• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいこはんのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

初違反

今年10月にゴールド免許取れる予定でしたが
本日スピード違反で捕まっちゃいました。



24㌔オーバーでした。

大阪府警の白バイ隊員かっこよかったです。。

いつも警察24時観てるのですが、
自分がお世話になる日が来てしまうとは(。>ㅅ<。)💦

初違反だったので頭真っ白でしたが、
違反キップ頂いた後、無意識に御礼の言葉が出ました。自分でも驚きました。

車の免許は2014年に取得したのですが
ペーパードライバーでした。
バイク免許を2016年7月に取得してから
本格的に運転を始めて約1年半でした。

無事故無違反でしたが、
自損事故あり、
過去にスピード出し過ぎも自覚があったので、

捕まえてもらって
よかったかなと思います。
ゴールド免許もらえず残念ですが、
自業自得ですネ。

本日から心機一転安全運転に心掛けます!╭( ・ㅂ・)و グッ

みなさまもご安全に!

ちなみに先月
エスコ30000キロ迎えましたー!
まだまだ走ろうね!

Posted at 2018/03/04 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月18日 イイね!

自損事故報告

自損事故報告です〜(тωт。`)

1月10日20時頃に家から2km圏内で
下り坂にて雪に滑りバイクで転倒しました。
外傷は右膝の打撲でした。
階段の昇り降りが痛かったですが、
3日もすればかなり治りました。


バイクは転倒後30分でエンジンがかかり
自力で家まで辿りつけました。

帰ってバイクを見ると
キズだらけ。。(´;ω;`)

前フェンダー(塗装ハゲ)



前ウィンカー(ランプカバーキズとバーのゆがみ)



フロントランプのリム(キズ)



右フロントミラーの柄(キズだらけ)



ブレーキレバー(削れ+ゆがみ)



マフラーカバー(キズ)



後ウィンカー(キズというか削れ。。)




そして翌朝エンジンガードが割れていることに気付きました。。




エンジンを守ってくれたようです。。(´;ω;`)付けておいてよかった。。


土曜日に購入店のバイク屋さんにて
点検&修理を行いました。

工場にパーツ在庫があって、
1日入院することに。

日曜に取り付け完了、
夕方乗って帰ることができました。

雪の降りそうな日は乗らない!!
ことを徹底します。

みなさまもご安全に!
m(_ _)m


PS.修理後帰ってからよくみたら
タンクがちょっぴり凹んでました泣
傷にはなっていないので
えくぼということで今回は修理しないでおきます(ฅฅ*)💦




Posted at 2018/01/18 19:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月11日 イイね!

2017夏の思い出

8月10日
42号線ソロツーへ行ってきました。
鬼ヶ城近く!


いいお天気〜☀






最南端でしばし休憩したあと
そのまま42号線を北上。
この日は白浜花火大会が開催される日。
日中の暑さにやられたので
田辺ICから高速で帰ろうと思ったが、
花火が田辺市扇ケ浜からでも見えるかもと
田辺市内へUターン。
20時打ち上げギリギリ間にあうかという時
右折しようとハンドルを右へ切るが
なぜか車体がついてこない。
そういえばさっきから
ギュッギュッとゴムが擦れる音がする。
アクセル回すがリアに引っ張られる。
交差点を直進し路肩へ車体を寄せ
おそるおそるリアを見ると
パンクしてるー!!
リアタイヤがベッコンベッコン!
車体が急に重くなった!
(エストレヤはチューブ入りタイヤ)


初パンク!
わー(・・;)
タイヤこんなにベコベコなるんや・・・

初めてのパンクに動揺しつつ
とりあえずバイク仲間へ連絡。
相談してみる。
そしてガソリンスタンド、
バイク屋を近場で探して
片っ端から電話。

1軒目留守電になった。20時まで営業→閉まった。
2軒目電話でた。チューブは取り扱ってない。
3軒目電話でた。パンク応急処置できる!
しかし店番一人。取りに来てもらえない。
お店1km先・・そこまで走れない。。

なんとか最寄りのFamilyMartまで
押してくることができた。
真っ暗な路地より安心!

J○Fやバイクショップのロードサービスを検討した結果、
任意保険のロードサービスにレッカーを
依頼しました。

和歌山から奈良のショップまで160kmの距離を○保ジャパンは無料で運んでくれるとのこと(๑>ω<ノノ゙

そんなこんなで22時を回り終電がなくなり
FamilyMartでエスコと夜を明かしました
(。>﹏<。)
雨振りじゃなくてよかったー!
寒い時期じゃなくてよかったー!
たまに海の方へお散歩したり時間をつぶしていました。

夜中、親切なおじさんがパンクに気付いて知り合いのバイク屋さんに連絡してくれたけど
深夜の為つながらず・・・。
あの時のおじさん!心配してくれてありがとうございます!無事に帰れたよー!


バイク引き取りは24時間できたけど1人始発を待つのは寂しいのでレッカーは朝に来てもらいました。




朝になり人生初レッカー車へ!
ドナドナーエスコ!
待っててね!
あとで迎えに行くからね!
(。・ω・)ノ゙






その後私は4時間かけて電車で奈良へ帰りましたとさ。
(エスコなら2時間で
運賃半額で帰れたのになぁ(´;ㅿ;`))

エスコは奈良の2○館へ運んでもらい
チューブ交換。

チューブの中に針金が埋まっていたようです。
いつ刺さったのか不明ですが
このまま高速乗ってたらまず転けてたと思われます。

無事にエスコお迎え完了!
ε-(´∀`*)ホッとしたら眠気が゚°(´-ㅁก`)

かれこれ36時間以上寝てないのでその後爆睡( ³ω³ )

そういえば走行距離22222キリ番getしました笑


Posted at 2017/09/02 10:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!7月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
サイドバック、携帯ホルダー、電気手袋

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換、オイル交換、フロントブレーキパッド交換

■愛車のイイね!数(2017年07月23日時点)
141イイね!

■これからいじりたいところは・・・
今の姿で大満足!

■愛車に一言
1年で21406km走りました!
琵琶湖、淡路島、六甲山、舞鶴、東尋坊、白浜、伊勢、浜名湖etc
一緒にたくさん走ったね!
通勤で毎日使って休日は遠出ツーリング!
たまには休ませてあげないとね(;・д・)💦
30万km乗るぞー(๑•ㅂ•)و✧
動かせなくなったら部屋にオブジェとして飾ります!

これからもいろんな場所走ろう!!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/07/23 18:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月23日 イイね!

祝11ヶ月祝


本日でエスコ納車から11ヶ月となりましたー!
(*’ω’ノノ"☆パチパチ

走行距離19200超え!
まだまだ走るよー!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

通勤、通院、買い物、ストレス発散と
乗り回してるエスコちゃん!
いつもありがとう*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

来月はいよいよ1周年!

一年点検してピカピカに磨いて

ハイオク入れてみようかな笑


Posted at 2017/06/23 23:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「街乗りトコトコ! http://cvw.jp/b/2490330/47104266/
何シテル?   07/23 05:55
BRZ、86他スポーツカーが大好きです(≧∇≦)/ 恥ずかしがりです(*ノω・*) でも人見知りはしないタイプです(^^)v 2014.07.31 普通免許...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル BRZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 22:42:43
カワサキ エストレヤ エスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 20:20:04

愛車一覧

カワサキ エストレヤ エスコ (カワサキ エストレヤ)
2016.07.23 納車 2020.06.20 50,000km突破〜!!
ホンダ スーパーカブ110 かぶ子 (ホンダ スーパーカブ110)
スーパーカブ110 JA 44 2018年3月10日納車しました! 2019年05月30 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
バイクのトランポ兼家族用に欲しいなぁ〜
スバル BRZ スバル BRZ
狭い空間が好きです。 地面が好きです。(?) ツリ目が好きです。 クーペが好きです。 六 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation