• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

6月の遠征 [2021/06]

6月の遠征 [2021/06] もう6月末。(毎回言ってる)
ちなみに予告しておくと、7月末のブログは試される大地"北海道"で書いていると思います笑

だんだんと気温も夏に向かって高くなってきて、日中は汗ばむ季節です。
育てている野菜も第一弾が収穫できました。




自家栽培って楽しいですよ。

先月の記事ですが、

トヨタが水素自動車で耐久レースに出たという。
個人的にはかなり嬉しいニュース。
カーボンニュートラルが進む世の中で内燃機関が生き残る唯一の道なのかもしれません。
電気自動車は静かで安定した出力を引き出せますが、やはり躍動感こそが本質のスポーツカーには速さだけでは無い、魂に訴えかける何かが必要だと思うんですね。
かつてRX-8に搭載された水素ロータリーも今再び蓋を開ける時じゃ無いでしょうか?
結果論ですがマツダが行ったチャレンジは今、再評価される時期かもしれません。


さて。今月も色々イベントがありました~。

月初は足回り調整のアライメントをとりにいつものショップへ。


V8はロマンですね~。



いつものことですが、このショップに来ている層は凄い。

ちょっと戻って5月の月末にはなりますが、前回のブログには上げていなかったツーリング。


某氏と呑吐ダムで待ち合わせ。
相変わらずのGT-R日和。
124の斜め左上のR33は伝説の「400R」です。
今の量産スカイライン400Rとは比較にならない非常に貴重な1台ですね!
新車当時でも大衆車とは一桁違う代物で今現存している台数は数十台でしょうから、いったい時価総額おいくらになるのか見当もつかないお車です。

さて、集合したら、まず最初に"鶉野飛行場跡"へ。


時間帯がちょうど空きだったのか自分らだけでした。



渋いですね~。


ちょっと絵画風に編集。


次に昼時はうどんを食べに。



でかいおばちゃんのモニュメントが目印の"がいな製麺所"です。
ネットニュースで見かけて気になっていたお店。
こういっちゃなんですが、本当に周りが田んぼみたいなど田舎に建っているのにものすごい人の列でした。
大人気で繁盛していました。
うどんの写真を間違って消してしまったので画像無しですが、確かに美味しいうどんでした♪
でもちょっと遠いな笑

お次は"日本のへそ日時計の丘公園"で一服。

日時計のモニュメントがあります。

小一時間くらい駄弁って次の目的地へ。
"栗柄ダム"です。ここは一度ロドツーリングで来たことある場所。
結構新しいダムですね。



最後は"篠山城跡"。



城跡周りを散歩しました。
そんで解散。
結構走りましたね~。

これは先週のツーリング。
またまた某氏とw



例の如くダム集合で。
この日も400Rさん(と自分の中で勝手に呼んでいる笑)健在。
この日のツーリングは某サーキットの下見のため、岡山を目指して西の方面へ。

通過点の"揖保乃糸「そうめんの里」"でお昼。

手延べ麺の焼きそばです。
前来た時はそうめん焼きそばだったのですが、今日は太麺でした。

食後に赤穂で安定の"坂利太"でアラゴスタソフトを頂く。
また写真紛失で文章のみ笑

そして目的の"中山サーキット"へ到着。




所謂ミニサーキットの部類ですが、歴史のあるサーキットです。
なんでも日本で4番目に古いサーキットらしいです。

本日は走行会でやっているようでしたので観覧席で見学。




この時間はドリフトやってました。
FDのフルストレート爆音が強烈でした笑

小一時間ほど見て帰路へ。


そして本日は、先週日曜日が父の日でしたが、某サーキットツーリングをしていたので、一周遅れで実家に送るお土産を漁りに周辺を走っていました。
あまり天気の良い週末ではなかったので。。

先日は神戸ワイナリーで一本6000円のワインを2本買ったので、今日は久しぶりに淡路島で出向いて、"たこせんべいの里"でせんべいを買い漁りましたw


お昼は(また)うどん。



淡路牛うどんです。いい出汁が出ていて非常に美味。



帰り際に"多賀の浜"でちょいと日光浴したのち帰宅。



今日の走行でトータル2万キロ走行車となりました♪
(ぜんぜん乗ってないなw)

お土産を詰めて実家に発送。



来月は仕事が忙しくなりそうで、炎上中の案件のヘルプに入って炭になり、その後すぐ北海道へ出張へ行きクマに食われるとことまでがスケジュールなので、忍耐の7月となりそう・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/06/27 23:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

小民家。
.ξさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 21:38
(=゚ω゚)ノ
クマーに食われちゃうとこまで織り込み済みなのですか??
んじゃ秋口に骨を拾いに行かないと。←




( ̄人 ̄) 南無妙法蓮華経
コメントへの返答
2021年6月30日 22:44
最近のクマさんは賢いらしいので、骨も残さず豚骨バリに煮込んで食べると思いますよ〜。

ついでに先遣隊からの情報に依ると、野放しの牛やキツネが当たり前のように出没するらしいです😨
ビバ!試される大地!

プロフィール

「Switch2ゲット❗」
何シテル?   08/04 00:38
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation