• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatezzaのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

Let's Trekking! (と最後に報告・・・)

Let's Trekking! (と最後に報告・・・)今週末はサンシャインワーフで買い物したり、久しぶりに六甲山を走ったりと中々有意義な週末でした。
特に土曜日はいい天気で春の薫りがしました。
淡路島にでも行けばよかったなぁと今更思いましたが笑

さて。タイトルの通り、とうとうトレッキングシューズを買いました~♪
昔から、それこそ小学校に入る前から地元にある打吹山を登りまくっていたので、山歩きは好きなんですよね~。
それこそ打吹山の全てのルートを知り尽くすくらい歩き回った・・・
そして神戸に来て六甲山の山道を見て再び歩きたくなったんですよね。
別に六甲山のためだけに買ったわけでは無いので、色々な山を歩けるといいですね!
とにかくなにか体を動かさないと、デスクワークばかりでry

ということで前々から欲しかったトレッキングシューズを購入!



フフフ・・・風になry



ちなみに、お店には前から通っていて色々試し履きしてました。
ただ、今回良いなと思ったやつの欲しいサイズが無かったので、お取り寄せをお願いしてました。
定価1万円ほどのエントリー向けトレッキングシューズですね。
自分に合えばエントリーもハイエンドも差は無いとは思ってるけど笑
代金先払いで待つこと2周間・・・(まあ取りに行く時間的に長くなっただけだけどw)

そして昨日取りに行ってきました~♪
そこで予想外な出来事が!

サービスカウンターに寄る前に色々店内を見て回っていたのですが、例のごとくシューズコーナーに行くと・・・



・・・・・・・・



・・・・・・・・


なんということでしょう。

まあ・・・アレだ・・・買った時期が悪かったんだ・・・
しょうがない・・・

てかハイキングじゃねえよ!公式でトレッキングって書いてあるだろう!
https://www.alpen-group.jp/shop/commodity/SALP0482D/SO1920BU01466/
まあいいや、、、

そしてサービスカウンターへ。
ワタシもいい大人なんで、敢えて「値下げしとるやん!どうなってんねん!」とか言いませんよ・・・
そんなこと言い出したらお店も値下げなんて気軽に出来なくなっちゃうしね!

で、商品受け取り時。
差額が返金されました。
催促した訳じゃないからね(再度)
お店には感謝ですわ~!
よく見れば店内けっこう30%引きとか貼ってありました。
決算前だからかな?

意外と実店舗でも通販より安くなることもあるんだんだな~と思いました。
通販時代で育ったもんでw

家に帰って即開封!

さてここで商品名。
「SOUTH FIELD トレッキング シューズ SF 7F-1507 BR」
サウスフィールドといえば、アウトドア用品やキャンプ用品で有名ですね。
実家にもSOUTH FIELDのキャンプ道具があります。
結構廉価なものが多いイメージ?
まあ比較するブランドにもよりますが。。









漂うハイグリップ感・・・
TGF機構が凄く楽!これが購入の大きな要因!
履き心地も文句なし!

あっ、パーツレビューはコチラ!
パーツなのか・・・(困惑)

これは実戦が楽しみですね~!
キャンプと同時に装備するのも良さげ!
ん?次はキャンプ用品かな?(フラグ)
大切に使いたいと思います!
今まで靴には拘りも無かったし、安い靴ばかり履いてきました。
なのでお高い靴を履くのは超久しぶりです。
靴なんて今までキレイキレイしたことないけど、この靴には愛着が湧きそう!

他にもゴルフクラブのセットでも買いたいところ・・・
テニスのラケットもメンテせんとね!
結局ガット張り替えて一度も使わずに1年が経つという・・・
キャンプもしたいですね~(影響)
とにかく冬を超えて、お外で活動する機会が増えるので、何かしたい・・・


あ、それと私事ですが、来月末辺りに引っ越します。
敢えてドコとは言いません。
ブログのコメは書いていただけると嬉しいのですが、この件についてはお答え致しません。
とりあえず、「移動」するとだけ・・・

Posted at 2018/02/25 23:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年02月25日 イイね!

イイね!1600 Thank you !!!

 イイね!1600 Thank you !!! 先日、愛車のテッツァに1600イイね!がつきました!





ありがとうございます!

1300イイね!のブログを書いてから半年ほど・・・
その間のキリ番が随分と空いていますが笑

今年に入って2月時点では「大阪オートメッセ2018」が大きなイベントでしたね!
神戸に来てもうすぐ1年・・・
早いですね~。それでもまだまだ新たな人とハイタッチする機会が多く、勿論ハイタッチした方には挨拶のイイね!を付けさせて頂いています!
そして今年は第三次革命としてテッツァを大幅進化させる予定!?
HPもHTMLに手を付けて華やかにしようかな~と考え中。。

これからも、わたくしhayatezzaをよろしくお願いします!


PS:前回のイイね!ブログはコチラ!
Posted at 2018/02/25 11:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

[2018]大阪オートメッセ行ってきました~♪

[2018]大阪オートメッセ行ってきました~♪この3連休は大阪オートメッセが開催されてました。
実はこんな大規模な展示イベントに参加したのは初めてのhayatezzaです。
参加したのは中日の日曜日で、友人4人と途中から合流した1人で計5人で見て回ってました!
最近文章よりもコーディングばかりで億劫なので文はそんなに書きませんw

結論から言うと、とても活気があってメーカーからサードパーティ、プライベーターまで一緒になってイベントを行う祭り、ですかね笑
車高短の、あの計算し尽くされた紙一重のホイールの収まり具合は素晴らしい・・・
というか車高短の半分以上は、当たり前のようにエアサス組んでますね笑
オーディオカーの真髄を見ました。。人を震わせる音量音質。。
名車たる車が綺麗に展示してある姿にも感動しました。
ドリキンの愛車が展示してありましたw

正直、全てを詳細に見ていくと、一日フルに使いますね!

では後は写真を貼ってきたいと思います。
見る方優先でそんなに写真撮ってないし、そもそも一眼すら持って行ってないという体たらくですがw














































最後は集まった者でオフ会して解散!




Posted at 2018/02/12 12:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「榛名湖は人多かった〜」
何シテル?   09/06 23:54
(2025/6/20更新) こんにちは! "hayatezza" と申します。 周りからは略して"テッツァ"と呼ばれています。 愛車はメインカーの"フリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

RS★R Best☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 18:34:51
2-03. フロントバンパ&フロントグリルの取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:46:43
2-06. ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 21:38:34

愛車一覧

ホンダ レブル250 翼を授けるレブル250cc (ホンダ レブル250)
ついにおバイクへ。近くのホンダドリーム店にて新車で購入です。 狙っていた仕様とカラーが近 ...
ホンダ フリード クロスター (ホンダ フリード)
フリード+からフリードクロスターへ。 次はハイブリッド(e:HEV) + 4WDの組み合 ...
輸入車その他 安全第一 ASSY (輸入車その他 安全第一)
散歩やトレッキング、ハイドラアタック用。主にハイドラ使用。 そのほか他車に乗っている時に ...
アバルト 124スパイダー 黄金の風 (アバルト 124スパイダー)
124スパイダー(6MT)に乗っています。 ★イタリア車♪★ 初の2シーターオープンカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation