• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uecha@RFのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

バイバイ・・・・・・・・・

我が家唯一のMT車


我が家唯一のディーゼル車


我が家で一番の排気量の車


親父の仕事車であるボンゴとお別れしました。


3代目でした。


15年近く頑張ってくれました。


片道4キロのカー用品店にオイル交換に行ったこともありました。


ボンゴの入れ替えも何回もしました。


自分のMTの練習にもなった車でした。


エンジントラブルは無かった事は凄いですね


でも老朽化には叶いませんでした・・・・・・・・・・・・・



ありがとうボンゴ。



忘れないよボンゴ。



スカイアクティブディーゼルを載せたボンゴが出ていれば多分ボンゴを買ってたと思います。


ですがボンゴにはスカイアクティブディーゼルは載せないとの事で


NV350が今度の仕事車になるそうです。
Posted at 2017/03/27 21:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月11日 イイね!

もう7年

2011年3月11日金曜日14時46分。俺は前の会社の機械の前にいた。
突然めまいでもしたかと思った。そんな感覚だった。
そしたら上司が「○●、地震だ。外に出ろ!!」と言うので外に出た。
社員全員いた。ケータイで情報を見ていたヤツは震度6強とか言ってた。
それくらいかと思ってた。
でも違った。
それを唖然とした出来事が起こった。
仕事が定時で終わり、地元の病院に行ったときTVに映し出されていた光景。
今でもゾッとする。
津波が街を吞み込んでいた。波が濁流となって田畑を吞み込んでいく。そんな光景を見ていた。

その時を境に「脱原発」と言う言葉が生まれたよね?
でも結局は原発に頼らないといけない方法になってしまった。いろんな利権が絡んでいるから。

正直自分は「脱原発派」です。
怖いもん。近くに浜岡原発があるけど。よく中電のCMで原発の事をやってるけど、もし3.11と同じ状況になったら出来るわけないじゃん。
福井の敦賀原発が事故ったら遠州の空っ風が遠州の放射線風になっちまう。多分どこも住めなくなる・・・・・・・・・と考えると原発推進派の方々の考えは理解出来ない。


俺ね。多分2011年3月11日の後の日記にあるアニメのこんなセリフを書いた事がある。今は無いけどね。
そのアニメっていうのは「地球防衛企業ダイガード」っていうアニメで、第9話炸裂! ノットバスター!!という回の主人公赤木が、上司の城田に対して放ったセリフなんだ。
そのセリフの状況はヘテロダインという怪物のような自然災害がダムに近づいていた。赤木たちのダイガードチームはダムの前で食い止めようとするが、指揮を執っている城田がダムを放棄して上流で決戦するように命ずるんだけど、そこで赤木が言ったセリフがこちら

城田さん、あんたわかってないよ!
ヘテロダインを倒せばいい、
死者を出さなきゃいいってもんじゃないんだ!
帰る家がなくなったら、どれだけ不安なのか、
電気も水道も通わない街に住むのが、
どんな気持ちなのか、
城田さん、あんたわかってますか!
死ななきゃイイって言う問題じゃない
金の問題でもない
家を無くすって事は普通の生活を大事な思い出ごと無くすって事なんだ!!

当時、放射線がどの地域にこれだけ掛かるとかそういうのを一切出さなかった政府・東電関係者にこのセリフを言い方変えてぶつけたかった。

そんな気分になった。いやなってた。

震災から7年経ちました。当時福島にいた方々は当時の普通の生活を大事な思い出ごと無くされたんだと思ってます。
金の問題だって未だに解決されていません。
原発の問題だって解決されていません。
福島にいる・いただけでいじめに逢う人だっています。
当時住んでいた場所に戻りたくても戻れない人だっています。


正直7年経っても納得出来ない自分がいます。
そして、この東日本大震災が風化されない事を祈って・・・・・・・・・


長文失礼しました。
Posted at 2017/03/11 21:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月04日 イイね!

神楽さんの送別オフに参加してきました

久々に神楽さんにお会いして「サプライズ?」扱いされたガイですw


そりゃ~そうですよね。


今の仕事に就いて、復帰後初のオフになったワケですから。。。。。。。。。



韮山近くの道の駅付近で桜を撮影して、伊東で海鮮丼食べて、ぐり茶ソフト食べて、沼津で海鮮かき揚げ丼食べて~なオフ会でした。

サプライズで持ってったモチキヨさん用の「ガンダムグシオンリベイク」、わきせらさんに嫁いでいった「魔竜剣士ゼロガンダム」、そして神楽さん用の「ガンダムヴィダール」。全て喜んで頂いて良かったです。ホントはもっとイイヤツをお出ししたかったんですが、時間が無くて・・・・・・・・・申し訳なかったです。


ホント楽しかったです。


と同時に


神楽さんと遭えなくなってしまう・・・・・・・・・


と思うと、胸が苦しくなりました。。。。。。。。



空港オフで始めてお会いして、同じ誕生日でセイバー好きで意気投合したあの日からどんだけ経ったんだろうと思ってました。


広島に行ってもまた会える。そういう日が来るのを楽しみにしてます。。。。。

多分近いうちに、遭うと思いますが・・・・・・・・・・







ちゃっかりインスタでいいねの過去最高を更新してる写真はこちらです↓

バルバトスルプスレクスが載ってる車はRX号です。



最後に新たな新天地で頑張るであろう方に


今のあなたにピッタリだと思いました。


内容薄くてすみませんwwwまた時間作ってフォトギャラリーにも写真アップします。
ではでは~^^b
Posted at 2017/03/10 21:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「今朝6時半くらいにルート66さんの後ろを走ってましたw気付いたかな?
自分は奥山方面へ、ルートさんは三ヶ日方面へ向かいましたが
朝早くから元気だな~と思いました」
何シテル?   09/15 11:43
車が好きで、ガンダムが好きで、アニメが好きで、仮面ライダーが好きなギリ昭和生まれ男子です 過去に癌(横紋筋肉腫胞巣型)を患った経験があるガンサバイバーです ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

排水フィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 15:27:09
車と私の10の約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 19:40:08

愛車一覧

マツダ ロードスターRF RF100th (マツダ ロードスターRF)
とある出来事がきっかけで、夢であったロードスターに乗る事になりました 100周年特別記念 ...
マツダ CX-3 シーザー (マツダ CX-3)
契約:2月24日 ラインオン:3月7日 納車:3月30日 初の魂動デザインの車です。アク ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) エステバリス (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ほぼ弄り尽くしてあります。 コンセプトは青×銀+誰にも被らない弄りです。 ※画像は ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
いろいろ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation