• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA,のブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

パワーチェックオフ

昨日2月10日、スーパーオートバックス名古屋ベイにてKingLeoさん主催のパワーチェックオフが開催されました。


集合時間の午前10時に集結した3台♪
Leoさん、おやジータさん。


ちょっと遅れて登場のりなみかさん。

一番手はドキドキしますが、なぜかどうぞどうぞの譲り合い精神(笑)が発動され、私が...(^^;


何事も1番目ってのは緊張しますね。
みんなが後ろで余裕かましてニヤニヤしてる中、ひとりソワソワしてました。

我が子の成績表をもらうと、一同、ほほぉ〜ってな具合に見入る面々(笑)


二番手はLeoさん。
つい先日、ルーフのカーボンラッピングが終わったばかりで、むちゃカッコいい!
そして、今回、一番この企画にノリノリ♪
いつも洗車してないのに、珍しくフクピカwで仕上げてくるという気合の入れよう(笑)
さぁ、結果や如何に😆


三番手はりなみかさん。
今回、何気に自車パワーチェックの最中の行動が面白かったりなみかさん(笑)
みんな、自分の車の番になると、ほんとドキドキソワソワでした。

おやジータさんの基準車測定が出来なかったのが、ほんと残念!!

3台の計測が終わり、みんなで見比べ、今後の課題なんぞを話しつつ、一路、お昼に向かいました。


名古屋市熱田区の大和田さん
M2のオフ会といえば、うなぎは付き物♪




フワフワ系の鰻でとても美味しかったです♪

鰻を食べてる時、なぜみんな無言になるんだろう?(笑)
食べるのに夢中になるからなんでしょうね♪

では私のM2の成績表を発表〜😄





あくまでも参考程度ではありますが、インタークーラーのみ交換した車両の結果です。

いやぁ、一喜一憂のパワーチェックオフ、ほんとに楽しかった。
参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2018/02/11 19:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2018年01月14日 イイね!

九州へ

1月6日から8日までの3日間、MINI友達の招集がかかり、九州まで行ってきました!
新幹線で(笑)


朝6時45分発。まだ空が暗い...。

博多到着後、岐阜のディーラーでは取り扱っていないお守りを買いに行きたいと頼んでいたところ、迎えに来てくれる途中で福袋と共にGETしてきてくれたMINI友達。
むちゃ嬉しかったです♪
ありがとうございました😊


今年はこのお守りがM2を守ってくれることでしょう!

今回の宿泊はMINI友さんが買った別荘(≧∀≦)
温泉♨️付きと言う何とも贅沢な♪


アヒルが浮かんでるし...(笑)

肌がツルツルになって、女性にはかなり良さげな泉質かも!?
滞在期間中、朝晩と温泉に浸かって大満足でした。

1日目の夜は奥様の手料理。
次から次へと出てくる料理にもうビックリでした。


海の幸は海なし県民にとっては有難い♪


ダシが効いてて美味しかった〜♪


肉ばかり食べるなと怒られたり(笑)


そしたら追加で出てくる高級肉(≧∀≦)
(ちょっと食べた後の写真)


熊本では普通にあるという赤酒
甘くて、アルコールが全然ダメな人でも飲めちゃうほどのジュースのようなお酒でした。

2日目


朝ごはんは七草粥でした。
すっかり忘れていた!朝からなんか贅沢なひととき。

そして、一路阿蘇へ。


前回行った時は大雨だった大観峰。
今回も天気はイマイチでしたが、圧巻でした。

大観峰を後にして、こちらも10数年の付き合いがあるMINI友さんのお店、高森田楽村さんへ。


このくまモンがいつ見ても笑える( ^ω^ )


赤牛をサービスしてもらったり♪


囲炉裏でじっくり焼きます。
田楽も山女魚も美味しかった〜。

お腹も一杯になった後はコーヒータイム。


長陽駅の駅舎カフェ久永屋さんへ。


震災の影響でまだ電車は復旧してません。
線路に降りても問題なしです。


なんじゃこの量は!みたいなスペシャルが出てきたり...。


のんびりとコーヒーを飲んで夕方になりました。

3日目
最終日は佐賀へ。
その前に腹ごしらえってことで、想夫恋総本店♪
滋賀の想夫恋しか行ったことがなかったので、一度本場で食べたかっただけに嬉しかった〜。


鉄板アツアツ!

最終日は結構な大雨となりましたが、最後の目的地へ。


九州有数のショップから独立開業される某てんちょ(笑)
おめでとうございます㊗️
まだ開業準備中だけに、中はガランとしてましたが、夢が詰まった場所です。
なかなか遊びには来れませんが、これからが楽しみです!


ちゃんとポップコーン製造機も用意してあるし(笑)

そんなこんなで、楽しかった3日間はアッと言う間に過ぎ、帰宅の途へ。

MINIというクルマに乗っていたからこそ知り合えた素晴らしい仲間に感謝です。
ありがとうございました😊
また遊びに行きます!

そして、M2のオーナーとも交流が始まり、私にとっては新たなるスタートの年とも言えます。

2018年、この一年も楽しく過ごして行きたいと思います♪
Posted at 2018/01/14 18:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます



新年あけましておめでとうございます。

気が付けば正月三が日も最終日...。
正月休みも明日まで...( ;∀;)
5日だけ仕事でまた三連休(≧▽≦)

昨年は///M2-Cが立ち上がり、オフ会を通じてM2オーナーさん達との交流が始まった訳ですが、今年はより深いつながりが出来れば良いな~と思っております。

本年もどうぞ宜しくお願い致します♪
皆さまにとっても楽しい一年となりますように!!
Posted at 2018/01/03 09:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2017年12月31日 イイね!

良いお年を〜




昨年12月にM2を購入してから丸一年。

今年後半からは、オーナーズクラブ///M2-Cも立ち上がり、オーナーさんとの交流が始まったことで、本当に楽しい年となりました。



6月、ponちゃんさんとメタセコでプチオフ。オーナーズクラブ立ち上がるといいですね~と話していたのが今となっては懐かしい思い出。




8月、しゃあさんと2人だけのビーナスラインオフ。うなぎ無しでしたが、これが始まりでした。思い起こせば、あの時もしゃあさんはゆったりドライブだった(笑)




10月、浜松で開催されたうなぎオフには、まさかの16台集結でビックリ♪ 台風迫る中、傘をさしてのオフ会も良い思い出です。




12月、彦根で開催したうなぎオフには7台が集まり、ワイワイガヤガヤ。だいちさんの即決ぶりには恐れ入りました(笑) しかし、メタセコがあんなに混んでるとは...。

また来年も///M2-Cと言えば鰻!と言われるほど、鰻を絡めてオフ会しましょう(笑)

皆さま、今年一年お世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/31 10:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月15日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月15日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・M Performance ブラックキドニーグリル
・M Performance カーボンリアディフューザー
・M Performance ステンレススチールペダルセット
・M Performance ステンレススチールフットレスト
・M Performance カーボン・インテリア・セット
・M Performance カーボン リヤ トランク スポイラー
・M Performance サイド・ギル ハイグロス・ブラック
・M フロアマット
・M ラゲッジマット
・BLF HID SYSTEM 6500K
・Craftsman ARMED FLASHER
・Craftsman LOCK音 Ver.2.5
・promina RF-B/RR-B BMW
・YUPITERU ZD600
・YUPITERU Super Cat Z260Csd
・Studie Wide Angle RearViewMirror for BMW
・DIXCELブレーキパッド M type
・KW Version-3
・cpm Front Member Brace
・cpm LowerReinforcement
・LAYERED SOUND 4ch
・LAYERED SOUND +C
・cpm Strut Brace
・BBS RI-D

■この1年でこんな整備をしました!
定期点検とかオイル交換など(^-^;

■愛車のイイね!数(2017年12月15日時点)
123イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エアロ、マフラー等など
一杯あるなぁ〜。

■愛車に一言
この一年ありがとう!
これからも宜しく♪


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/15 18:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tamerachip 今日、Studieに行ってきたんですが、アイゼンマン、ピット前に置いてありました♪ じっくり拝見してきましたが、いい色になってますねぇ~」
何シテル?   05/18 19:30
一度引退したみんカラに再び戻ってきました。車も変わり、1から出直しですが、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW X3(G01) TVキャンセルなどコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 22:27:07
BMW M2(F87) LCIテールライト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/20 06:30:13
BMW M2クーペ(F87) 室内ライトLED化&LEDライト装着&ロック音/アームドフラッシャー装着&レーダー探知機装着とコーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 22:11:47

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
2021年11月20日、X3 M40dが納車されました。 M2からX3への箱替えですが、 ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
MINIを10年、3台(R50,R53,R60)乗り継いだ後、この度、M2を購入しました ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
HARRIER HYBRID PREMIUM "Advanced Package Sty ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation