11月3日、4日の両日、///M2-Cのオフ会に出かけてきました♪
幹事のだいちさんが参加できないという事態に、急遽、幹事代行に指名され、東海組のフォローを頂き、無事開催となりました。
前置きはさておき、まずは3日
前夜祭を計画していたこともあり、オフ会会場でもある浜松市に入る前にどこか行こうということで、いつもの面々が集合。
また何やら悪巧みをしている人もおり、みんなの資金力には脱帽です(笑)
数ヶ月後が楽しみですねぇ~。
さて、そんなこんなでお昼を食べるべく、新城市へ移動。
ちょうど新城ラリーが開催されていることもあってか、一般道におりると結構混んでました。
時期的に鮎料理は終わってしまっているものの、アマゴ料理に舌鼓♪
鮎ヤナとかは何度も行ったことがあるので分かるんですが、アマゴでもコース料理とかあるんですね。
夜は浜松で前夜祭。
西のこひーさんと///Camperさんが合流され、約4時間盛り上がりました。
酒が入るとこれまた違う意味でオフ会も楽しめるってものです。
(話に夢中になりすぎて、写真を一枚も撮ってないという...)
前夜祭がお開きになった後、ラーメン食べに行くぞ!と超ご機嫌なおやジータさんに連行され、近くのラーメン屋で締めの一杯。
美味しかった〜♪
明けて4日
///M2-Cのオフ会と言えば「う・な・ぎ」
幹事だいちさんが手配してくれた「うなぎ割烹康川」さんへ。
広い駐車場があり、台数が集まるオフ会会場としてもバッチリでした。
続々と集まるM2にニヤニヤが止まらず、1年ぶりに再会の方、そして初めての方を交え、オフ会開始です。
u_papaさん
朝の登場シーンからしてもう格好良すぎです♪今回はたくさんお話出来ました。
MofMofさん
今回初登場!むっちゃ仕上がってます。ホイールいいですね~。
りなみかさん
最近、中華が多いような...(笑)
おやジータ2さん
次なるパーツが楽しみなお方♪
KingLeoさん
もう何も言うことはあるまい😝
banMidoさん
エンジンカバーいい感じでした~♪ 懐かしの~「ひゃっきん!」
COWさん
キャリパーの赤とサイドギルの赤が実にいいアクセントになってます!
///Camperさん
次に入れたいパーツの聞き取り調査完了♪楽しみにしております~。
いやぁ~、皆さんしっかり手が入ってます😁
参考にしたいところも多々あり、大変勉強になりました。
そうこうしているうちに予約の時間となり、店内へ。
既にテーブルに焼きあがったうな重が並んでおり、手際良いです。
お重からうなぎが飛び出るこのスタイル♪
インパクトありまくり。
そしてこの鰻、タレの味が絶妙でどちらかと言えば薄味系ということもあって、2匹のボリュームがあっても飽きることなく食べることが出来ます。
デザートに付いてきたメロン、u_papaさんの息子さんのあまりにも芸術的な食べ方に感動を覚えました(^o^)
うなぎの後は、浜名湖西駐車場あらいへ移動。
その頃には雲行き怪しく、今にも降り出しそうな感じに...。
みんながボンネットを開けたりしてチェックを始めたりした頃にはポツポツと....。
一年前の全オフもそうでしたが、///M2-Cのオフ会には雨がつきもの!?(笑)
近くの雨宿り出来る施設に避難して話をすることしか出来なくなり、幹事代行としてなすすべなし...(汗
(そう思うと、去年の全オフの屋根付き駐車場は最高だったなぁ~)
別のプランを用意しておけば良かったな~と後悔しまくりでした。
(しかし、数日前まで晴れ予報だったから...と言い訳してみたりw)
///M2-C全オフにご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
もっともっとM2を前にして話がしたかったですが、また次回のお楽しみということで♪
お疲れ様でした!!
Posted at 2018/11/05 19:05:58 | |
トラックバック(0) |
M2 | 日記