• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uecha@RFのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

Be a driver.Experience at FUJI SPEEDWAYに行ってきた

※今回は文章のみですw写真はフォトギャラリーで見てください!!


多分プータロー時代最後の遠出になるであろうイベントに行って来ました。

きっかけはDの人にチケットを頂けるという事から始まり、パレードランのチケットも確保して行きました。

今回、最低でも行きは下道。帰りは途中から高速使う予定でいました。それも友人とランデブーというねw

朝は2時起きwこの美術部には問題がある! の最終話をBSでリア帯で見ましたw

そして3時半に家を出て、待ち合わせをしたんですが、20分近く待っても友人が来ず1人で行く事になりました。友人は前日ライブに行ったんでライブ疲れもあって5時過ぎに家を出ることになりますwww

下道で行くと書いてあったLUXELAさんがいそうな道の駅掛川にも寄ったんですがいませんでした。そこではトイレ休憩とイベント終了後で会う事になってた友人のお土産買って出ました。

そっからほぼノンストップで富士サファリパーク付近で富士山を拝み、途中、メタセコイアのところに寄り、FSWに到着します。

知り合い誰もいない・・・・・・・・・(汗)セレ青いない・・・・・・・・・ですが、とにかく待って・・・・・・・

OPEN!!

で、指定の駐車場に行ったら隣にトラフザメさんらしき人がw結局ご挨拶できずに終わっちゃいましたorz

一緒に行く予定だった友人が着いたと連絡が入ったので行ってみると、友達のしん@ちゃんさんとお会いして、その後友人とも会います。

そして友人のいけちゃん探してたらデミオゾーンの警備員やってましたwその後、レースカーゾーンで787Bの写真を撮って、愛車のところに戻ったら、みん友のたーぼぅさんが来られて、LUXELAさんにもお会いしてレースカーゾーンに行きます。

写真を撮り終わり、3階へw開会式を見に行きました。寺田陽次郎さんや藤原清志さん、トークセッションではおぎやはぎの愛車遍歴のMC竹岡圭さん、アクセラ 開発主査の児玉眞也さん、NDロードスター開発主査の山本修弘さんなどを見れました。
他には箱根オフの時にシートポジションのディスカッションをしてくれた森内さんも来てました。

いけちゃんにEOS80Dでパレードラン中の写真を頼まれたんですが、自分のパレードランと重なって時間が合わず友人に任せました。

そしてパレードランへwアクセラの中で4番目に走行できました。結構上り坂がきついと思いました。

終了後は、8乗りのゴンサイさんをたーぼぅさんから紹介してもらい、お昼御飯を食べました。その時にLUXELAさんがあの方の名を言うので誰だと思ったら「アクセラでGOさん」でした。前にお会いした時よりスマートになってて解らなかったです。久々に会えて嬉しかったです!!お昼御飯は、すしのしんのタップリふっくら穴子のどんぶりをチョイスw美味かった~

お昼を食べ終わり、別行動しました。スタンプラリーやったり、偶然いた山本さんにサインを頂いたりと・・・・・・・・・

787Bのデモランがあるので3階へ

半端なかったですw早いし、カッコいいし、音が凄い!!もう驚きっぱなしでした。

デモラン終了後、いろんなブースを見て周りました。RXビジョンのクレイモデル見たり、ロードスターRF見たり、マツダの人にアクセラの購入日ネタを言って心配されたりwww

あとマツダの人にスカイアクティブディーゼルを商用車に載せて欲しいと言っておきました。多分無理だと思うけどw

そして友人が帰宅するので愛車のところに戻ったら、たーぼぅさんがいたので、イギーさんを紹介してもらいました。ホント良い方でしたw韓国人・中国人問題の話で熱中して話してましたwwwこう言う事で熱く意見交換したいですw

たーぼぅさんには別れを告げ、デミオ乗りのいけちゃんに帰宅する事を伝え、FSWを後にするんですが、先に帰ったはずの、しん@ちゃん、たーぼぅさんに246で遭遇しましたw

その後は御殿場のYくん宅へ向かいました。
Yくんとは5月8日の時ネタで出てくる、5月8日生まれで7年前にがんセンターの小児病棟で一緒になった友人ですw

御殿場に1人で行く時は寄ってる気がするwww

そちらで晩御飯をご馳走になり、いろんな話をしました。久々に会えてよかったですw

そっから新静岡から新東名使って帰ろうと思ってYくん宅を出たんですが、清水まで1時間ちょっとで着いたのでそのまま下道で帰りました。
LEDテールが眩しくて、目がチカチカしてサングラス使って運転したし、頭が締め付けられるような感覚がしましたが、なんとか家まで辿り着けました。



ホント楽しい1日でした。お付き合い・お会いできた友人・たーぼぅさん・しん@ちゃん・いけちゃん・LUXELAさん・アクセラでGOさん・ゴンサイさん・イギーさん・モニカさん・マツダのスタッフの方々・Yくんの家族、本当に楽しい・有意義な時間をありがとうございました。久々に羽を伸ばせましたw


フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
フォトギャラリー4
フォトギャラリー5
フォトギャラリー6
フォトギャラリー7
フォトギャラリー8









最後に
先週の面接を受けたところで11月から働き出す事になりました。
Posted at 2016/09/26 22:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年09月24日 イイね!

明日は久々の遠出♪

前の水曜どうでしょうのステッカーから始まり先週のワコーズのRECS、ヒューエルワンも施工し、オイル交換も先ほどしてきました。



と言う事で明日はBe a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに行きます!!






明日は家を3時半出しますwwwALL下道プランw
多分行けます!!自宅⇒がんセンター間は行った事ありますし、沼津・長泉インター⇒FSW間も行った事があるので大丈夫だと思いますwww

頑張ります!!




と言う事で多分長袖なら


こんな上着でいると思います。初めてイベントで着用しますw

もし見かけたら声を掛けていただけたら嬉しいです。


当日行かれる方、よろしくお願いしますm(- -)m
Posted at 2016/09/24 18:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2016年09月17日 イイね!

第3土曜日はトミカの日

ってな事で、昨日も朝から並んで買ってきましたよ~


昨日って妖怪ウォッチの新作カードorゲームの発売日と、ドラゴンボールのアーケードゲームのカード配布日と被ったらしく大勢いましたwww

と言う事でざっくりレビュー行きます。


まずアウトランダーPHEV



今回の初回限定カラー有りのミニカーです。我が家のトミカでは三菱は初。ランエボ10もそろそろ買わないと生産終了したんでやばいですがwww

感想は出来は良い方ではないでしょうか。フロントはしっかりしてるし、気に入らないところは特にないですw

我が家のSUVと並べてみました。って言ってもCX-5しかないですがwww





それと、スポーツカーセレクションもw今回の本命ですw




ぶっちゃけNDロドとヴェネーノロドが欲しかったんですがwww

NDロドの通常版との比較です


マーキングの有無の違いです

魂動モデルレースカーとw


やっぱカッコいいわw

続いてヴェネーノロードスター
これは何名か限定のヤツで通常は手に入らないトミカがセットの一部で販売されました。青が今回の仕様で銀はヴェネーノです。


続いてコペン
通常版と初回版で金型が唯一違うトミカで初回版を買いそびれた方には朗報名「トミカです。
まぁ~自分は入手したんですがねwww黄色が今回の仕様です。


そして最後はS660
通常版との違いは色とストライプの有無です。




と言う事でざっくりレビューはおしまいw
来月はGT-R2016年仕様、11月はBMW i8 12月はNSXが控えておりますが、来月から働き出す予定でいるので買えるか不安ですwwwww
Posted at 2016/09/18 21:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 日記
2016年09月11日 イイね!

久々にオフってきましたw

昨日は久々にオフ会をしてきましたw


お相手はみん友のオレンジさん夫婦


初めてご対面しました~ホントはもっと早く会いたかったんですが、ようやくお会いできました


待ち合わせは長沼のセブンイレブン。何故ここにしたかは意図があって、駐車場に近かったのもありますが、バンダイのホビー事業部(通称ガンプラ工場)が歩いて5分のところにあったからです


予定より早く着くかな~と思ってましたが、オレンジさんの方が早かったですw



そこから車で5分くらいのところにあるマークイズ静岡へ
そこでパシャりwこの行動が後々運命を左右する出来事に発展するとは(笑)



車を停めて、柚木(こう書いてゆのきって読むみたいですw)駅へ歩いて静鉄で街中へ


そして静岡パルコでやってるガンプラエキスポへw

ガンプラエキスポその1


ガンプラエキスポその2


ガンプラエキスポその3



印象は、規模が小さくて、静岡でガンプラエキスポをやったと言う口実を作りたいだけかな~とw新作は特に目ぼしいモノはなかったです。
強いて言うなら、フィギュアライズバストのフミナ先輩やグシオンリベイクフルシティーとかも展示して欲しかったな~

でもでも、RGダブルオーライザーとG3ガンダムを買っちゃいましたw近いうちにアップしますw


そうそう、静岡パルコにあるアニメイトに鉄血のオルフェンズの声優陣やハイキューの作者のサインが飾ってありましたwイイなぁ~河西くん寺崎さん浜松に来ないかな~という嫉妬もしてましたw



見終わって、帰宅の最中、マクロスΔでフレイヤ派の奥さん

とミラージュ派のボク

とどっちがヒロインかバトってました(笑)

結論、多分フレイヤじゃないの・・・・・ってwwwでもミラージュさんを応援してます(笑)


でも、ワルキューレの中ならカナメさんがイイなぁ~



そしてマークイズ静岡に戻り、おんどり亭でランチをw

する前に車に荷物を置いてこようと車を探すも見つからず・・・・・・・・・

最初に写真を撮ったおかげで車まで行き着くことが出来ましたwww

駐車場、停めたら直ぐに、写真撮る。ガイさん反省の一句(笑)

そしてランチをwww

画像はオレンジさんのブログから拝借

そこでオレンジさんが肝入りをかんいりと読んでしまい、速効でつっこみ入れてしまいました(笑)
だって気になったんだもんw


ランチを終えて、再会を誓って帰宅しました。




これがバンダイホビー事業部ですw

Posted at 2016/09/12 21:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ | 日記
2016年09月11日 イイね!

すーぱー戦隊2000回記念www

今日のジュウオウジャー29話で秘密戦隊ゴレンジャーの放送から2000回を迎えたみたいみですw


ジュウオウジャーで40作品目w長く続いてますな~




ウッチャンナンチャンのナンバラバンバンバンは秘密戦隊ゴレンジャーのEDだったりします←これ小ネタですw

ナンバラバンバンバン↓


本家↓





自分がスーパー戦隊を見始めたのが、忍者戦隊カクレンジャーからですw
見始めて、22年か・・・・・・・・・・



今日の話はネタバレにもなるので言いませんが、久々のゴーカイジャー全員集合はたまりませんなwww(前の話の続きなんでこれはアリ)
ゴーカイジャーのBGMがかかった時は興奮しましたわw歴代のスーパー戦隊の中では3本の指に入るくらい好きなんでw


ゴーカイレッドの小澤亮太さんは一時期しょこたんの彼氏として騒がれw
ゴーカイブルーの山田裕貴さんは今SBSのCMに出てますねw
ゴーカイイエローの市道真央さんは声優のM・A・Oとして有名人ですねw
ゴーカイグリーンの清水一希さんは朝の情報番組ZIPのナビゲーターとして出てますw黒髪なんでパッと見解りませんがw
ゴーカイピンクの小池唯さんは事務所を退所したみたいでどうなったか解りませんが、今回出てきましたから良かった~
ゴーカイシルバーの池田純矢さんは自衛官のCMに出ていたり、銀河機攻隊 マジェスティックプリンスのスルガ役でも活躍されてます。

みんな頑張ってるな~とw


最後に、今日出ていたゴーカイジャーとジュウオウジャーの現段階で最強ロボのミニプラでもwww


カンゼンゴーカイオーを出してきましたwww腕は豪獣神のモノを使ってるんで、ドリルは変形しますよ~w
後、過去のスーパー戦隊のミニプラだと、ゴーオンジャーの炎神大将軍と、シンケンジャーのサムライハオーは現存してますwww

それにしてもワイルドトウサイキングでかいな~もっとデカくなるんだもんな~どれだけデカくなるんだろうwww






最後にどれだけ続くかな~という期待感と、2000回おめでとうという感謝でこの日記は締めさせてもらいます。
今日の様子は明日アップしますw
Posted at 2016/09/11 21:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今朝6時半くらいにルート66さんの後ろを走ってましたw気付いたかな?
自分は奥山方面へ、ルートさんは三ヶ日方面へ向かいましたが
朝早くから元気だな~と思いました」
何シテル?   09/15 11:43
車が好きで、ガンダムが好きで、アニメが好きで、仮面ライダーが好きなギリ昭和生まれ男子です 過去に癌(横紋筋肉腫胞巣型)を患った経験があるガンサバイバーです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45 678910
111213141516 17
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

排水フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 15:27:09
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 19:40:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF100th (マツダ ロードスターRF)
とある出来事がきっかけで、夢であったロードスターに乗る事になりました 100周年特別記念 ...
マツダ CX-3 シーザー (マツダ CX-3)
契約:2月24日 ラインオン:3月7日 納車:3月30日 初の魂動デザインの車です。アク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エステバリス (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほぼ弄り尽くしてあります。 コンセプトは青×銀+誰にも被らない弄りです。 ※画像は ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation