平成31年4月30日、平成最後の日となりました。
数週間前から計画があがり、心待ちにしていたんですが、天気は朝から大雨...。
大雨&高速といえば、約1年前の失火エラーが思い起こされ、その後に続く黒煙の悪夢が頭をよぎり、今回は不本意ながら2ndカーでの参加となりました。
M2で参加しないM2のオフ会なんて意味ないのにぃ~😅
今回はGWで帰省されるという東京の///Camperさんが参加して下さいました。
集合時間の2時間前に到着されたとのことでお待たせして申し訳ありませんでした!
(集合時間まで喫茶店でコーヒー飲んで時間潰してた我々としては頭が上がりません...)
で、まずは腹ごしらえ。
///M2-Cのオフ会と言えばもう定番!!

うなぎ~(笑)
今回は、豊田市のうな武さんで頂きました。
特上と上の価格差からしたら、特上でも良かったかな?と思いながらも、今回は「上」を注文。
いやいや、なかなかの美味しさでございました。
お店の雰囲気も良く、また訪問したいお店にランクインです♪
食べ終わってもまだ雨はやまず、ひとまず次なる目的地、矢作ダムへ。
晴れてたら楽しいドライブになっただろうな~。
M2だったら楽しかっただろうな~と思いながら、おやジータさんの先導、///CamperさんのM2のお尻を見つつ、後続の自称X3乗り(笑)りなみかさんを従えつつ、4台でトレイン♪
矢作ダムからちょっと上に登ったところにある駐車場。
思い起こせば数年前、MINIのオフ会で訪れたことがあるこの場所。
そこで今はM2談義をすることになろうとは!
///Camperさんの装着パーツを隅から隅まで拝見し、色々と参考になりました。
(Mパフォのサイドシル、予想よりもかなり良かった....笑)
そして次は明智の道の駅で休憩し、「半分、青い。」で一躍有名になった岩村へ。
実は朝ドラを見てないので、///Camperさんと私(当然りなみかさんも)は全く分からないんですが、おやジータさんが異様に詳しくてビックリ!
(どうやら毎日しっかり見ていた様子...)
1週間前は満開だったという桜も今はちょっと残念な感じに...。
そんなこんなで楽しい時間はアッという間に過ぎ、解散の時間となりました。
おやジータさん、今回は幹事ありがとうございました!
(いつものようなウダウダ状態ではなく、お見事でございました♪)
///Camperさん、遠路はるばるご参加いただき、ありがとうございました!
お土産もありがとうございます。次回は飲み会付きでやりましょう😆
りなみかさん、毎度毎度ツッコミどころ満載でありがとうございます!
次回は令和でお会いしましょう!!
Posted at 2019/04/30 20:56:07 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記