• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月26日

休日林道峰谷線探検

休日林道峰谷線探検 以前から気になっていた、絶景を奥多摩で!と言うコンセプトの林道を探しに行って来ました。入谷線同様、事前に情報を収集。
どうやら峰谷線、峰線、坊主線?この辺が標高高そう。

ついでに、先人の方々のブログを拝見していると、広場的なモノもありそうな感じ。

これは、ソロ焼肉のチャンス!

何がチャンスなのかはさて置き、ゆっくりまったり出来そうな広場があるのはポイント高いですね!マスの時のコーヒーブレイクポイントにも活用出来ますし!

で、林道峰谷線行って参りました。

★林道峰谷線
奥多摩湖畔のR411を塩山方面へ。
湖畔沿いの峰谷橋手間の信号を右折、峰谷集落方面へ。
あとはひたすら登って・・・。
途中そそられる看板や橋が・・・。






向かうも、どうやら車ではいけないらしく空振り(つД`)ノ

で、わきめもくれつつひたすら登って・・・。




左手にこの看板出ますが、とりあえず一番高い所まで登りたい!馬鹿と煙は高い所がお好きなようで・・・。





奥沢線?
舗装路を九十九折に走って、途中からダートになります。
あ!わきめもくれつつなので、途中支線は入りました!



こんな所。

からの頂上目指します。
雲取山やら鷹ノ巣山?の登山道があるみたいです。









で、頂上。
景色はハンパないッス。



下に集落がいくつか見えました。
山間の絶景!

さぁ、本日のメイン林道を目指します!




入り口から、良い雰囲気ッス!

日陰はウェットで石は多めの走りごたえのある良い感じ。
終点まで行くと山葵田があります。













途中支線が有りました。
どうやらココが本命のようです。
登り始めの勾配も良い感じ。



右が登って来た道、左が支線、終点でUターンして来た時の写真ッスね。

左に登り始めると、明らかにテクニカルかつ面白い。

ちょっと登ると、右が広場、左が林道続き。
とりあえず行ける所まで行ってみます。

が、メチャクチャテクニカル。
ルーフがキィ〜って言ってました(T_T)








わかりにくいですが、自分的にはかなりの傾斜( ゚д゚)

途中道が崩落してて、Uターン。




広場まで戻ってまったりお昼ご飯です。




焼いちゃってます(`_´)ゞ
ガシガシ焼いてます(`_´)ゞ
ソロですから!




正面にこんな絶景を眺めながら焼肉。
至高の贅沢。
勿論お肉はお値段下がってから購入したもの。オージィ達が丹精込めて育てた牛ッス!




食後のコーヒーを啜りながら、30分読書の秋してたら寒くなり撤収。

なかなか楽しめた1日でした。

長々と駄文にお付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m。
ブログ一覧
Posted at 2015/10/26 17:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

ちょい南にズレましたが…😓
伯父貴さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2015年10月26日 18:06

クマジムさん
こんばんは^_^

なんと贅沢な、ひとときを。
羨ましい限り^o^

景色も素敵ですね。


コメントへの返答
2015年10月26日 21:12
こんばんは!コメントありがとうございます!

地球に遊んで貰うと、毎回心がほっこりします。
ジムニーに然り、キャンプもMTBも自分の好きな事は地球相手が多いッス(笑)。

2015年10月26日 18:55
ソロ走行&焼肉、お疲れ様でした!ww

何か8月に見た景色の様な気が...

紅葉の色づきも良い感じですね!

矢張り平日はのんびり出来てよさそうですね!^^v
コメントへの返答
2015年10月26日 21:19
こんばんは!コメントありがとうございます!

ソロ肉がメインか?ソロ探検がメインか?

肉持って行った所をみると、どうやら肉メインだった様です( ゚д゚)

中津川と違い、紅葉の色合いを山丸々一つ遠目から見える景観でしたので、今年の紅葉狩りは大満足なわ感じです。

平日はガチお仕事してる方々の邪魔にならない様、もし遭遇した場合は最良の笑顔で挨拶を心掛けてます。
やっぱり煙たい顔されますけどね(笑)。
他の山遊びの方に殆ど遭遇しないので、かなりマイペースで時間を過ごせます。
平日オススメッス。
2015年10月26日 20:53
こんばんは( ^ω^ )
自分もここ行きたいです♪( ´▽`)
焼肉も絶景の場所で食べたら最高でしょうね。
案内お願いします!
コメントへの返答
2015年10月26日 21:27
こんばんは!コメントありがとうございます!

奥多摩のメジャー林道ですが、かなり標高高いのと林業の方より山葵田の方がメインでしたので、下の沢でしかお仕事してる方との遭遇がなかったので、こちらも気楽に登って行けました!

広場的な所は、秋晴れの高い青空と様々な紅葉樹のグラデーションの山々を目の前に見ながら、1人でポツーンと焼肉できます( ̄(工) ̄)
食後のコーヒー飲んでたら、危うく悟りを開いてしまいそう・・・その位ぽけ〜っと出来ます。

予定が合えば是非ご一緒しましょう!
2015年10月26日 21:39
お疲れ様でした~

山も色付いてて良さげですね!

焼き肉ってどうやるのか想像付かなかったけど、ダッチオーブンみたいなの使ってやってるんですね、雰囲気出て美味しそう(^^)
コメントへの返答
2015年10月26日 21:52
こんばんは!コメントありがとうございます!

紅葉樹の下を走る中津川とは違い、絵画の様な山の色合いでした!

自分が使ってるプレート、これホントは旅館や小料理屋で出てくる下から固形燃料で炙ってやるあれなんです(笑)。コーティングしてあるから、油引かなくて良いし、焦げても最後に水かければ全部浮いて流れてくれます。物自体炙って使うものだから使用用途としては、合っている?のかな?って感じッス。安いしコンパクトだし重宝してます。パール金属の懐石ナンチャラって商品でした、確か。

是非ご一緒した時に焼きましょう!
2015年10月27日 0:23
お疲れさまでした(^^)

昼間LINE来た時は、夜中林道で狩って来た

シーカーの肉食ってる⁉︎と、思いましたが

オージーでしたか(≧∇≦)

天気も景色も最高で、良い休日過ごしましたね(^^)
コメントへの返答
2015年10月27日 9:31
おはよう御座います!コメントありがとう御座います。
バンビなら勝てますが、シシガミ様には勝てません・・・。

おとなしくオージィー達が手抜き全自動で飼育した美味しい牛で我慢します。。

ここお勧めです!逝きましょう。。
2015年10月28日 9:20
おはようございます。
いいですね。平日休みなので都合が合えばお誘いしてください。
コメントへの返答
2015年10月28日 9:28
おはよう御座います、コメントありがとう御座います!
自分は月曜日オンリーですが、都合付けばご一緒に行きましょう!宜しくお願い致します。

プロフィール

「@赤兵衛 一指禅?すか?僕も同じくラーメンでしたww」
何シテル?   12/25 10:25
クマジムです。よろしくお願いします。 林道探検をユルめに楽しんでます。 ソロキャンプに興味があります! ラーメンが兎に角好きです。 体の8割ラーメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 奥多摩周辺の林道探検を楽しんでます。
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
兎に角可愛いww。見てると笑顔になれます!乗ると轢かれそうになりますww。トゥデイエンジ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 株太 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
とうとう自分も株主に。。
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
久しぶりの250ccです。大人しいエンジン特性だし、気持ちよく曲がってくれる足だし、今の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation