• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマジムのブログ一覧

2017年08月04日 イイね!

なんだかな~。。



だから、林道はゆっくり走らなきゃだめなんだYO。

自分が走ってるって事は、他の人も走ってるって事なんだからね!

対向車にバイクなり車なり自転車、ハイカーの人がいるかもしれないんだよ。

で、結果走行出来る林道が閉鎖に追い込まれる。

そもそもツーリングはみんなで楽しく走るのを共有したいから行くんでしょ?

一人でかっとんで楽しいの?

ならクローズドコースでやればいいのに。

と、思った今日この頃。

はい、愚痴です。

近所の楽しい林道がまた一つ消えそうです。

なくなったオフロードライダーの方のご冥福はお祈り致します。

ほんとに運悪く滑落してしまったのかも知れないし。

でもジムニーで林道かっとんでる方、時々見ますが・・・如何なものでしょう。

柵にぶつかれば柵壊れます。管理してる方に迷惑かかります。

もう少しスピードは控えましょう。

景色を堪能しましょう。

仲間と楽しい時間を共有しましょう。

これからも林道遊びがしたいですから。

愚痴でした。
Posted at 2017/08/04 18:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月14日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:汚れ落ち

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:洗車傷が目立つ

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/14 18:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月22日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:スマートミスト!

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:タイヤワックス!


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/22 18:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月25日 イイね!

愛車復活モニタープレゼント【シュアラスタースピリットクリーナー】

Q1ディーラーや洗車場、コーティングショップなどで耐久のコーティングを施工されていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q2:シュアラスター製品を使われていますか?(Yes or Noでお答え下さい)

回答:Yes

Q3:製品はライト or ダークのどちらにしますか?

回答:ダーク

この記事は 愛車復活モニタープレゼント【SurLuster】 について書いています。

※質問を編集や削除しないで下さい。
Posted at 2017/03/25 09:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年03月18日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【Zeus / ZRAY】

Q1.Zeus / ZRAY を知っていましたか。

知りませんでした。

Q2.主に読む雑誌はなんですか。

911マガジン
Posted at 2017/03/18 13:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@赤兵衛 一指禅?すか?僕も同じくラーメンでしたww」
何シテル?   12/25 10:25
クマジムです。よろしくお願いします。 林道探検をユルめに楽しんでます。 ソロキャンプに興味があります! ラーメンが兎に角好きです。 体の8割ラーメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。 奥多摩周辺の林道探検を楽しんでます。
タケオカ自動車工芸 アビー タケオカ自動車工芸 アビー
兎に角可愛いww。見てると笑顔になれます!乗ると轢かれそうになりますww。トゥデイエンジ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 株太 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
とうとう自分も株主に。。
ヤマハ XT250X ヤマハ XT250X
久しぶりの250ccです。大人しいエンジン特性だし、気持ちよく曲がってくれる足だし、今の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation