
秋晴れ!
だったので、朝一まずはチャリこいできました。
所沢から羽村の堰経由、多摩川サイクリングロードで立川まで、立川から市街地で所沢にもどる約50キロルート。
午後から林道探検へ行きたかったので、適当な所で折り返した積りが、最近の運動不足も祟り帰って来たら足が産まれたての子鹿みたいに(つД`)ノ。
午後から、気になっていた林道有馬線探検へ!
1番上までキツめな勾配で登って行きます。
で、1番上まで全て舗装路_| ̄|○
整備されてるんですね。
上の転回出来るスペースで、コーヒー沸かしてマッタリして帰って来ました。
途中、二本支線があり一本はガッチリ閉鎖。
もう一本は入れそうでしたが、平日で林業の方でも居たら迷惑になりそうなのでやめときました。
有馬近辺は西川材の産地ですからね。
ここは後日調査にとっておきます。
で、トドメに帰り道エンジンからの異音。
ベルトのアイドラプーリーのベアリングがお亡くなりに(つД`)ノ
忙しい休日でした。
最後は、スーパームーンを全身で月光浴。
露天でマッタリして来ました。
忙しかった〜。
Posted at 2015/09/29 14:12:59 | |
トラックバック(0)