• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月28日

福島県にGO!雪道GO![2020/11]

福島県にGO!雪道GO![2020/11] 2週間遅れの内容ですが、この前初めて福島県もとい東北地方へ行ってきました♪
(お仕事でね)
東海道新幹線で「のぞみ」に乗ることは多々あるのですが、今回は「のぞみ」で東京駅まで行き、そこから上越新幹線へと乗り換えて新潟県の長岡市で降りてそこから目的地の南会津方面へとレンタカーで向かいました。
電車には疎い(てか興味がさほど無いw)のですが、上越新幹線の「とき」という列車に乗りました。
上越新幹線に乗るのは初めてで「とき」という名前すら知りませんでした。。
ちなみに電車、列車、汽車の違いがよくわかってませんw
汽車は"汽"なので蒸気機関のことなのは何となく理解出来ますが・・・



乗った感想で言えば、なんか「のぞみ」より「とき」の方が車内が広いように感じました。
あと乗り心地も良かったような・・・(どちらも指定席)

しかし電車移動だけで5時間以上掛かりましたorz(シンドイ)
長岡駅で他の人員と合流予定でして1時間前には長岡入りしたので駅でお土産を買ったりカフェでティータイムしてました。



なんせここから更に2時間かけてレンタカー移動なので・・・
ああ、僕が運転手ですね。同乗者運転免許持っていないのでw

合流したらレンタカーで移動開始!



・・・



いや、事前にクライアントからは11月には雪の降る地域だからとは聞いていましたが県境の峠道は雪が積もっていました!
レンタカー屋にはスタッドレスの4WD車でとお願いしておりましたので、峠を超えることが出来ましたが雪上を走るのは久しいですねぇ。
そこそこヒヤヒヤしました。
市街ではなく上り下りの勾配ある峠道ですから・・・
とは言っても元石川県民。
免許を取って自分の車(アルテッツァね)を持ち車のいろはを勉強した土地柄、豪雨や積雪、そもそも悪天候が多いことで名高い金沢で得たドラテクは人生のスキルです。
まあ他人に語るほどのものでもないですがねw



そんなこんなで暫くの間お世話になる旅館に到着しました。



乗り換えや予定時間前行動も合わせると合計9時間も移動に費やしました。。
(シンドイx2)
初めて東北という地域に足を踏み入れましたが、福島県はまだ南のほうですよね・・・
日本列島全体から見るとまだまだ上があって日本一周するって大変そうだな~なんて思いました笑

ちなみに凄い山奥で田舎出身の自分ですら田舎だなぁと思うくらい周りには目立つお店が無いので1日3食全て旅館の料理を頂きました!
(仕事時間のお昼は弁当作ってくれるんですよ)



こういうホテルには無い雰囲気。
とても好きです。
老夫婦だけで切り盛りされている10部屋も無い小さい旅館(といっても建屋は大きい方だと思う)ですが、最高の宿でした♪



コレは朝食。
地元で採れた季節モノの野菜や川魚を使った本当にイチから手作りの郷土料理です。
特に夕食はどの日も凝っていて絶品でした。
夜は23時頃まで1日の片付けをされ、朝の4時頃から今日の朝食作りを始められる・・・
ほぼ365日お店を回すわけですから、ホント凄いと思います。
コロナ禍2回目の冬を間近に再び不要不急の外出を控えるように言われていますが、それも理解できます。
しかしながら僕はこういう方々が一生懸命にお店を回されている姿を見て、それが本当にベストな選択かと言われると答えが出せませんね・・・
って前にも書きましたね。



豪雪地帯のようで冬景色の航空写真がありました。
そんなこんなで出張に行ってきたブログはおしまい。
12月に入っても半月ほどはまた出張です。
年末間近まで自宅に戻れないので早めに大掃除しないと・・・
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2020/11/28 03:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2020年11月28日 17:46
遠くまでの出張でしたね~(^-^;
私も電車、汽車の違いはイマイチわかってないですけど
パンタグラムがついてたら電車なのかな??と
ついてないディーゼルで走ってるのは汽車??列車??はて?です(笑)

にしても社会人で免許持ってない人が普通に居ることに
びっくりです(^-^;
無いと不便だからみんな持ってる物かと思ってました
コメントへの返答
2020年12月2日 0:23
電車は当たり前ですけど、自分の自由に動かせないので苦痛なんですよね~。。
自分の好きなタイミングで出発できないし、止まりたい時に止まれないし、正直乗り心地も124の方がまだマシとさえ思えるようなローカル線も多々ありますから・・・

そんな自分は車での移動がベストなのですが、会社の方sんで(大抵はそうだと思いますが)電車が使えないような場所でないと基本的には許可が下りないんですね~。

ところがどっこい、意外と社内で車を扱える人が少ないのです。。
免許が無い人(昔取ったけど乗らないから失効した人とかリアルにいます笑)や30年間ペーパーとか普通に居られるので神戸や大阪で暮らす人には車って趣味であり日常では不用品の認識なのかな~とつくづく思います笑

プロフィール

「Switch2ゲット❗」
何シテル?   08/04 00:38
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation