
今年はうちの本体の方針で5/1日が一斉停電で休日、5/2はうちの本社の一斉有給休暇指定日になっていて9連休でした。
(ただし名目上は・・・うちの部署は何人か休日出ry)
新入社員の私は休日出勤をした所で給料出ませんので、9連休GWを満喫しました笑
最初で最後のGWでないことを祈る(白目)
んで、2週間前から予定を立てていて、最初の前半は石川県で、中盤を実家の鳥取県で、後半をUターンラッシュを避けて神戸で過ごすとにしました。
このブログでは、前半の「石川編」をまとめたいと思います。
GWなので、ちょっとサムネ凝ってますw(大した労力じゃないけど)
GW2017 鳥取県編は
コチラ! GW2017 神戸編は
コチラ!
まず、出発は4/29土曜日です。朝の9時ぐらいに自宅を出発。
オール下道の√です。
正直、京都を抜けるまで渋滞だった・・・
50kmの道のりで2時間ちょっとかかってしまいましたorz
京都にあった天一で昼食!

めちゃ美味かった!
琵琶湖辺りまで高速で抜ければ良かったと後悔しながらもなんとか16時くらいには小松へ!
噂の新しく出来たイオンを視察してきました。
でけぇ・・・てか横に長げぇw
そこから加賀産業道路を走り、手取川のほとりまで。
何やら道の駅しらやまさんで86 & BRZのオフ会をしていたので凸!
ちょこっと近況やらをお話しました。
その近くの土手で撮った写真。
もう桜のシーズンは終わってますが、まだ色はなんとか残ってました。
ちなみにここは去年も撮った場所なのです。
去年は逆に早すぎたw
てか、1年でなんて変わってしまったんだ。。
そんなこんなでお次は今日の宿のチェックインへ金沢市内へ。
格安のカプセルホテルです。
普通に良かった!
個室シャワー5つほど有り、洗面台、ドライヤーもそれぞれ。
アメニティも普通のホテル並にあり、タオルや寝間着までちゃんとあります。
また使いたいと思いましたね!
チャックインが済んだら夜の街へ!
金沢は夜からが本気ですよ・・・(意味深)
とりあえず腹ごしらえで55カレーへ。

そろそろ禁断症状が出てきたので投入しました笑
その後は、いつもの定例会へ。
写真は撮ってませんが、懐かしい面々と(1ヶ月前にも顔出したけどw)お会いすることができました!
特に若い衆が元気そうで良かった。
こいつは大切に飾っておくよ。
夜も更け、日付が変わる時間になったので、流石に疲れたのでホテルに戻り、本日終了。
翌日4/30日曜日。
この日は走りまくりましたね~。
朝9時に道の駅しらやまさんに集合してツーリング!
近くのコンビニげ飲み物を買って大日スポーツランドへGO!
今日は、大日でタスクバーさん主催のジムカーナが開催されているので、ツーリングを兼ねてちょっとだけ見学に行ってきました!
大日湖周辺は冬季閉鎖の道が多々あるので心配でしたが、なんとかスキー場跡地へ。
天気も抜群に良かったので、山菜採りの人たちが結構居られました。
いや~、テッツァが万全ならジムカーナやりたいですね~。
残念ながら爆弾を抱えてるので、気軽に本格スポーツ出来んのですよ・・・
しかし見ているだけでも面白いのがモータースポーツ!
ありがとうございました!
正午を回ったら、次のツーリングスポットへ移動。
安定の道の駅 瀬名です。
人が多かったですね~!
ええジャマイカ!
ここで色々協議した結果、昼飯を一里野スキー場で食べることにしました。
スキー場飯にしては凝ってます。
ここで食べるのは2回目かな。前回はホワイトロードツーリングの時でした。
ここから勝山まで行ってぐるっと1周して帰ろうぜってなったので、
目指すは伝説のパワステが壊れた聖地、雁ヶ原スキー場へ!
ここでも予想通り、ジムカーナやってました。
上のコースでは別のチーム?がドリフトやってました。
まさにドリ車。9割方シルビアでしたね笑。
下のコースでは、ジムカーナ。どちらも貸し切りでやっておられました。
見学に来ていた車も何台か。
いいモータースポーツ日和でした。
夕方になってきたので、金沢に向かう帰路へ。
ツーリングってええな・・・
特に同車種でツーリング出来る機会って滅多にないで・・・
こんな感じで石川県と福井県を跨いだツーリングになりました。
因みにこれ、石川県に人には定番コースですよね笑
ツーリングが終わった後は、是非金沢コロナワールドで見ようと思っていたワイルド・スピードを見に!
内容には触れませんが、期待通り4DXで見て良かった!
面白さ倍増です。
因みに映画館の駐車場にアルテッツァ止まってたので、横に止めてました笑

同じくワイスピ見に行ってたみたいで笑笑
映画を見終わって、今日もカプセルホテルへ。
そしてGW最後の石川県の日に。。
この日は連日の疲れを癒やすため、朝はゆっくり。
チェックアウトぎりぎりまでホテルに居ました。
研究室にちょっとだけ寄ってから大学の友人と遊びに。
途中、カラフル8が近くまで来られていたので、ピカピカランドで出待ちしてパパラッチしました笑
ヤマキシにも。
昼飯を定番の京華で食べて、河北潟のホリ牧場に行ってきました。
大自然豊かな牧場でアイスを食べました。
「男は背中で語るのさ・・・」
そうしているうちに夕方へ。
流石にこの日は宿を取っていないので、ラストオフの会場へ。
また時間があったら帰ってくるんだお!
そして実家の鳥取県へと向かいましたとさ・・・
GW2017 鳥取県編は
コチラ!
Posted at 2017/05/06 19:44:50 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記