• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

ロードスター★フェスティバル2022【Rd.3】 (22/12/11)

ロードスター★フェスティバル2022【Rd.3】 (22/12/11)今年8回目の走行イベント。
ロドフェス2022 "Rd.3"も参加してきました~♪
場所は前回と同じ「モーターランドSUZUKA」です。

前回延期になってしまった22年度Rd.2はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2490014/blog/46408172/

さ~て。今回は・・・
最後のロドフェスエントリー!
この走行会をもってロードスターを降ります。
そのラストランを飾るイベントとなりました。
ロドを所有して2年間、集大成をサーキットデビューした始まり地であるこのモーターランドSUZUKAで最後を締めくくることが出来て良かったと思います。
最初に
主催者のコアラさん(病欠で残念でしたが。。)、イベント創設の一人であり、ボクをサーキットという舞台へ案内してくれたタケさんには感謝です!
今日までの感想は既にお話させて頂きましたが、走りの本質を学べたこと、無事に無傷で走破出来たこと、全て感無量です。
ロドを降りるに伴いロドフェスもこれにて卒業ですが、モーターランドSUZUKAへのアタックはまた別の機会に今日の記録を更に超える事を目標に再び訪れたいと思っています!!

今回はそのラストランのまとめとして記載しています。

いつも7:30のゲートオープンから直ぐに現地へ赴いているので安定の前泊です。
前入りで宿泊先の津市のホテルまで向かいます。
津市に到着したら、いつものガソリンスタンドで満タンにして、軽く洗車。
もう何度目の津市でしょうか。定番ルーティンです笑
そしていつものホテルへ。

翌日。
今日は!なんと!ロドフェス5回目のエントリーにして初の晴天!
雨が定番でドライの時間帯が少なかった今までと違い、一日を通してタイムアタックが出来ました。



12月にしては温かい気温ということもあり、午後以降は吸気温度的に伸び悩むかなとも思いましたが最後までタイムを削ることが出来ました。
今日は走りの方針を既に決めていて、新しいことには挑戦せず今日まで得た知験を元にその全てをぶつけてNCを駆る今の自分の最速タイムを出すことに専念しました。
ですので前回までのように走りの考察は書いていません。

とにかく速く走ることを念頭に置いたので毎枠タイムを更新出来て、最終枠から2つ前の枠が自己ベストとなりました♪
欲を言えば50秒の壁を超えたかったのですが、残念ながらそれは叶いませんでした。それは次のアタックでの目標ですね。
まだまだ詰めれるコースラインがあると思っています。



ベストタイムは「50.733」
総周回数は「73」

アプリ計測も実施。



相変わらず公式計測器に近い精度で測れますねぇ。

最終結果的には50秒の壁が超えられなかった無念はありますが、毎枠0.1とかの単位ながら削り続けられたので満足なタイムです。

ロドフェスを通して多くの事を学べ、イチ車好きとして人生経験に磨きをかけることが出来たと思っています。もちろんこれからも。
まだサーキット通いを始めて1年半ですが、色々なサーキット(現在5箇所)にもチャレンジ出来て密度のある1年半でした。
とはいえ何時までも走りばかりに時間を割くわけにもいかない年頃でもあるのでほどほどに、ですが笑

次回、年明け第一弾のサーキットは鈴鹿ツインへ!
Posted at 2022/12/29 10:17:14 | コメント(1) | サーキット | 日記

プロフィール

「昨日の終着点。古民家カフェは癒しなんじゃ〜」
何シテル?   07/14 23:53
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation