• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

大阪のベタ踏み坂とな!?

大阪のベタ踏み坂とな!?昨日は深夜徘徊の気分だったので、ナナガン周りをツーリングしてきました。
いつもはナナガンに寄って帰るのが定番でしたが、この日は周辺の島を回ってみました。

最初はナナガンに寄ったのですが、案の定埠頭は満席だったので端の方でひっそり夜風に。
別に一人で行くことに全然抵抗は無いのですが、やっぱり誰かと居る方が楽しいよね。

なお、埠頭周辺はパンダ(意味深)が巡回しておりました。
今回は海上じゃなくて4足歩行ねw

そこから、赤い橋を渡って、インテックス大阪へ!
と思ったら、橋じゃなくて海底トンネルを通っていた件について・・・
赤い橋どうやって渡るの・・・
まあ地下トンネルも悪くない。というかあのレイアウトはアカンって・・・

そんなこんなでインテックスへ到着。



ピンぼけぼけorz


そびえ立つ摩天楼の下で。



そこから、最近ホットな大阪のベタ踏み坂こと「なみはや大橋」へ。



天にも登りそうな橋でございます。
事実、頂点の景色は良かでございますよ。勿論、橋なので止まって見るなんてことは出来ませんが。。

アップで。サムネの画像ですね。



まあ実際に登ってみれば、「ああ・・」程度ですね笑
キゴ山の前半部レベルの坂、かな。
表六甲の登りと比べたらチャチな勾配ですが、写真の迫力はパないですよね!

因みに、写真を見て気になっておられる方も居られるかもしれませんが、坂が2段になっている様に見えますよね。
ハイ、段になっております笑。
なので、ガチでベタ踏みしたら恐らく「飛び」ますね。いや間違いなく。
とりあえず、2000cc車なら3割スロットルでスイスイ~で御座います。
他は知らない笑

以上、エキサイティングナイトドラブでした!

PS:詳細はコチラ!↓

Posted at 2017/06/24 02:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月22日 イイね!

フェンダーが・・・

はい。そろそろフェンダーが逝きそうだと。。
もともと納車した時から傷んでましたが、最近はどんどん侵食していっているようで。。

どうしよう。

1.板金屋で再塗装。(補修もだろうね)
 →絶対高い。ただし、色合わせについては良か。

2.フェンダーを取っ替える。
 →社外だとインナーフェンダー取り付け不可&フィッティングはry
   純正フェンダーだと面白くない。
   自家塗装してもどうせ色合わない&塗装屋に出すつもりは無い

3.補修して自家塗装。
 →割れとかはパテで誤魔化して、全体を自家塗装。
  色は合わないのは承知。別の色に塗り替えるのもアリか。


この3つですかね。
フェンダーを取り替えるのが一番なんですが、社外はワイフェンばかり。だけど純正では面白くないという矛盾。あとインナーフェンダーが付けれないのでフォグとかイルミが心配。
板金屋に出すのは・・・確かだろうけど、絶対高い。見積もってないけど。
補修して自家塗装は・・・楽しそうだけど、色々とリスキーw
っていってももう死んでるフェンダーだし、失敗してもフェンダー変えればいいかってなるというメリットも。

さて、どうしましょう・・・

右フロントフェンダー







左フロントフェンダー





もうボロボロだねぇ。





色を変えるのもアリか。しかし良いカラーを思いつかない。
Posted at 2017/06/22 23:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月18日 イイね!

F.S.E.結成初のツーリングオフ会!

F.S.E.結成初のツーリングオフ会!先日は、チームF.S.E.を結成して初のオフ会&ツーリングでした!
本当に楽しかった。
朝から深夜まで遊びまくりました!久しぶりにこんなに遊んだ~。

まずは、朝の集合から。
私のホームのコーナンXXX店に集合。
朝早く(7:00)から開店しているので、店内を歩いて新しいDIYを模索していました笑
そうするうちに、各方面から集結。









初めましての人、久しぶりの人、皆で挨拶を交わしました。
会社の後輩、後輩の友人、他SNSの方など様々。。
別に車が無くても、相乗りでもそんなのオフ会に関係ない。
集まった年齢は、私が中の上といったところでしょうか。
最年少は高校生!凄腕のカート乗りらしいです。将来有望なッ!

朝飯を兼ねってガストで第一の飯会。
その後、聖地ナナガンへ!
初めての方も多く。。







海遊館の観光船とまさかのコラボ笑











コペン乗らせて頂きましたが、ええですな!セカンドカーに欲しいところであります!またブローオフの音がすんばらしくて・・・
同じエンジンならあの音が出せるのかな?それとも吸気のレイアウトなのか。
とにかく、運転もしやすくとてもいい車だと思いました。

昼過ぎまでナナガンオフしたら、寿司屋で昼飯を。

その後、六甲山へ向かいました。



途中、信号で分断されたり道を間違えたりでちょっとゴタつきましたが、そこはツーリングのお約束でありツーリングスキルの見せ所。
ここでは先頭を走っていたので、全員が列になれるようペース調整しました。

そして「天覧台」を目指す!











神戸空港。



これはワーフの辺かな?

絶景ですわ!
このまま天覧台で時間を潰し、夜景verを待ちました。
因みに夜景はこの前撮った(失敗した)ので割愛w
夜景も綺麗でした。むしろ夜景の方が綺麗でした笑
ここはバスも遠ているので、20:00ぐらいまでは普通に人が多いです。

六甲の夜景を見たなら次は摩耶の日本三大夜景の摩耶へハシゴ!
高校生君はお時間なのでここでお別れ。





うん。摩耶の方が一面見渡せるので、綺麗です笑
こちらも、いや、こちらのほうが人多かったかな。

摩耶を見た後は、お疲れさん会で神戸北区の方へ下り、焼き鳥屋へ。



書ききれない出来事ばかりだったけど、楽しかったです!
私は130kmツーリングでした。
お疲れっした!
Posted at 2017/06/18 14:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月12日 イイね!

満月からのオフ!オフ!

満月からのオフ!オフ!先週は、金曜日がストロベリームーン、土曜日がワーフでオフ&六甲ツーリング、そして日曜日は大阪にすっ飛んでからのスーパーオートバックス43道意店でオフです。
先日と同じく、友達の友達ってやつです笑
神戸に来て3ヶ月ですが、急速に地元の人らに会う機会が多いです笑
いいことや。もっと色々な人と会ってみたいですね。
おまけにこの週末は皆、若い人らばかり(ちょい上とか下ぐらい)で車好きというのが、とてもとてもお話が合うわけで笑
何故なら、私の職場では同年代、年配の層も車好きが誰も(マジで)居ないのです。。
免許も持っていない&取るつもりも無いらしく、てっつぁんアウェーの職場でございます。。楽しくないね!

まあそんな話をしてたら数時間話せそうなのでココまでで笑

これは土曜日の六甲ツーリング。


日曜日。











連日M車祭りだZE☆

ソウルレッドが輝く夕焼け時・・・
テッツァの塗装をどうにかしたいと思いました(小並感)


PS:大阪へは。
残念、スライドせずorz
また神戸でお会いしましょう!

Posted at 2017/06/12 22:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月11日 イイね!

洗車からのワーフでオフ凸!

洗車からのワーフでオフ凸!連日走りまくりなhayatezzaです。
今月はお出かけ控えよう月刊だったのですが、抗えないね笑
昨日は、鳥取帰省で汚れたテッツァを洗車しました。

しっかし、梅雨に入ったってのに暑っいし、天気も良さ良さ。



洗車するにはちと暑すぎました笑



コーティングはいつものコレ!



その後、ワーフでオフ会してるらしいので、そのまま凸!
(洗車場の裏みたいなところですしw)
みん友さんとそのお友達(Twitter)のオフにお邪魔しました~。
わたくし、Twitterはやっておりません(過去形)なので、他SNSの方をお会いするのはかなりお久しぶりですね~!







色々お話出来ました。
六甲山の裏(北)の方の方で、そちらでチームをやっておられるとか。。
すっごい統制感があって(いい意味で)楽しそうなチームだなーと思いました。
同時に、ケンカ売るとアカンやつだ・・・と笑
ガレージで車弄りされているその姿は、1年くらい前の自分らだなと染み染みry
嗚呼、洗車部が懐かしいなぁ・・・
まあそんなこんなで楽しいオフ会でしたし、いいアイディアを貰いましたので今度アレンジしてみます!
そして、裏六甲側にも今度遊びに行ってみようかな?
私の中では謎に包まれた六甲山の向こう側・・・

同じ市にだ~れも知り合いが居ないので、大抵はソロ活しておりますからね~。
まあ元々チームを組む前、車を買って1年半くらいは一匹狼(羊かw)やってましたから。。(みんカラを始めるずっと前だね)

最後はやっぱり六甲をツーリングしてバイバイ!
2日連続の六甲山w



いや~友達の友達とは言え、楽しい1日でしった!THANKS!
Twitterはやっておりませんが、違うSNSの方と出会うのも新鮮で御座いました!


PS:帰りのドンキにて。
ネオカスかっこええわ~

Posted at 2017/06/11 12:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Switch2ゲット❗」
何シテル?   08/04 00:38
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45 6789 10
11 121314151617
18192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation