• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uecha@RFのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

4月を振り返って

もう1年も3分の1を過ぎようとしています
昨日からGWの方が多いようで羨ましいかぎりです
自分はGWは無く、5月1日と6日しか休みはありません😭

さてさて4月ですがざっくり振り返ってみます

裏おはツー参加
バッテリー交換
箱根行ってきた
その後、友のお墓参り
タイヤ交換(ミシュランパイロットスポーツ5)
久々に元職場の方々とランチ
ジャスティーとランチ
軽井沢ミーティング当選(第1駐車場)
おはツー参加
突発で名古屋行ってきた
バンパー案件いつになったら・・・・・
とうとう三角窓ヒビ入りました

4月だけでも、盛りだくさんな月でした

裏おはツー参加
しちゃいました。休みだったのでw
そこで、ノブジーさんがまさかの「アクティー森」を「ジャスティー森」と間違える案件発生w
そこでノブジーさん、ジャスティーに改名w
楽しかったな~と思っていて、某公園で他の友達とだべっていたら、エンジン掛からなくなり、バッテリーが原因と分かり、閉店間際のジェームスに駆け込むもバッテリーの端子が合わず、Dでお世話になりました😭

今年2度目の箱根へ行きました
今回も下道レーシングです
理由は、沼津の友の命日が近かったのでw
実は4月の第2週って1年前も行ってたんですよね




まさかあれから1年経つとは
O野さんからステッカー頂き、貼らせてもらいました
そして、友人のお墓参りと両親へ挨拶にも行って下道で帰りました(水星の魔女の初回だったな)


軽井沢ミーティング第1駐車場のチケットが当選
多分ビギナーズラックだとは思いますが💦
念願叶って、軽井沢ミーティングに初参加します
今回は、高校の先輩と参加します
今年はどんな事が発表されるか楽しみです


おはツー参加しました



1ヶ月ぶりの参加でした
軽井沢に行ける方が何人かいてホッとしました
ただ、潮見坂の道の駅で事件発生
まさかバックで突っ込んで来るとは😱
あれは無いわな


三角窓ヒビ発生・バンパー色違わね?
バンパー案件の元凶は、1月に台車にぶつけられたことから始まり、2月にバンパー交換してもらったのですが、3月末の洗車中どうも牽引フックカバーなどとバンパーの色が違ってる事に気付き、4月に入りDに相談。結果は牽引フックカバーを再塗装してもらえる事になりました
三角窓は、4月、箱根に行った際に発見しました
この件は新車保証で左右交換になりました


ざっくり4月を振り返ってみました

5月の予定としては
御殿場の友に逢いに行く(6日)
とうとうアラフォーの仲間入り
静岡ホビーショー参加(13日)
おはくら参加予定(ロドのバンパー塗装が終わっていれば)
軽井沢ミーティング初参加(28日)


一応、そんな予定になってます
これが全てロドなら距離ガバになりますが、多分ホビーショーは代車になると思います
が、おはくらは微妙なところで、上手く行けば治っているし、無理な可能性もありそうです
Dにも言ってますが、軽井沢MTまでには間に合わせてもらうように頼んであります
ですが代車次第では治ってない状態で参加になる可能性も有り得ます

明日ちゃんと予定が分かるので、分かり次第報告します

と言う事で、月末ブログはここまで
ではでは~
Posted at 2023/05/01 05:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月31日 イイね!

3月を振り返って

3月をざっくり振り返ります

ドラレコ(HDR801)を取り付けた
長坂養蜂所のハチミツソフトを始めて食べた
今年初箱根に行ってきた
半年点検
甥っ子がお泊まり
ポケモンセンター出張所浜松へ初日へGO
弟夫婦がタイへ
bigeyeさん、どい~らさん達と桜ツーリングに行ってきた
映画グリッドマンユニバースを観てきた

以上!!

ドラレコに関しては、自分の身を守ると言う意味合いと、以前付けていたドラレコが信用出来なくなったので新たなドラレコにしました。安定のコムテック製です

箱根は、ちょうど行けそうなタイミングで行ってきました。一緒に同行予定だった友人は体調不良で不参加でしたが、始めてお会いする方々と交流出来て良かったです。O野さんの新たなロドも拝見出来ましたしw

弟夫婦がタイへは、弟がタイへ2年間の海外生活らしく・・・・・正直羨ましいですが、仕方ないです
しばらく弟夫婦には会えませんが、LINEで繋がっていれるだけ、まだイイのかなと思ってしまいます

桜ツーリングは、インスタを見た方はご存知かと思いますが、行ってきました
地元でもまだ知らない場所がたくさんあるんだなと実感しました


あと、軽井沢ミーティングのハガキを出しました
無事に当選して、行けたら嬉しいところです

4月は日曜休みがあるので、また行けそうなイベントがあれば参加して行きたいと思います



ではでは~
Posted at 2023/04/01 02:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

2月を振り返って

あっという間に2月が過ぎ、もう3月ですね
2月は2月で大変でした💦
と言う事でざっと振り返ります

花粉到来、今回の花粉症ヤバい
2週間代車生活。でも相手の保険会社はホイールのキズの非を認めず
5回目ワクチン接種。今回の副反応は過去一で軽かった
2023年2月おはツー参加(途中離脱しましたが)
KONDOHさんと新城ツーリングへ行ってきた
そろそろタイヤの溝がなくなってきたので、タイヤ屋さんへ行くと、欲しかったタイヤが欠品。値上げまでに間に合うか
ヘッドカバー塗装した
ドライブレコーダー買い替えするよ
uecha。そろそろ春は来るのか?

とまぁ~こんな感じかな

花粉症ヤバいですね💦
辛い季節到来です。朝起きて鏡見たら目が真っ赤とか、辛いです
かかりつけ医に見てもらって、薬を処方してもらいました
早く花粉が収まってほしいです。じゃないと外干し出来ない😭

当てられた件ですが、バンパーも軽いキズのみ認めて、割れた部分は認めなかったですが、Dの整備士さんが気を利かせてくれたお陰で、バンパー交換に至りました
ですが、ホイールに関しては認めず
なので、示談はしない事を相手と相手の保険会社にはちゃんと伝えてあります

ドライブレコーダーは、今のドラレコが無能すぎるので、買い替えと言う事になりました
今後、何があるか分からないので、早いうちに買い替えしないとって思い、CM見てから気になっていたドラレコにする事にしました
取付けは2日(夜勤明けで朝イチで入庫です)

春に関しては、もう梅が咲いてますね~
いつになったら私の春は来るのか···············今年で35だよw


さて3月ですが、ざっくり予定を言うと
ドラレコ取付け
友人と箱根に行く予定です(12日)
愚弟がタイへ旅立つ(家族連れて)
おはツー参加(夜勤明けなので途中参加の予定)
パンダジャッキ買って、キャリパーをそろそろ塗装し直したい
桜が咲いたらお花見したいな~

くらいです

寒暖差が大きくなり、体調を崩しやすい季節になってきました
お身体を大事にしてください
また3月もお会い出来るのを楽しみにしています


ではでは~
Posted at 2023/03/01 07:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月31日 イイね!

1月振り返り

ども~

新年発の日記を上げようとしたら大分経ってて、上げるタイミングを無くして、見計らってたら今日になってました

今更ながら、今年もあと11ヶ月ですがよろしくお願いします

さて、今月の振り返りですが

新年は職場から始まり

2日に裏新春ツーリングへ行ってきました

3日には、西浦のがん封じ寺へ
その後、同僚と光明寺と小國神社へ行きました

そこから風邪が・・・・・・・・長引いてまして、今も咳が収まってない状態です(泣)

9日にはロドを当てられ(泣)

あと、友を亡くしました
同じ誕生日(生まれ年は違うけど)で仲良くなった、大事な友でした
最後に会えて良かったです

22日には、三遠南信のおはツーに参加しました

27日は最強ゲッコウガのイベントで捕まえて
あと雪降りましたね

そして今日、ロードスターブロスにてちゃっかり載りました


とまぁ~1ヶ月経ちました
今年、車でやる事は、当初はタイヤの交換と車検の予定でしたが、多分ドライブレコーダーを変える事になると思います
正直、今付いてるドラレコには不安しかないので💦
ある程度物は決まりつつあります
車のキズの件も6日より入院が決まりました
おはツーには間に合わせる予定です

プライベートはどうなるか分かりません
ただ、弟夫婦がタイへ行く事になってます

今年も、地元のイベントには参加するのはもちろんですが、去年以上に足を運んで行きたいと思います
多分雪が溶けない事には動けませんので


ただ、ただ、今年は良い事が沢山起こる事を祈ります

では、生存報告でした
Posted at 2023/01/31 21:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

2022年を振り返って

今年も残すところあと2日になりました
ってな事で今年も自分の出来事を振り返ってみようと思います



1月
年越し夜勤を終え、2022年を迎える
新春ツーリングへ行く
ジムに通い出すが‥‥‥‥‥
ポケモンレジェンズアルセウス発売

2月
自分のウェイトのせいで、職場の折りたたみの椅子を2つ壊す
コロナワクチン3回目接種
この頃から他SNSで同じ病気の方々との交流が始まる

3月
花粉症で初めて受診する
久々に財布を新調する
初めて蒲フォルニアに行く

4月
日曜に初めて箱根に行く(そこから箱根勢の方々との交流が始まる)
その日に友のお墓参りに行く
新型Zを拝む
I.L. Motorsport phone holder取付

5月
誕生日に身延へ行く
走行中にAbemaTVで氷菓を見てしまい、改めて氷菓が名作だと再認識する
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイを見る
シンウルトラマンを見る

6月
ホイール新調(左前輪)
劇場版ゆるキャンを見る
久々の御前崎カレーラムネオフに参加
そこでトミカとプラモを披露
(SNSで過去一バズった)
HASEPRO マジカルアート リムシート施行

7月
アップルウォッチを買った(中古の6)
職場でコロナが蔓延し出す
楽しみにしていたスターダストミーティングに参加出来ず😭

8月
相変わらずコロナエグい
癌の定期検診へ(問題なかった😆)
おはくら初参加
コロナワクチン4回目接種

9月
中部ミーティング初参加
エムリットフィルター取り付け
弾丸で富士・本栖湖へ行く

10月
年内最後の箱根へ
劇場版ソードアート・オンラインを見る
ガンダムベースポップアップストア静岡へ行く
裏おはツーに初参加
部署異動
祖母旅立つ

11月
ポケモンスカーレット・バイオレット発売
弾丸石川旅行へ(初の千里浜なぎさドライブウェイへ)
急遽オイル交換

12月
喀痰吸引の実習を受ける
まさかのダウン😂5日間休ませてもらう(急性胃腸炎の可能性大)
モーションコントロールビーム取付
今年も年越し夜勤



ざっと1年振り返ってみました
個人的には初体験が多い年でもありました
来年には某雑誌に掲載されるであろうと期待はしてます
まさかのSNSをきっかけに同じ病気の友とSNS上で出会う事ができ、先輩として励ましたりしてました(ホント大丈夫か?って思う)
そして、先程のSNS上での出会いもそうですが、今年もいろいろな方と出会ったな~と思います
箱根で出会った方々。おはくらで出会った方々。中部ミーティングで出会った方々。勿論ながら三遠南信ロードスターで出会った方々。などなど

なので、今年を1文字で表すと「動」かなと

部署異「動」もあったし


来年もですが、1年振り返って「楽しかったな~」と思える1年になればイイなと思います

今年1年、お会いした方々、そしてSNS上で見ていた方々、ホントありがとうございました
来年も皆様にとって良い年になれるよう、心から祈ってます
来年も、どうぞよろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
Posted at 2022/12/30 10:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今朝6時半くらいにルート66さんの後ろを走ってましたw気付いたかな?
自分は奥山方面へ、ルートさんは三ヶ日方面へ向かいましたが
朝早くから元気だな~と思いました」
何シテル?   09/15 11:43
車が好きで、ガンダムが好きで、アニメが好きで、仮面ライダーが好きなギリ昭和生まれ男子です 過去に癌(横紋筋肉腫胞巣型)を患った経験があるガンサバイバーです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

排水フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 15:27:09
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 19:40:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF100th (マツダ ロードスターRF)
とある出来事がきっかけで、夢であったロードスターに乗る事になりました 100周年特別記念 ...
マツダ CX-3 シーザー (マツダ CX-3)
契約:2月24日 ラインオン:3月7日 納車:3月30日 初の魂動デザインの車です。アク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エステバリス (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほぼ弄り尽くしてあります。 コンセプトは青×銀+誰にも被らない弄りです。 ※画像は ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation