• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

帰省中 part 3 帰路

帰省中 part 3 帰路とうとう金沢に戻る日がやって来ました。
充実した1週間でした。
次はいつになるか分からないけど、再びアルテと戻りたいと思います。
(来年になるかなぁ)
それに地元にはアルテ乗りがいることが分かったので、期待倍増です笑。

下の写真は、龍見台(鳥取)からの日本海です。この日は荒れていました。連日雨模様でしたし・・・






あと、昼飯に岩美町でアゴ天焼きを食べました。
アゴとはトビウオのことです。方言なのかな?




!?




以上、part 3までの「帰省」でした。


Posted at 2015/09/20 00:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月17日 イイね!

帰省中 part 2 集まり

 帰省中 part 2 集まり 帰省中 part 2です。
先日は、地元の高校時代の友人と集まっておりました。
ウィングロード乗りとBPレガシィ乗りです。よかとですねぇ。
3台集合写真は撮ってなかったですorz
あまり頻繁には帰省することが出来ない(距離的にも時間的にも)ので次はいつ帰れるか分からないですねぇ。

明日の午前中には鳥取を出発し、金沢を目指すつもりです。
1週間という短い?間でしたが、なかなか楽しめました。
向こうに帰ったらすることいっぱいです。
勉強も車いじりも。。。
帰ったらリアのローター交換とフェンダー爪折り、タイヤの組み換えにパーツの塗装etcとやること山積みです。

今日は、帰る準備として買い出しとガソリンを入れに車を走らせました。
そこでなんと中学校時代のひとつ下の部活仲間と会いました。
某倉吉のJAのスタンドの店員をやっているそうで、全然知らなくてびっくりしました笑
しかもなんと乗っている車が白のアルテッツァ!!
ドンピシャというか奇遇というか運命というか・・・
ついつい話し込んでしまいましたよ笑
聞くとそいつも周りも車好きが多いそうで、兄はインプやら周りにローライダーやらがいるみたいです。
アルテ乗りも数台いるそうです。
いやはや倉吉も捨てたもんじゃないですね。

長くなりましたが、総じて楽しい帰省となりました!
Posted at 2015/09/17 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月15日 イイね!

帰省中 part 1 秋の味覚

帰省中 part 1 秋の味覚しばらくご無沙汰でした。
現在、実家がある鳥取に帰省中です。
in倉吉です。
倉吉でアルテ乗りはまだ見かけた事ないですが、会った時はよろ~しくお願いします笑

ウィング付きぐらいしか外見の特徴がないですが。。。

現在9月の中旬、段々と秋を感じる天気になってきました。
先日は、祖父と親戚の裏の山に「タケ」狩りに行ってきました。
7:30から10:30まで約3時間。サバイバルシーンにありそうな感じで草を掻き分けて山奥へ進み、崖のような斜面や岩場を超えて「ヒミツのスポット」までたどり着きました。
いや~わりとマジで命の危機を感じるシーンが多々ありましたよ。
で、採集の結果・・・



どーですか。これ!
全部、松茸ですよ!正確には「早松」ですが。
もちろん正真正銘の「国産」ですよ笑。なんせ裏山産ですから笑笑
本松は今月末から来月半ば辺が旬ですかね。
しかし香りは松茸そのもの!笠が開いてるのもありますが、売りには出さないので。
売ったら相応の値段はするはずですが、家のポリシーなんで笑



しかし、3時間山に篭って歩きまわって(崖登り?)きたので超疲れましたorz
それ以上に驚くのは、先導を切って歩いていたのは80過ぎの祖父ですよ!
俺のスタミナがないのか祖父がバケモノなのか・・・
いや、冗談抜きで後者な気が・・・

ともかく大漁で良かったです。

最後に実家の2階からの写真。上から撮る写真は初めてでした。


Posted at 2015/09/15 23:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月06日 イイね!

釣り part 1

友人の誘いで朝4時から釣りに行ってきました。
眠い・・・
しかし釣りは朝早くてナンボ!ですからね。
ただ、今日は朝早くから小雨が降っており、ちと心配でしたが、なんとか4時までには止みましたね。。。
場所は、加賀市の伊切町ってとこですね。30分以上はかかりました。
普段自分からは釣りはしないんで、友人に付いていく感じです。

さすが日曜日だけあって結構な人でした・・・
3人で行ったのですが、釣り竿2本しかないので俺は傍観。
海岸沿いで、海水浴場みたいなレイアウトです。下は小石が多いですが、波が少し高く、油断してると足場まで海水が来ます。

投釣りで餌はゴカイ、うむ気持ち悪い。
釣れた魚は、、、チャリコ!
チャリコは関西の方の方言で、正確には真鯛の子ですね。他にも色々呼び名があるようですが。7時まで計16匹釣れました。
1人5匹ずつで分けました。
南蛮漬けにするのが良さげでしたが、食べるとこ少なそうなくらい小さいのでどうしようかと迷いましたが、昔から鯛のすましが好きなので、全部出汁にしてやりました笑。
豆腐とワカメと麸、あと出汁を取ったチャリコの身を削いで完成。
う~む美味です。すましにして正解!

Posted at 2015/09/06 23:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「楽しい楽しいサーキット走行。」
何シテル?   11/22 14:28
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カロッツェリアスピーカーTS-C1730Sを取り付ける② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:09:39
カロッツェリアスピーカーTS-C1730Sを取り付ける① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:09:35
PIONEER / carrozzeria ND-BC8Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:48:39

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation