• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジmonのブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

変えてみました

髪型?イメージ?


そんなものフジmonは簡単に変わりません( ´∀`)



何を変えたかと言いますと…







ヘッドライトのバルブでございます。
前まで使っていたものは、お友達からのお下がりを使っていましたが、9000Kは少し暗いということで変更しました。


今回新しく変えたのは





はい、安定のBELLOFです~ヾ(´ー`)ノ
9000Kから5000Kにw

自分のマーチは純正HIDなのでD2Rで使えます(D2Sでも使えるんですがw)

ちょいちょいと変えまして…。





before







after


やっぱり色温度は大事ですね。ケルビン数上げると青白くてカッコいいんですが、今回は機能性重視で5000にしましたが、6500でも良かったかなΣ(´□`;)

明るさ重視で変えてみたので、耐久性はこれからってとこですね。
やはり見やすい!これに尽きます。

次に変えるなら6500ですかね。






それにしても急に寒くなってきましたね。もう冬突入です。この時期になると、なぜか家では「私をスキーに連れてって」を必ず見るというw(分かる人は分かるのかなぁ)

もう100回以上は見てます。


これを見るとスキーに行きたくなっちゃうんですが…なんせ身体が言うことを聞かないので(笑)


知らない人はWebで。


Posted at 2015/12/18 22:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月30日 イイね!

冬支度

久々になってしまいましたが、なんとかフジmonは生きているみたいです。


ここ最近は何かと忙がしく、ハイドラを立ち上げるので達成感が出てきてしまってました(;・∀・)

滅多にない3連休だったので、投稿してみましたよ。




土曜日は大学の時のツレの結婚式に参加してました。もうじき26になりますが、やっぱりいいもんですね。自分の周りは結婚ラッシュが始まってますΣ(´□`;)

















自分はそんな予定は入っておりませんが?笑







大学のツレ達との再会もあって、いいおっさんになったんだと実感…。


そんなこんなで日曜日。
朝から家族のタイヤ交換を。




自分の家はクルマが4台もあるので、そんな簡単には終わらせてくれません(・ε・` )

最後は自分のクルマのタイヤ交換を…


するわけですが、冬仕様にするために色々戻さないと。


木っ端を噛まして高さを確保!( ´_ゝ`)

キャンバーも元に戻すので、カウルトップもバラし。





なかなか六角レンチが入らず、悪戦苦闘( ノД`)…

なんとかキャンバーを0へ。
これでやっと轍の束縛から解放されます(笑)


後は車高の調整だけ。




ちなみに自分は、夏は全下げで使用しております。
これ以上下げるならショート加工しないとww

この状態で、ロックシートが固着すると車高調が終わってしまうので、掃除で延命措置を施します。

とりあえず、20mm上げ⤴


リヤは家にある工具じゃボルトが外せないので、会社でボチボチしていきます。


自分のクルマだけ時間が掛かる(T_T)
結局全部終わったのは14時過ぎ(笑)

でも自分でDIYすると、楽しいですよね~。時間なんてあっという間に感じます。




これだからクルマ弄りはやめられません♪

Posted at 2015/11/30 13:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

気ままに

今日は休みだったので、



昨日の夜から「明日朝マック食いてぇなぁ…」と思い、本気で朝マックを食べてきました~。






メガマフィンセットとソーセージマフィンをガッツリ食べていたことは内緒です( ´∀`)σ)∀`)







最近晴れていることともう秋ということで、自分も流行に乗せられようじゃないかと思い…




山へ行ってみました(´・c_・`)




まぁまだ紅葉も見ごろではなく、やっと色づいてきたものがあるかなというくらいです。





ちなみに池田町までブラブラと。



田舎なのであまり人もクルマも見かけません。見かけてもおじいちゃんやおばあちゃん。

でもこういう所って結構落ち着きますね♪
時間がゆっくり動いている感じがします。





ちなみに写真に写っている一福という看板…。
うちのおとんが書いたものでございます。



これ書いたの自分が小学生かそれくらいの時に、家でおとんが書いていたのを思い出しますヾ(´ー`)ノ

看板もだいぶ色褪せてますが、味となっていい感じになってますよ(笑)



それだけ自分も年取ったのだと実感します。
だって15年くらい昔の話ですからw





たまに来ますがいい気分転換になりますね。









ここは広場みたいになってるので、クルマを止めるスペースがあるのでいい撮影ポイントです。


このクルマも10万㎞超え…。
そろそろクラッチも終わりに近づいてきた( ノД`)…
滑ってはいないものの、だいぶペダルが上で切れるようになってきました。

次に入れるはnismoか、はたまた社外か。よく純正でここまでもったものです。

いつ入れるかはまだ未定w


まぁマーチを降りる予定もございませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ
まだやりたいこともいっぱいあるし、全然飽きません。



気長にこいつと付き合っていきます❗

クルマの寿命を決めるのは、乗り手次第。
愛着があれば、なんとでもなる!
全損とかしない限り…(;・∀・)多分…。



いつか自分が乗りたいクルマもそういう付き合いが出来るようにしていきたいですね。



欲しいクルマがいっぱいありすぎて困っちゃう orz








Posted at 2015/10/22 17:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月05日 イイね!

取り付け

10月に入りました~。
朝夜はめっきり寒くなってきましたね。昼はそこそこ暖かいのに…。


休みなのに何もすること無いと思ってましたが、いいタイミングでブツが手に入ったので…。









しようじゃありませんか!(´ 3`)









アブナイお薬じゃないよ(# ̄З ̄)







Let's DIYでございます。




ネットでポチッと買ったもの。
それは






ドライブレコーダー♪(ドラえもん風)


もしものためにと思い、少し値が張りましたが買いました。





早速取り付けのためにバラします。




ACCの電源を頂戴するため、インパネ回りをバラバラに。





マーチはダッシュボードの上が単体で外せるので、配線の取り回しが楽です。






これ使いました。

ネットで買ったものの、配線のタイプを確認するのを忘れ、いざ開封したらシガータイプだと?(°Д°)



電源直結じゃない!Σ( ̄□ ̄;)
しまった~と思いましたが、最近はこんなものが売ってるんですね。
シガータイプで配線を割り込ませて使える優れものです♪


こちらを使いまして、ACC電源をタップで分岐して、ダッシュ内に配線をまとめて



組んで完成でございます。





場所は画像を見ながら、全体が映るように微調整(*・・)σ


取り付け後、走りましたが案外画像キレイです。
何かあってからじゃ遅いので、今回ドラレコを付けましたが、何も起こらないことが一番です。


でも、もらい事故とかもあるので…。
自分も安全運転を心がけます( ̄▽ ̄;)












お前、安全運転じゃないじゃん!とか言われたら元も子もないですが(笑)



自分ではしてるつもりですよ…orz


Posted at 2015/10/05 18:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月28日 イイね!

洗車

皆さんは今日からいつも通りお仕事だと思いますが…


自分は会社が平日定休日なので、ちょっとした優越感に浸れますw




それはさて置いて(´ 3`)

ここ最近はお天気があまり恵まれてなかったので、洗車!
だいぶ汚れてたので見て見ぬふりしてましたが、このクルマを中古で買ってからもう3年ちょい経ちます(・_・)


基本的には週一で洗車をしてるので、親から「水道代、水道代」と呪文を言われても、気にせずにやってきております(笑)



フロントはパッドをじゃがいも…じゃなかった社外もんに変えてるお陰で、コショウがいっぱい出てきます。

特に白ホイールなので、目立ちます( ノД`)…

洗い方は上から下へと基本的に。
洗って、吹き上げて、コーティング吹き掛けて。
大体1.5~2時間くらいになってしまいますね➰




このホイールに変えてから…




裏側のリムまで洗えるという特典ができました♪
やっぱりクルマがキレイになるのは清々しくなりますね、達成感あります。








午後には高校からの付き合いであるお友達(おホモダチではございません)が引っ越したということで、ブラリ遊びにo(^o^)o



「ビアードパパのシュークリーム食べたいなぁ♪」





ι(`ロ´)ノ





と言われつつ買ってくる自分。









ツンデレなのかしら?





入場料を渡して遊びにいきました~。
そこからダラダラ駄弁って。

楽しい時間は過ぎるのが早いです。


明日からまた仕事頑張ります!(# ̄З ̄)




頑張ってお仕事してお金貯めよう…。






Posted at 2015/09/28 18:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@34ブラザー  ゲージの感覚がセンスなんですよね。バターを切るような感覚とは言いますが笑」
何シテル?   10/28 22:55
フジmonです。よろしくお願いします。 自分の性格上、こまめに出来る人間ではないので気ままに赴くままにのんびりやっていこうと思ってます。 よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IQ納車完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:45:36
そろそろやらねば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 23:20:35
フットライトを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 11:01:52

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ノートニスモからとうとうミニバンに乗り換えてしまいました。 しかし普通のミニバンでは面白 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
念願のハコスカ♪ 何がなんでも乗り続けていたい。 分かる範囲ですが。 GC10 初年 ...
日産 ノート 日産 ノート
9年乗っていたK12の12SRから乗り換えました。前まではコテコテにイジってきたので、今 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 K12マーチに乗っております。 12SRの後期型ですが、自分の好みでイジってますの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation