると、なんと「県外局 電信電話 ニューカマー」の一番上にあるではないですか!?

つまり、優勝してしまったということです。

今回は、参加局がJCU一人だったということもなく、正真正銘の優勝です!!

表彰状の右下を見たいという方は、JCUのQRZ.COMをご覧ください。

※写真等の無断使用を禁止します。

Posted at 2016/07/31 10:55:47 | コメント(3) | ★ コンテスト | 趣味
2016年07月29日 イイね!

eQSLの送り方

eQSLの送り方以前、「eQSL」の題名で eQSL について少し紹介しました。

今回は、その続きで eQSL の送り方について簡単に説明したいと思います。

の前に、やっておかないといけない事があります。












alt

ハムログ を開き、 「検索(S)」 → 「複合条件検索と印刷(F)」
をクリック!

すると下の画面になります↓









alt

まず 青囲み に好きな名前を入力します。
この時、全角英数字や日本語は使わない方が無難です。

つまり 半角英数字 (abcd 1234) を使うことをお勧めします!





出力先を 「ADIFファイル」 に 橙囲み





そして、3つの「検索‥」のいずれかをクリック 緑囲み

全てのQSOデータをアップロードするのであれば、 「検索なし」 でOK


すると、下の画面に↓






















alt

そして、 「はい」 をクリックすれば、先ほどの 青囲み の名前で出力されます。

これで、ハムログの操作は終了です。






















次にeQSLへ。

alt


eQSLにログインして、 「OutBox」 をクリック。

すると、下の画面になります。










alt



1つ1つQSOデータを入力する場合は、赤矢印。(簡単なので説明を省略します。)



ADIFファイルで入力する場合は、緑矢印

すると、下の画面になります。











alt




やっと、最初に準備しておいた ADIFファイル を使う時が来ました。

ファイルを選択し、「Upload」 を押せば完了!!











簡単でしたよね?

eQSLだと印刷や仕分けをする必要がないので、楽でいいですよね(^^)








以前、 「道の駅Get's」 についても書いていますので、よければご覧ください。






なお、
①ご利用のパソコン等にトラブル等が起こっても一切の責任を負いません。
 すべて自己責任でお願いします。
②写真等の無断使用を禁止します。


2016年07月17日 イイね!

移動中

関ハム(KANHAM)の会場に行くため列車にて移動中!

9時頃には会場に着きそう。

行かれる方いらっしゃったら、アイボールよろしくです!
Posted at 2016/07/17 07:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年07月15日 イイね!

eQSL

eQSL今年の5月 eQSLに登録しました。

今までのQSLは紙のQSLでしたが、電子QSLっていうのもありかな~と。

電子QSLのいいところは、「紙が不要・早い・郵便事情の悪い国からも届く」でないでしょうか。

そんなeQSLがJCUにも届きましたので、今回は2枚のみ紹介します。
(登録する前からいくらか届いていました。)



HG2DX&UT7HA
サフィックスがDXとはFBです。

各局もeQSLに登録されてみてはどうですか?

※写真等の無断使用を禁止します。
2016年07月13日 イイね!

2016 IARU HF World Championship Contest 結果

遅くなりましたが、2016 IARU HF World Championship Contest の結果発表をしたいと思います。
今回は、QSOしたHQの局のみを紹介します。

NU1AW/6(アメリカ)、DXΦHQ(フィリピン)、BVΦHQ(台湾)、B1HQ(中国)、R9HQ(ロシア/アジア)、V84SHQ(ブルネイ)、B7HQ(中国)、AT1HQ(インド)、8N4HQ(広島県)

NU1AW/6はコールサインにHQがありませんが、HQの局です。

以上9局と10QSOしました。
7MHz or 21MHzのSSBです。
コンテスト前には、8N7HQと8N8HQともQSOできましたが、本番ではできませんでした。

終わり
Posted at 2016/07/13 21:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★ コンテスト | 趣味

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

      1 2
3 456 7 8 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation