今年も今日入れて2日で終わりですね。
あっという間の1年だった気がします( ´_ゝ`)
確実に年をとっているのも事実…笑
とりあえず前回やってたこと書いときます。
何やってたかって?
アレですよw
カーボンシートじゃ物足りなくなってきたので、じゃあ本物のカーボン貼ればいいんじゃね?(´・ω・`)
ということで、カーボンクロスを貼ることにチャレンジしてました。
結論から言うと…
簡単じゃない!Σ(´□`;)
めっちゃ難しいやん!
いろんなものをカーボンクロスで作ってる人はマジで尊敬します。
点数上げるとすれば、15点あげればいいほうかと…。
もちろん100点満点ですが( ´_ゝ`)

よくあるカーボンクロスを購入。自分は強度より見た目で選んじゃうバカなので、綾織の3Kをチョイスです。
これをプライマーで張りつけていくんですが…
まぁ難しい!
ちょっと引っ張れば柄が変形するし、繊維が解れてくるし…( ノД`)
とまぁ何とか貼れまして

これはカーボンクロスの上にレジンを塗って固まった状態だと。
正直、てんやわんやで覚えてません(笑)
そしてレジンが固まったらペーパー掛けです。大体600番くらいかと。

このあともう一回レジンを塗って今度は1200番くらいで。
その後にようやくクリヤ吹きます

クリヤが乾いたら2000番でペーパー掛けしてから、コンパウンドでしっかり磨いて完成です。
手間がすごいです(笑)
こんなに掛かるとは思わなかった…。

後はクルマに取り付けへ
完全に遠目から見てくださいよ仕様になってしまいました(´▽`)アハハ
これから場数を踏まないとダメですね。次はフロント周りやっていきます。ひたすらやるのみ!
どんどん失敗を重ねていきますよ~。泣
ちょっとコーヒーブレイクですが、
こういうの作ってました。
これで何に使うのか分かる人いると思いますが…。
そうです。アレをします!( ´∀`)
皆さん良いお年をお過ごしくださいな♪
Posted at 2015/12/30 18:46:45 | |
トラックバック(0)