• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

ちょっと早かった紅葉。

先日は「文化の日」。祝日でした。
みんカラの投稿を見ていると、色々とドライブに行っている方が多かったので、触発されて、近くのお山、霊峰白山に紅葉の調査を兼ねて行って参りました。
ホワイトロード近辺まで走りましたが、メインは吉岡園地です。

まずはお約束のドヤ顔から・・・







紅葉にはまだちょっと早いって感じでしたかね。









↑なんかプロっぽく撮れた気がするw











いつ来ても綺麗なところです!



一里野スキー場前。6℃。



ホワイトロード手前。

100kmほどのツーリングとなりました!


Posted at 2016/11/04 11:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月20日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016

ブログ遅くなりましたが、みんカラオープンミーティング2016(オプミ)に行って参りました!
日付けは、2016/10/16、天気も良かったです!
石川県→山梨県 山中湖行き組で、オール下道です。
前日の土曜日23:00ぐらいに出発しました。
着いたのは大方8:00過ぎぐらいでしたかね。
ハイドラはもう表示のキャパを超えてなにがなんだか・・・
何故か俺、山中湖に入ってるしw



天気が良かったので、富士山も綺麗に撮れました!
着いて真っ先に撮った写真でもあります笑。



駐車場は、そりゃもう混雑。。(帰りはもっと混雑orz)



やっと置けたの巻。近くにtosi@御坂美琴仕様wさんが居たみたいですが、残念ながらお会いすること叶わずorz



舞台前。開会式の挨拶には出席しました笑。



入場者にはシュアラスターからタダで貰える景品が!
(これ高いやつですやん!)



舞台前のドレコン車たち。
ドレコン車両の写真はまた別途に上げます。



企業ブースもたくさん!











勿論、当然、当たり前の恒例の写真w





でも今回このオプミに参加した理由は、ブースや展示車両を見に来たというよりもオフ会!
みん友さんらと会えるいい機会であったので参加した、というのが大きいです。
リンダさんや雪もちさん、くまzさんたちとお会いしたり(写真撮ること叶わずorz出来れば並べて写真撮りたかったが、まあ会場混雑してたからね・・・)、彩雲さんと石川県オフ以来の再会したりw
まあ、コレに尽きますよw

エリナヴィッツお久しぶりw(そんな昔じゃない)
実はリンダさん一行の真後ろに止まってて、探すのに全く苦労しなかったのはヒミツ。。







とまあ、こんな感じの1日でした。
ちょっと詰め込みすぎて、撮った写真も3割も貼ってないですが。。。
それでも、会場に来られていたみん友さん全員とお会いすることが出来なかったのは残念。。

帰りもハイドラはカオス。





帰り道の道中も、何人もオプミ帰りの人らを見かけました。
帰る方向が同じなのかな?

コンビニ休憩とかでもご挨拶した方が何人か。



オーリーさんとしょーてぃんはお話が合うようですw
(ラピュタとKeiワークス)
オーリーさん、とても話しやすい良いお方でした!



いやはや、帰り道までオフ会日和とは笑。



「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2016 について書いています。
Posted at 2016/10/20 00:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年09月23日 イイね!

[価格調査]ハイオクが114円...だと...(2016/9/23現在)

本日、某大学生の間では定番と噂のガソリンスタンドへ価格調査()へ行って参りました。
「コスモ石油 高尾南店」です。
殆どの学生はココに行くそうな・・・
その理由は主に、・近い安いが揃っているからです。
ただ、それだけの理由なら他にもスタンドはあるハズ・・・
一番の理由は、破格な安さがあるからです。
噂には聞いていましたが、今回はそれを実際に検証しに行ってまいりました。
(スパイ?寝返り?決してそんなことは・・・ry)
ちなみにこのスタンド、KeePer受注数県内トップクラス、利益率もパないモンスター店でスタンド業界でも有名です・・・

それでは本題を。
まず第一に、このお店には、「学割」なるものが存在するのです!
なんなんだ、ガソリンに学割って・・・っというツッコミは大いにありますが、そこはスルーして。。。
しかもその割引率がなんと6円引き!

ハイ。この時点で超特価。学生バンザイ \(^o^)/
なお、当然お店に行って学生版現金カードを作成する必要があります。
現金カードと謳っているだけあって現金オンリーです。
(自分はクレジットカードメインでお買い物してるのでちょっと不便なり)

第二に、メール会員というシステムがあります。
毎週金曜日はサービスデーと称して、前日に広告と一緒に暗証番号が振られたメールが送られてきます。
その暗証番号を入力すると、2円引き!
コレ、学生カードを重ねがけ出来るんですよね~。
(と言うか、カード作ったら是非登録お願いしますとスタッフに)

最後に。
ここのスタンド、ガソリンを15L以上入れると、某カナ職でお馴染みのルーレットが回せれるんですよね~。
初めて行ったので割引率を忘れましたが、1等から5等(だったかな?)まであって、1等は10円引きとか言う価格破壊になってます笑。
今回は一番下の5等でしたが、それでも1円引き!
つまり、回せば絶対1円引きになるんですよね~。

総じて計算すると、6+2+1(最低等の場合)=9円引き!!

総評価。
看板価格はレギュラー113円
この割引率を入れると。
レギュラー104円!
ハイオク114円!!
レギュラー(看板価格)≒ハイオク
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
もちろん、ルーレットで大当たりを出せばレギュラーは100円切りもありますね笑

あ、ちなみにコスモ石油ではハイオクを「スーパーマグナム」と呼ぶみたいですね。シェルはV-Powerとか名前が付いてますね。
エネオスでしかガソリン入れたことなかったので最初戸惑った・・・

私が言うのもなんですが、ここの売上げが県内トップなのは、破格のガソリンで脅威の集客率と、色んな意味で上客の「学生」をターゲットにKeePerやらオイル交換の声掛けをしてるからですかね~。
多少ガソリンでマイナスが出ても、それを上回る純利益があるからですね。


#注意事項#
学割はこの店ともう一つ(どっか忘れたorz)の2店舗でしかやってないようです。
*超重要*
私は回し者ではありません。善良?で価格変動にシビアなただの一般人です。

最後に。
ハイオクが看板価格のレギュラーと同価、又はそれ以下に!!!
もちろんレギュラーでも割引率は同じなので看板価格よりも更に大変なこのに!
多分県内最安じゃないですかね?
そりゃ皆学生は行きますって笑


Posted at 2016/09/23 21:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年09月11日 イイね!

一眼レフ入門!part 2 [健民海浜公園編]

part 1に続き・・・
場所は健民海浜公園です。




























Posted at 2016/09/11 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年09月10日 イイね!

洗車部のぶかい!(飯会)

今週の月曜日に我が「洗車部」の部会(飯会)を開きました。
(一応部長ですからね。)
ハイドラでは、「XXX大学 洗車部 隊長」で上げてたりします。
紹介してたかどうか忘れましたが私、今年の春から大学内で洗車部というものを立ち上げました。
正式名称は大学名が入るので、ここではry
当然、100%大学非公認のサークルですw
一応、みんカラのグループに本部を立ち上げております。
数人のグループで、だら~んとしたテキトーな部活です。
むしろそれに賛同してくれる人を対象にしたニッチ産業ならぬニッチサークルですw
さて、部の紹介してたら幾らでも書けてしまうのでここで切り上げます。

大学に近い、某イオンタウンに集合。



全員ではありませんが、左GDBインプレッサから右シルビアS15まで。
代車1名。
シルビアの人はOBで、この日入部してくれました!
また一人増えた!即席サークルがここまで成長してくれて嬉しい限りです!
歓迎会の兼ねた飯会となりました。

場所は、みんな大好き中華料理店の「京華」


(モザイクはあんまりかけたくなかったけど、一応マナーで・・・)

こういう雰囲気で活動出来る部活を目指して創立しました!
これからも誠意活動していきたいものです!
Posted at 2016/09/10 21:42:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月21日 08:27 - 10:22、
143.21 Km 1 時間 55 分、
バッジ27個を獲得、テリトリーポイント270pt.を獲得」
何シテル?   07/21 10:22
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation