• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆり姉さんのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

車高調取り付け BLITZ

車高調取り付け BLITZ車高調がおとといとどきました。

ということで早速!!


と言っても私は仕事でしたので、友人たちが手伝ってくれました!

もともと付いていたRSR


作業中



内側ヤバかったのでこちらはリアへ付け替え。
タイヤはPlayzです。

椿上りではほぼコーナータイヤ鳴ります。


リアは指三本

こちらは限界まで下げました


フロント


こちらはあと25mm位下がりますがバランスを考えてこんなもんで。

Before(RS★Rダウンサス)


After(BLITZ ZZ-R)


少し慣らしたらこれより気持ち下がりました。

まとめ
BLITZは全長調整式で硬さが決められます、一番硬くして走るとやはり腰が痛くなりますので4
段階ほどあげてみました。
リアは下がりませんので、スプリングを変えるか……
あと足回りだけでなく、
ボディ補強もしないとですね。ブレーキ残量、タイヤと交換が必要です。
そのうち購入しないと。
乗り心地はぶっちゃけダウンサスの方が良かったです。いろいろ様子見してみます。

おまけ


おやすみなさい!
Posted at 2015/09/19 01:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「トーマスさんいた?」
何シテル?   12/04 14:25
ゆり姉です♪ RCFカーボンエクステリアパッケージに乗っています。 首都高によくいます! ー掲載雑誌・取材ー OPTION2 2014年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RC F F太郎 (レクサス RC F)
DBA-USC10-FCZRHC マーキュリーグレーマイカ カーボンエクステリアパッケ ...
スバル XV 林道太郎(XV) (スバル XV)
林道用
マセラティ ギブリ 左衛門 (マセラティ ギブリ)
アイドリングストップ機能付
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
少しの段差でエンストする車でした。結局エンジントラブルで売りました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation