• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uecha@RFのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

主治医が新聞に載った。そしてガンプラとwww

この前のブログですが、超ローカルネタですみませんwww


昨日の中日新聞に主治医が顔写真付きで新聞に載りました。



初めて載ったのがこの記事



自分、6年前ぐらいに小児ガン(詳しい事は言いませんが)に患っていた経緯がありまして。小児科病棟でも治療してました。

その時にお世話になった先生で、去年、外来で整形のT先生の下へ訪れた際に話は聞いてましたが、こうなるとは思わなかったです。今後この世代のガンが治りやすくなるとイイなと思います。






さてさて、ガンプラですが、

先月、ガンダムキマリスと、




ガンダムグシオンリベイクを組みました。




元はコイツだと思うと



すげぇ~ダイエットしたなと思います。原型留めていないしwww

ちなみに1/100だとニコイチで販売されるみたいです。


多分買わないと思いますwww


ちなみに今月模型を買う予定は・・・・・・・・・

1/144グリムゲルデ
1/144ガンダムバルバトス最終形態

ミニプラジュウオウキング

です!!


乞うご期待あれ!!


ではでは~^^b
Posted at 2016/02/04 17:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年12月14日 イイね!

最近のドラマ事情w

とうとう終盤を迎えるドラマでありますが、いろいろ切ったドラマもありまして、最後まで見ているドラマは「下町ロケット」、「エンジェルハート」(終わりましたがw)、「無痛~診える眼~」、「あさが来た」ですwww

意外と「あさが来た」が面白いです。歴史上の人物みたいなので。主題歌がAKBじゃなけりゃ尚良しなんですが・・・・・・・・・



昨日の下町ロケットでこんなセリフがありまして・・・・・・・・・・・・


小泉「一生技術者として出来ないよう、息の根を止めてやるからな」




似たような事を言われた事があったのでゾッとしました。


さてさて今の進捗状況ですがw

ペーパーをかけると研磨された部分と、そうでない部分が時たまあります。凹んでいる部分です。光で当てても解る人は解ります。


そんな時パテを着け


乾燥後削ると、凹みが消えるとwww



あと、プラモのコスト削減の為に、肉抜き穴があります。だいたい目立ちにくい部分(主に足の裏など)にあります。そいつをパテで埋めます。



で、やっとここまでwww



ベースの色違いと



まだまだ未完成です。細かい部分の調整とかあるのでwww

今度は完成したらブログをうpします。


ではまた~
Posted at 2015/12/14 13:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年12月07日 イイね!

へたれビルダーなもので・・・・・・・・・

以前の日記にうpした時に、ある程度作っているヤツのカタチが見えてきました。




多分、何シテルでおそらく勘づいた方はお一人いるかと思いますが、現在コイツを作ってます。




「ビルドガンダムMK-Ⅱ」


を最近発売されたREVIVEガンダムMk-Ⅱを使って作ってます。こっちの方が稼動範囲が広いんでwww


で、HGUC版とREVIVE版の大きな違いは、全般的に加工が必須です。一度弄るを元に戻せなくなります。なので一度どんなもんかとエゥーゴ版とティターンズ版を買って、旧キットとの違いを確認後作ってます。


製作過程ですが

後でばらせるように加工後、胸をぶった切りました。




ここをどうするかはあなた次第です。HJのモデラーさんは胸を完全に旧キットを移植していたり、胸の先端のみを使っていたりますが、自分は1段から上の部分を流用する事しました。


次に、旧キットが手元にない為、プラ板で作ろうとしました。




結構頑張ったんですが、設計段階でのミスやかなり面倒だったので断念。


そして師匠からキットを頂き、段をぶった切り、接着。




胸の部分は、ほぼOKで、バックパックが干渉する部分があり、ヤスリで削ったりで、今こんな状況。




胸の周りのグレーはパテで、隙間を埋めてる最中です。


まだ、肉抜き穴を埋めたり、接着部の隙間を埋める作業とかやる事はいっぱいですが、この機体、今ある全ての知識・技術をぶちこんで完成させようと思ってます。まぁ~時間はたくさんあるのでwww


年内に完成すればイイと思ってます。


また進行が進んだらうpします。



ではでは~
Posted at 2015/12/07 15:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年11月14日 イイね!

コンテスト結果・・・・・・・・・

31人中








19位だった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(泣)






もうちょっと塗装の勉強や、汚し、傷のつけ方の勉強が足りなかった・・・・・・・・・・・・



まぁ~2週間で仕上げたからね・・・・・・・・・・・・・・・・・


未だに神楽さんのところに嫁いでいったウイングガンダムの壁を越えてない感じですねw


次はもうちょっと頑張ります。


まぁ~暇があったらイオンモール市野店2Fホビーゾーンに飾ってありますので見てやってください。ハンネは「真奥」で出してますので・・・・・・・・・


あっ・・・・・・・・・・でもバルバトス単体の作品中は1位ですという言い分けをしますw


ではまた~
Posted at 2015/11/14 20:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2015年11月10日 イイね!

これでもガンプラです!!

一見女の子・・・・・・・・・




でもガンプラなんですwww





背中に背負ってる武器や足とか見れば、女+ガンダムっていう感じがしますね~
ランナータグにはパワードアームズローダーの文字もありましたw


ちなみにこの娘がモデルwww↓



もちろん、キャストオフも可能ですwww(元ネタ↓これで意味を知ってください)







サイズ比較ですが


シナンジュ(超久々の登場ですがw)やベアッガイ3より大きい事は分かります。
最近アップしたどのガンプラよりも大きいです。


フィギュアだと


figmaセイバーは小さい部類。Arts鎧武カチドキよりも大きいです。Actウルトラマンネクサスと同じくらいですねw
ぐりぐり動くフィギュアの中では一番大きなウルトラマンと同じくらいという事は相当デカイですよwww

多分MGF91と同じか大きいくらいかなと・・・・・・・・・



ざっくりではありましたがレビューはおしまいですw
Posted at 2015/11/10 20:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記

プロフィール

「そろそろタイから日本へ向かいます」
何シテル?   08/13 02:25
車が好きで、ガンダムが好きで、アニメが好きで、仮面ライダーが好きなギリ昭和生まれ男子です 過去に癌(横紋筋肉腫胞巣型)を患った経験があるガンサバイバーです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

排水フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 15:27:09
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 19:40:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF100th (マツダ ロードスターRF)
とある出来事がきっかけで、夢であったロードスターに乗る事になりました 100周年特別記念 ...
マツダ CX-3 シーザー (マツダ CX-3)
契約:2月24日 ラインオン:3月7日 納車:3月30日 初の魂動デザインの車です。アク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エステバリス (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほぼ弄り尽くしてあります。 コンセプトは青×銀+誰にも被らない弄りです。 ※画像は ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation