• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街の自由人のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

アルトターボ vs アルトターボ!

今日は天気が今一でしたが、恒例の(?)土曜ドライブに出かけました。

筑波サーキットはバイクの走行会をやっていて、めぼしい車はありませんでした。


筑波山のいつもの駐車場に来ました。

珍しく僕のと同じ白のアルトターボがいます。
以前当ブログにコメントを頂いたみんカラ民さんかな~?と思いつついつもの道を流していると、そのアルトターボが後ろにぐんぐん迫ってきます!
急いでMTモードにしましたが、なかなか振り切れません。上りのタイトコーナーですぐ後ろに着かれてしまいました。3速まで多用してポテンザのグリップの限界まで使った得意のS字コーナーの超高速切り返し(笑)で何とか振り切りました。とはいえ、先方は二人乗りだったので一人分の体重分ハンデがあったのかも?

それにしてもさすがアルトターボ乗りは走り屋さんが多いですね。滅多に見かけないアルトターボですが、まさか峠で同族バトルをしようとは思いもしませんでした(^^;)「

今日も山道を走ったので燃費がとんでもない事にorz


ついでにタイヤも大変な事に!


走行2,200kmでこれですから、5,000kmもたないかも。
これ、アルトターボのジレンマですよね。
走りが楽しいからつい山道で飛ばしてしまう。
その結果5,000kmでポテンザ4本8万円が飛んでしまう・・・

だからと言っておとなしく走ったのでは何のためにこの車を買ったのかわかりません。

やはり安いタイヤを探すしかないのか・・・・
Posted at 2015/10/10 15:38:45 | 日記
2015年10月05日 イイね!

キリ番ゲット!


今日は午前中用事があったので午後になってから筑波山に出かけました。


スカイラインを何往復かすると早くも薄暗くなってきました。
秋の日の暮れるのは早いですね。


夕暮れの筑波山を後にします。


帰り道に2,000kmのキリ番をゲット!
納車後約3週間での達成です。このペースで行くと、1年後には何kmになっているのか、考えるだけでも恐ろしいです(^^;)


お山を走りすぎたので燃費が大変な事に・・・orz
Posted at 2015/10/05 18:39:45 | 日記
2015年10月03日 イイね!

雨上がりの一日

2日続きの雨も止んだのでアルトで出かけることにしました。


筑波サーキットに着きました。


ここは先日の豪雨の影響で9月中は休業していたのですが、今月から営業再開したようです。



早速走り屋さんが集合しています。


筑波山に向かいます。


いつもの駐車場にて。土曜日のせいか空いています。やや空気がかすんでいるので、スカイツリーは見えません。


スカイラインを3往復ほどしました。途中でアルトワークスとバトル勃発!しかし前に遅い車がいたので勝負はお預けとなりました。どっちが速いんでしょうか?



筑波山に別れを告げます。


本日の走行距離。


前回給油時からの燃費。やはりお山を飛ばすとちょっと悪いですね。
Posted at 2015/10/03 21:23:51 | 日記
2015年10月01日 イイね!

アルトターボ新車1か月点検

納車から2週間で1,600kmも走ってしまったので、ちょっと早いけれど新車1か月(2週間?)点検に行って来ました。
なお、ディーラーの営業マンによると、新車点検は1か月または走行1,000kmいずれか早い方でやるものだと言う事です。


ディーラーに入庫中のアルト君。


リフトアップしてオイル交換です。
今回は点検項目には入っていませんがオイルフィルターも換えてもらいました。やっぱり最初は入念にメンテしたいですよね。
メンテナンスパッケージに入ったのでオイル交換までは無料ですが、フィルター交換は1,600円かかりました。
なお、みんカラでよく見かけるミッションオイルの交換まではさすがにやりませんでした。



フィルターも換えたのでオイルは下抜きです。
ちなみにこの店は、オイル交換のみでも下抜きだそうです。良心的ですね。


この店は洗車は有料なので頼まなかったのですが、営業マンの手違いで洗車をしてしまったので無料になりました。ラッキー(笑)



先日リアタイヤがパンクしたので、参考までに純正のポテンザに交換した場合の料金を聞いたら、タイヤ代16,700円、交換工賃込で18,500円だそうです。
高性能タイヤは走るときは良いですけれど、こう言う時は痛いですね。


と言う事で、そのまま走る事にしました(笑)
Posted at 2015/10/01 17:41:54 | 日記
2015年09月26日 イイね!

アルトで激走!そしてパンクorz

数日雨が降り続いて走れなかったのですが、今日は曇りながら雨は降りそうも無かったのでお山に出かけました。

お山は雲の中です。


いつものの駐車場もどんより。


路面はハーフウェットですが、せっかく来たので走ってみました。
試しに動画を撮ってみましたが、ドライブレコーダーなどと言うしゃれた物は持ってないのでガラケーを何とか工夫して助手席に固定して撮影。

画質が酷いのととっちらかった生活臭あふれる車内が写っていますが、雰囲気だけでも味わっていただければと思います。


レッドゾーンまで回してS2000やCRーXとバトルをしながら走り回りました。

お山に別れを告げます。


帰途給油がてらタイヤの空気圧を測ると・・・右後輪がパンクorz

こんな釘が刺さっていました。


まだ新品のポテンザなのに・・・へこみます。
応急修理をしておきましたが、さてこのまま走るべきか、新品に交換すべきか・・・・


しばらく迷いそうです(^^;)
Posted at 2015/09/26 22:19:54 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
新型タントカスタムRSです。主に買い物、市内チョイ乗り用です。 (メーカーオプション) ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントX(NA)です。8月にタントカスタムRSを買ったのですが、事情により11月にXを増 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターRSです。この車では下北半島から鹿児島まで走りました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2016年12月19日納車されました。嫁用の車です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation