時が過ぎるのは早いです…とふと思いつつ、飛び石連休を満喫していたフジmonです(  ̄▽ ̄)
木、土、月とまさに飛び石連休w
意外に悪くありませんね♪
とまぁ何かと天気も晴れに見舞われていたので、洗車したり、トランク整頓したりしていました。
そして今日はやっとルームランプを増設しました。
前々からスイッチ付きのLEDを買ってはいたものの、いざ取り付けようとすると時間がない、天気が悪いだので先伸ばしにしておりました(ー_ー;)
ようやく重い腰を上げて午前中シコシコと作業しておりました。
後ろにランプを増設にあたって、前のルームランプから電気を頂戴しました。
ちなみにコネクターですが、3極コネクターで真ん中の黄色が常時電源(12V)、黒色がアース、赤色が多分ですがマイナスコントロール線だと思われます。(ドアを開けて閉めたときにじんわり消灯させるためのコントロール線)
しかし後ろまで配線を回さないといけないので、仕方なくヘッドライニングを這わして後ろまで。
後ろまで回せばLEDランプの線と這わした線をギボシで接続
(確実な接続ならはんだがいいのですが、取り外し出来るようにしたかったのでギボシをチョイス)
場所は真ん中に
固定は簡単に移動できるようにマジックテープでしておりまする。
この時はまだ外が明るいので、あんまり恩恵を受けておりませんがw
あと2極スイッチのランプなので、DOORとOFFにしかなりません。単独でONには出来ませんが、前と連動で点灯するのでまぁよしとします。
どうせ後ろ人乗らないし…。
ていうか
そんなに後ろに人乗せるほど友達いないし…。
φ(..)…
まぁこれだけ明るければ十分ですw
これで前と後ろにルームランプが出来たのでまぁまぁ明るくなったのでは?
しかし何故にマーチはトランクといい後ろにランプが無いのでしょう。
夜は結構不便です(´・ω・`)
少し色が違うのが気になる…。
Posted at 2016/10/31 18:43:23 | |
トラックバック(0)