2017年03月11日
3週間洗車をしていなかったこともあり、結構汚れていたので、風も強く、花粉も相当沢山飛んでると思われる中、朝からせっせと洗車。
そして14時過ぎに彦根のライコウさんへ向けて出発〜。
昨年末にコーディングをしたのですが、イージーエントリー機能はどうも自分には合っていなかったようなので消してもらいに...(^-^;
あとは3つほどコーディングを追加して作業終了♪
いつもながら素早い対応に感謝です(^O^)

帰り道、日が暮れ始める前の一枚。
デジカメを持ってこなかったのでiPhoneですが、今度しっかり撮影しないとなぁ〜♪
封印解除まであと550km!!
Posted at 2017/03/11 20:01:39 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2017年02月19日
先月末、片側一車線の橋を走行中、目の前を走るトラックの下から突如現れた大きな石。
急ブレーキを踏もうにも間に合わず、対向車線には車が来ており避けることが出来ず、そのまま石の上を通過したところ、下回りからものすごい音が・・・。
その結果、左の写真のようになってしまいました・・・。
後方にもう1枚アンダーカバーがあるのですが、そちらはプラスティックのため、穴が開いていました(^-^;
その他、マフラーパイプに傷何か所か、そしてタイコ部分に1cmほどの凹み1か所。
DCTのオイルパンのネジ1本のネジ山潰れ等々・・・。
デフに当たっていなかったことだけが本当に不幸中の幸い・・・。
そして今日、本国発注だったアンダーカバー2つが入荷したとのことで、朝一番、交換に行ってきました♪
全く見えない場所ではありますが、これで一安心。
(マフラーの凹みは見なかったことに・・・w)
傷心のアンダーカバー交換でしたが、実はもう一つ交換したパーツが・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
私のM2はD在庫車(キャンセル車?)だったため、オーディオがノーマルなのです(涙
最初、購入Dとは別のDで見積もりを取った際、Harman/Kardonは必須条件だっただけに、購入にあたって悩みましたが、現車を見るとそんな悩みも吹っ飛ぶものです(笑)

そこで、ツイーターだけ付けました♪

正直、そんなに期待していなかったのですが、やはりツイーターがあるだけで変わるものです。
オーディオは将来的に手を入れたい部分なので、その第一歩として3万円ならばこれもアリ!!
Dから戻ってきた後は洗車をし、丸一日M2に費やした日曜日でした(≧▽≦)
Posted at 2017/02/19 16:29:28 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2017年01月10日
M2のナビデータの更新をしようと思い、PCへのDL&USBにデータを入れるところまでは完了していたのですが、車両側の更新も昨日ようやく済ませました。
最初、なぜか26%のままでストップしてしまい、うまくいかず・・・。
一向に数値があがらないまま、1時間以上を無駄に費やしました(^-^;
もう一度やり直してみたところ、今度は無事に終了。
PCもそうですが、何かしら失敗した後の成功はホッとしますね。

納車から3週間ちょっと経過した現在の走行距離 715㎞
Dから1か月点検の案内も来ていますので、点検受けないと♪
2000㎞まではまだ先が長い!
Posted at 2017/01/10 20:01:37 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記
2017年01月01日

あけましておめでとうございます
2016年末にM2を購入し、気持ちも新たに2017年を迎えることが出来ました
この一年、駆けぬける歓びを思う存分味わっていきたいと思います
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
2017年、皆様にとって幸多き年でありますように♪
Posted at 2017/01/01 00:09:24 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記