• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JCUのブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

2018/3/5 に届いたQSL(JA編)

2018/3/5 に届いたQSL(JA編)JAのQSLは多かったので、数えていませんhihi。
エリア別には分けられたものの、ハムログにチェックし終えるのは今年の夏くらいまでかかるでしょうか??ゆっくりとやってますので~









JARLの局
過去最大の5局分届きました。7,9がNEWです。
JA1RL & JA7RL/7
alt

JA2RL & JA4RL/4 & JA9RL/9
alt





JL3RNZ/3
JCUが唯一1.9MHz(160m)でQSOしたのが、JL3RNZ局です。今回の便でQSLが届き、
WKD/CFM:1/1 になりました!
alt





JJ8KDZ
普段なら2mで8とQSOできませんが、Esが出ていればQSOできます。
山の上で大きな八木を使っていれば、普段でもできるかも?
alt





JH4MGU
少し前のCQ誌の表紙に載っていた方のQSLです。FBなANTでうらやましい~
alt






JH1VRM & JE8AGX
alt











【JARLに対する文句】
QSLが届くのが遅すぎ!!
2014年10月に入会して以降一番遅いです。
隔月にしか送ってこないのに……

↑失礼しました。m(_ _)m
2018年03月05日 イイね!

2018/3/5 に届いたQSL(DX編)

2018/3/5 に届いたQSL(DX編) 今回も靴箱で届きました。
これで、14回連続です。

DXは、19局/24枚/36QSO (+1枚/1QSO) でした!








T2AQ ツバル
alt
昨年3月にQSOした分です。1年かかって届きました。ビューロにしては早い方でしょうか?



KH6FX ハワイ
alt
アマチュア無線を始める前は、「ハワイ/グアム/サイパン」が近くにあると思っていたhi。



OZ1IKY,DS1SYV,DS4AOW 
デンマーク,韓国
alt
紙のEUをCFMするのは、このデンマークが初めてです。また28/50MHzの韓国もおNEW~です



RX0L ロシア(アジア)
alt
RM0F ロシア(アジア)
alt
RC0LAG,NH2LL ロシア(アジア),グアム
alt
RC0LAG局は、JCUのハンドルとQTHを手書きしてくれていました。ちょっとうれしかったです。



KH2E,AH2D グアム
alt
グアムやサイパンは、日本人のペデションが多いですよね~。2局ともJAの方です。



JD1BMG/JD1,JD1YAA 小笠原諸島,南鳥島
alt
やっと届いたJD1YAA
同じ時期にQSOした8の/JD1の方は、既に届いています。



T8CW パラオalt
T88でなくT8は、NEWでした。



T88XA,T88UW,T88HR パラオ
alt
JH1MLO(T88HR)局には、これまでに日本/パラオ/北マリアナ諸島/ミクロネシアをサービスして頂きました。今年もペディションを計画されているようです。












【その他】

PB5X,XU7AKC,JD1BOI オランダ,カンボジア,小笠原諸島
alt
PB5Xは、NIL
XU7AKC & JD1BOIは、以前頂いた物と同じデータでした。デザインが変わったから、送り直してくれたのでしょうか?TKS!





p.s. 明日か明後日にはJA編も書きます。お楽しみに(^_^)



ツバル/デンマーク/ハワイがNEWで、
WKD/CFM(紙),(eQSL),(QRZ)
70/34,29,26



2018年03月01日 イイね!

第38回全市全郡コンテスト(結果)

第38回全市全郡コンテスト(結果) ACAGの結果が発表されました。皆さんはどうでしたでしょうか?JCUは、

総合:17/92
P部門:1/3
  でした。

ALL JAではこれより80QSOほど多かったのですが、2/12位…

コンテストは、運も必要なようですhihi。





何はともあれ、「P部門」で優勝したことは事実なので、喜びます!!

やったーーーーー!!






関連ブログは青字をクリック
第38回全市全郡コンテスト(参加)
Posted at 2018/03/01 09:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★ コンテスト | 趣味
2018年02月27日 イイね!

平昌オリンピック

平昌オリンピック2/9~2/15 お隣 韓国にて平昌オリンピックが行われました。

私たちに感動を与えてくれたり、あるいは、流行語候補?を生みだしてくれました。

TVの前で応援するのもFBですが、ハムからすれば記念局とQSOする方が楽しかったりするのではないでしょうか?hi









五輪が始まる前の昨年9月から、
DT23WOP ・ HL0WOP(記念局)や、個人局の23が沢山出ていましたね。

皆さんはQSOできましたでしょうか?
JCUは、 11QSOできました。その内の7QSOはです。
alt

昨年12月、21MHzでQSO出来たのはビックリでした。
HL-JA間は、12月には開きにくいのではないかなと思います。











2020年には、わが日本で東京オリンピックが開催されます。
これまた、見るのもFBですが記念局の方が……hi

あと2年、楽しみです!!
2018年02月26日 イイね!

第26回広島WASコンテスト(参加)

2/24 21:00 〜 2/25 17:00 に行われた、第26回広島WASコンテストに参加しました!
以前144MHzで入賞したことがあり、今回もちゃっかり入賞できないかな~と軽い気持ちで参加しました(^^)




このコンテストは変わったコンテストです。

・県外局同士のQSOも有効です。

・同一バンドでもモードが変われば有効です。
(ただし、「電話・電信・デジタル」の3モードです。FM&SSBでQSOしたからといって、2ポイントにはなりません。)

・県外局のコンテストナンバーは、RS+GLです。





3.5/7/28/144MHzに参加し、合わせて124QSOできました。

28MHzでUYB局とQSOでき、6band目になりました。 (3.5/7/21/28/50/144MHz)
どこのバンドでも強いですhi。



QSOしていただいた各局、ありがとうございました!!









***************************************








書くことをすっかりと忘れていましたが、先日のNAのTESTで、

メキシコ & カナダ🇲🇽🇨🇦と3.5MHz/CWでQSOできました。

メキシコはNEWで、カナダは80m band NEW でした。



WKDがupで、
WKD/CFM(紙),(eQSL),(QRZ)
70/31,29,26
Posted at 2018/02/26 11:25:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★ コンテスト | 日記

プロフィール

「2022QSOパーティ http://cvw.jp/b/2489818/45834842/
何シテル?   01/30 16:55
JCUのページを、ご覧くださりありがとうございます。 このブログでは、基本アマチュア無線 フリーライセンス無線のことしか書いていません。このブログを見た事によ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 23:43:41
暑くなると、冷え込む物な~んだ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 14:45:00

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー JCU-1号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
ワゴンR最高です!
その他 その他 列車,バス,徒歩 (その他 その他)
列車(主にJR)・路線バス・徒歩 の時に使います!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation