• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

KAMICOS[2016]

4月のイベントですが、やっとまとめました笑
色々な人に出会えて楽しかったです!
また、このイベントでみん友さんになって頂いた方々、ありがとうございました!
また会いましょう!

以下概要。
###################
イベント名:KAMICOS
内容:コスプレ&痛車の展示会
イベント会場:石川県 白山市 鶴来総合文化会館クレイン
日付:平成28年4月24日(日)
イベント開催時間:11:00~19:00
###################

写真を全て載せると大変なので、フォトアルバムにまとめました。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2490014/album/98318/

















イベント終了後の打ち上げにまで初対面である私を誘って頂き恐縮です。
ドノーマルなので浮きまくりですが笑
ちなみに皆20代でしたね。









お疲れ様でした!



PS:イベントに参加された皆さん、みんカラさん、みん友さん、お疲れ様でした。
また、打ち上げに誘ってくれた瀬川くん、バイパーくん、ありがとうございました!
また新しい世界に一歩踏み入れてしまったようです笑

Posted at 2016/06/03 12:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年04月27日 イイね!

松任のぴかぴかランド視察

松任のぴかぴかランド視察工大OBであり、石川県の青い悪魔ことツヴァイスさんからのタレコミで、松任の方にある「ぴかぴかランド」なるものがイイトコらしいので、部長として視察してきました。

備忘録&これから行ってみようという人のための予備知識講座。
どれくらい広いのか?お値段はいくらか?
数々の疑問を撮ってきた写真にてここで紹介します。

(まあ、あんまり流行りすぎると穴場でもなんでも無くなってしまうのですが・・・車を大切に思うのなら自分の手で洗車したいよね!)

なお、最初に書いておきますが、両替機は無いので、事前にコインを持っておく必要があります!

まず、全体像から!
広いです。
引いてある白線から10台ほどは置けそうです。
セルフ洗車場なので無人です。
勿論、タオルなんかは一切置いてありません。持参です。







次に、一番知りたいであろうお値段。

[洗車機]



[洗車スプレーガン、高圧洗浄機?]



[掃除機]
100円



その他、自販機あります。
営業時間も合わせて。





まとめると、
・コイン持参
・タオル等、用具は一切なし
・ゴミ箱は空き缶だけで、燃えるゴミ等は各自持って帰ること!
・ルールとマナーを守って楽しい洗車!


以上が視察レポートでした!
Posted at 2016/04/28 00:16:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2016年04月25日 イイね!

[週報]4/25 この数日間でたくさんの方と出会いました

先週の20日から今日までの5日間ですが、この短い間に非常に多くのみん友さんやその他色々な方面の方に出会いました。
特に週末ですね。
いい天気で気温も高い日が続いたので、街も活気がありました。
日曜日は、鶴来で痛車&コスプレイベントがあって、多くのハイドラーさんにお会いしました。
石川県県内でチラホラ見たことはあっても直接会ったことはない方ともお話し出来たり、福井や富山、果ては関東の方からも来られている方ともお話出来てよかったです!
このイベントは、また別件でブログにまとめようと思います。

[4/19]
散歩用に新しく登録しました。
意外と徒歩でハイドラやってる時も多いのです。
逆に自転車は、もう此の方2年ほど乗ってないですねぇ。





[4/20]
初めて川北にある「スーパーホームセンターヤマキシ」に行ってみました。
研究室から近いのと、北陸先端科学技術大学院大学(長げぇw)に用があったので。。
まだ直接お会いしたことはないですが・・・



またいつか!

店内は凄く広かったです。
というか、揃わないものはない程の品揃えでした。
取り敢えず、ぐるっと一周回ってみました。
いいもの発見!



コレで飛んでったルーフモールを自作修理しようかな?

[4/23]
この日は、作ったステッカーを渡す機会に恵まれた一日でした笑。
プチオフも兼ねて。









後日、あすがる先輩のEG6に特製ステッカー貼ってくれたみたいです。


VTEC!!VTEC!!

[4/24]
前置きの通り、この日は鶴来でカミコスの痛イベントがありました。
それはもう、県内外から多くの人が来ておられましたよ!
レイヤー&痛車です。
全部載せると大変なことになるので別記事に・・・







1時間ほど見たら帰る予定だったのですが、瀬川くんの誘いで、まさかのイベ終了の打ち上げに参加することに・・・(予想外)
ほとんど初対面ですが、みなさん同い年かちょい上の全員20代でした。
まさかの工大院生が居られたのがこれまたビックリ。
しゃべる車に会ったのは初めてですよ、ハイ。





この集団で8号を暫し走った訳ですが、これに混ざって走るのは、なんとも言えん疾走感があります笑笑。
どんなイベントでも終了後にはよくある光景ですが、痛車となると異質なもんです・・・
しかし嫌いじゃないのはつまり・・・どうやらアンダーグラウンドに片足を突っ込んでしまったようですw
福井勢のレベルはやばいっす。


PS:今度このCPを目指したいのですが、情報を集めるほどヤバイとこ感が増してます・・・



行った方が動画を上げられていますが、これは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=4vjqPX6In74

https://www.youtube.com/watch?v=v_LbeTp0Yvs

Posted at 2016/04/26 00:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月20日 イイね!

[週報]4/19 取り敢えず履歴書とか終わって一段落

今週は色々と就活関連で忙しかったです。
(だから週報をサボったという言い訳では決してry)
しかし数ヶ月間は忙しくなりそうです・・・

[4/5]
この日は福井の越前市の方まで会社説明会に。
帰りに初めて小松空港に行ってみました。
ご存知の通り、小松基地があります。
でも正式名称は「小松飛行場」でその通称が小松空港なんですね!
CPもありますし、実は戦闘機も大好きなので、(夜でしたが)行ってみました。
スタンドでバイトしていると、よくF15が飛んでるのを見ます。
目視でもハッキリ分かる機影というか形状ですね。



ちょうど撮影しようと思った矢先に「小松空港」のネオン管を消されてしまいましたorz
それでもそれなりの車と人がいました。

[4/6]
夜桜撮影会です。
詳しい写真はフォトアルバムに。









[4/9]
TRDのハイレスポンスマフラーver.Sを手に入れました。
送料等コミコミ15000と数十円なり。
後に手直しします。



他にもオートバックスで買った小物やオーリス純正RSエンブレムを付けてみたり。







[4/11]
緑アイコンが多くてハイドラのやりがいがある日でした。



あとステッカーもイイ感じ。



[4/12]
ぽりえちれん。君とタイヤ探しの旅へ。





今履いているホイールの色とPCD違いの新品価格です。
123000円・・・
いや~中古と言えど、この1/3とちょっとぐらいで手に入れてしまったとは。。。
ヤフオク恐るべし。しかも3ヶ月使用品とか、新品同然ですやん。。。
あまりにも安すぎて、届いて速攻でバランスにかけましたよ。タイヤも履いてないのに笑。
ああ、書き出すと止まらんからストップ。。。
楽しいショップ巡りでした。

[4/13]
マフラー届きました。



ちょっとサビは目立ちますが、割れや穴が空くほどの腐食ではないようです。
なんせもう廃番品なので、綺麗な状態な方がレア。。。

てか、今付いている(多分新車時からの)純正マフラーがこんな状態なもんで笑。



これよかはかなりマシです。
長く使うために手直ししました。
サビをピカールでゴシゴシ。
コレ時間かかるわ~。
で、ポリッシャー大先生に委託。
それでも完全にはとれないので、パイプ部は耐熱シルバーで。
太鼓部にはTRDのロゴが入っているので、そのまま年季の入った感じを残して。
取り付けが楽しみです!



先日はラパ◯クでプチオフ凸。
最近は忙しいながらもなんやかんやで遊んでます笑。

次回の週報も遅れるかもしれませんが、察して笑
Posted at 2016/04/20 02:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月03日 イイね!

[週報]4/4 2周間まとめて週報(←元研究室だとお怒り対象)

2週間ぶりの週報ですorz
まあ、前にもry

さて、手短に・・・

[3/19]
前にオートバックスのバーゲンで買ったCUSCOのLSDオイルを交換してきました。
オートバックスで買ったのですが、オートバックス基準ではピットイン出来ない(笑)のでジェームズ行ってきました。
そこで・・・





奇跡!

全然知らない人ですし、オーナーさんもよくわからなかったのですが、3台も偶然に集まるとは・・・
あ、でもここのジェームズの店員さんは誰かアルテに乗っているらしく、いつもシルバーのアルテが止まってます。
しかしジータとは・・・激レア!

さてさて、オイル交換しますよ~。
事前にDラーにて新しいドレンボルトも注文していたので、それも一緒に交換してもらいました。如何せん傷んでいたので・・・



オイルはコイツです!



純正指定より下が5低いですが、上は一緒なのでいいかなと。寧ろ温まりやすくなるので効きは早くなるのでは。。。

その後、夜に恒例の定例会へ。



海馬さんのエボXのボンネットを拝見させて頂きました~。



[3/20]
バイト終わりの夜、近くにみん友で同じ大学のmassa→君がいたので凸凸。



コレ、おすそ分けしました。
後日取り付けします。



[3/21]
この日も暇をしていたらオートバックスにえすぷれっそ2951さんがおられたのでまたまた凸。
前からみん友さんなのですが、実際にお会いするのは初めてでした。



14Rカッコいいです!
GTウィングも!リアビューの写真を撮るのを忘れていたので残念でなりません・・・

午後から、バイト前にちゃちゃっと昨日貰った例のアレを取り付け。。。
イイ感じです。massa→君Thank!





[3/25]
夕方、大乗寺公園で黄昏ていました笑。







暫くして自宅へ買える途中、萌えラジ君とお会いしました。
彼は(この時点では)中学生のみん友&ハイドラーです。
痛チャリというスーパー優秀中学生降臨!
今年から高校生、頑張りたまえ!

[3/27]
バイト終わり、まえザルさんと合流して夕食をチャンカレ(本店)で食べました。



食べ終わった後、まえザルさんのフォレスターに同乗してEJ20ターボを体験させて貰いました。やっぱターボは速いです!
雑談等をしていたらたっかーとさんの仕事終わりに立ち寄られて、3人3台でお話ししていました。

[3/28]
昼飯はモス!やっぱ美味しいです!



午後からぽりえちれん。君からお誘いを受け、ツーリングに。
このことは2つ前のブログにまとめているので、そちらに。。。



夕方、ふと夜の顔を再確認。





暗くなるに連れて大変なお顔に・・・
眼力ぱねぇす。

[3/29]
タイヤのホワイトレターがタイヤワックスを吸ってしまって黒ずんでしまったので再ペイント。
専用ペンは高いので、100均ポスカ(白)で代用。
前回も100均のポスカですが、色こそ変わってしまいましたが、塗料自体は持ってました。









意外に全部塗るのに時間がかかってしまいました。(前回も)

[3/30]
スタンドのオイルのペール缶を再利用したアイディア商品
ペール缶椅子です。
中に小物も入れれる優秀なヤツです。
部屋の飾り件小物いれ用(サスティナ缶)と外作業用の計3缶です。





[4/3]
この日は、バイト終わり、まえザルさんとまー坊さんがツーリング帰りにスタンドに寄られて、丁度同時にあんかさんも空気圧調整に来られて、まさかのスタンドから4つのハイドラが立ち上がるという奇跡が笑。
そこから晩飯へGO!

その前に寄り道でプチオフ!

あ、青い・・・














しばらくしてたっかーとさんも合流して、もう一枚!




夕飯はふくひさ!!
初めて入りました。
こんなお店です。↓
http://arnon.jp/isikawa/fukuhisa




この2週間は、非常にみん友さんにお会いすることが多かったです!
楽しい時を過ごせて感謝です!
Posted at 2016/04/05 00:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日 16:05 - 19:38、
214.50 Km 3 時間 32 分、
6ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ91個を獲得、テリトリーポイント920p」
何シテル?   11/16 19:39
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カロッツェリアスピーカーTS-C1730Sを取り付ける② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:09:39
カロッツェリアスピーカーTS-C1730Sを取り付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:09:35
PIONEER / carrozzeria ND-BC8Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:48:39

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation