• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCUのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

JCU/MM マリタイムモービル

JCU/MM マリタイムモービル7/30(日)に
マリタイムモービル (/MM)
を運用しました!

前回の/AMは、とっても珍しいと思いますが、今回の/MMは、たまにありますよね。

(ローカル局に/MMをよく運用されている方がいます。次回は、8/5(土)にやる予定のようです。楽しみ。)



↓この写真の時計の日付がおかしいですが、予行練習をした時の物です。

この時は、430FMでJH3JFF/3局との1QSOのみでした。
今回も移動中の設備は同じです。


開始予定時刻は、06:00。だがしかし、実際に運用を開始したのは、06:30頃でした。
約30分は空振りCQ…
07:00頃、439.90レピーターでやっと1stQSO。(JA3ACA局)
そのQSOが終わった後、JJ3QES/MM局、 & johnny_kさんに呼んでいただきました。
/MM同士のQSOって、結構レアでしょうか?

このあと430FMにQSYして、jq3bamさんとQSO。このQSO後、一旦休憩をとりました。

Twitterを見たりしていると、JP3OQC/3局からリクエストが。439.90レピーターでQSO!


この後、

この辺りに停まって、半固状態に。

FTM-400DH(20W)+15エレ八木をセット。

写真では、9エレになっていますが、実際は15エレです。


八木がかなり傾いているのが、お分かり頂けますでしょうか?
東に振っているときはいいのですが、西に振ると海を向いていまうのでBFでした。手で支えてなんとかOKな状態に。

08:00頃 430FM CQスタートです!

JR3WOA,JP3OQC/3,johnny_kさん,JP3RNR,yass223さん,JP3OVF/3,r1200gs無線カメラ武装さん,JH3HYI,JA3QQR,JG3PCE,mamemozさん,JJ3KYE/3(QSO順)
各局とQSO!

JJ3KYE/3局に430C4FMのリクエストを頂き、C4FMにモードチェンジ。
/MMからのC4FMもレアですよね。
その後、CQ C4FMをやってみると、JP3OVF局が固定から呼んでくれました。

隣にいた運転手さんが船に酔ってしまったので、運用終了としました。
波で、それなりに船が揺れていたので仕方ないですね。一方、無線を楽しんでいるJCUは平気でした。好きなことをやっていると、他のことは気にならなくなりますね。



こんな感じになりました。

ちなみに運転手曰く、今回の運用で燃料代が5k円ほど掛ったようです。(高いな)
ドネドネ、ドネーション大歓迎です hi hi hi hi hi。(嘘です)


最後になりましたが、QSOして頂いた各局ありがとうございました。
TNX,TKS,TU!!
(TUは、ちょっと違う?73の時専用のありがとうみたいな感じ?)





※画像等の無断使用等を禁止します。
Posted at 2017/07/31 17:41:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ★ 移動運用 | 趣味
2017年07月21日 イイね!

WAJA (2017/7/21)

WAJA (2017/7/21)先日紹介した、WAJA challenge の続きです。


そのブログは、ここをクリック!




前回は各バンドごとの合計のみの紹介でしたが、今回はより詳しく紹介したいと思います。
alt
前回と比べて、3.5MHz+1、18MHz+2、50MHz+1となりました。
よって、3.5MHz(80m)WAJA達成!


次は、18MHz or 21MHzで出来るかなと?思っているのですが、難しそうです…

また増えたら、ブログ書きますね!

終わり
Posted at 2017/07/21 09:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★ アワード | 趣味
2017年07月15日 イイね!

関ハム行きまーす!

関西アマチュア無線フェスティバルにいってきまーす
(^_^)

道中は、ハイドラ!をやってますので皆さんハイタッチよろしくです。

会場でお会いしましょう
73 & 88
Posted at 2017/07/15 06:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 予告 | 日記
2017年07月07日 イイね!

B7CRA

B7CRA先日でてきた
CLUB LOGのやつが、登場しました。


6/26~7/2 B7CRA (IOTA-AS-143)
のペデションが行われました。皆さんは、QSOできましたか?
JCUは、2QSO(18/SSB , 7/CW)できました。
QSLは、OQRSで請求しました。

IOTAを集めている訳ではありませんが、AS-143は おNEW~ でした。


終わり
2017年07月05日 イイね!

WAJA challenge

WAJA challengeWAJA
(Worked All Japan prefectures Award)

日本国内の1都1道2府43県のアマチュア局と交信し、 QSLカードをそれぞれの都道府県のアマチュア局から各1枚得る。
と貰えるJARL発行のアワードです。




このアワードは、有料なので申請する気はありませんが、エクセルで表を作って穴埋めをして楽しんでいます。 CLUB LOGのやつも楽しいですよね~hi




7/5(水)現在
7MHzでWAJA達成!、3.5MHzでリーチ!
となっています。(3.5MHzの残りは、青森県です。)
タイトル画像は、クリックすれば拡大できます。




ちなみに、タイトルの「WAJA challenge」と言うものはありません。JCUが勝手に言っているだけです。(「DXCC challenge」はありますよ。)「WAJA challenge」が何をするかと言うと、各バンドの都道府県数を足し算するだけです。
一緒やなか~いhihi
Posted at 2017/07/05 11:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★ アワード | 趣味

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/7 >>

      1
2 3 4 56 78
91011121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation