• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

GTウイングレス

GTウイングレス暑いっすねぇ~








3連休、珍しくウチの家族は充実して過ごしました\(^o^)/
いつもは誰かが病気だったりと なかなか思うように休日を過ごせない方が多いんですよね.....


1日目 ブルーベリー狩り。 みんなお腹イッパイ食べました\(^o^)/
2日目 サマーセールの買物と家の掃除、メダカの卵回収とカタツムリの放流(汗)

3連休の最終日。
北関東一の大きさを誇る?プールへと家族で行って来ました。
自分は約25年ぶり? 妻も約20年ぶり?
子供達は、プールデビューです。

3歳後半の息子と2歳の娘は、遊具で遊んでいるうちに落ちて水に潜ってしまっても泣きもせず。
そんな子供達の喜んでいる顔を見ると、連れてきて良かったなぁ~っと。

パパは目の保養ができたし ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!


そして、お昼寝の時間があるので、いつものパターンで午前中に撤退(^^)v

子供達は帰りの車に乗った瞬間に爆睡。

っと、帰り道 自分と似た車を発見(p_-)

白GDBのF,G型 ウイングレス (じぇんとる~~~????)

妻と羽がないとインプレッサって普通ぽいよねぇ~?っと話をする。

そして、近くにくると.... んっ? あれっ?  あれれっ?


(発見した車両ではないが同車種)






雰囲気はこんな感じ↓


車高はこんな感じ?↓


間違うよね? ねっ? ねっ?

念の為に言っておきますが、
オヤジ世代の喜ぶ ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!! の画像はありません(爆)
Posted at 2010/07/20 13:38:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年03月28日 イイね!

パパは泣き....

パパは泣き....











昨日は子供達の卒園式でした。
っと言っても子供達が通っている保育園は小さい子専門なので3歳で卒園。
4月からは別の保育園へ通います。
娘は卒園じゃないけど息子と一緒の保育園へ転園。



......

子供達が保育園へ行き始めてからホント大変でした。
まともに1週間続けて通えたのが数回。
2週間続けて通えた奇跡が1回。
後は病院へ行ったり休んだり.....まともに保育園へ通えない.....
親もまともに会社へ行けない.....
親がぐっすり眠れた夜なんて.....

辛かった......

多分、子供達も辛かったと思う......

でも、ここで終わりじゃないんだよね......


卒園証書授与で息子がちゃんとお辞儀して卒園証書を受け取ったのを見たら.....

そして.....

先生方から、
卒園児に贈る歌を聞いたら.....


1年前に比べて、息子も娘も大きく成長しました......

いや~ 今年は花粉症が酷くて..... 目や鼻から汁が.......
Posted at 2010/03/28 16:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2010年03月18日 イイね!

お昼寝(-_-)zz

お昼寝(-_-)zzランチショーでキャラクターといっぱい踊って? 流石に疲れたみたい。

しかーし、上の子は無限の?パワー炸裂で、ママを引きずりパレードを見に行きました(;^_^A

パパは空いた時間?で、少しだけ仕事してます(^.^)b
これから、ファストパスでモンスターズインクへ行ってきまーすp(^^)q
Posted at 2010/03/18 14:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子供 | モブログ
2010年01月19日 イイね!

NEW TYPE

NEW TYPEとうとう我が家にもやってきました。









画像と本文は関係ありません。
F800㍀  R700㍀



日曜日に息子が異常に甘えるなぁ~?

お昼も食べなくて.....

もしかして風邪か~?ぐらいに思っていたのですが
お昼寝途中で泣いて起きてしまい、熱を測ったら40度(汗)

暫くして38度台に下がりましたが、起きているのに「怖い~」っと言っています。

夜には37度前後だったので、様子をみることに.....

そして、今朝 小児科へ連れて行ったら.....

なんと新型インフルの反応が.....(滝汗)

季節性も新型も予防接種していて気をつけていたのにぃ~ どこでぇ~?

確かに感染しやすい体質の子供達なのである程度覚悟はしていましたが....

予防接種をしていたので症状が軽いそうです。
37度前後の熱でも新型インフルの可能性アリなんですね....
普通にタミフルを処方されました....


娘も鼻水や咳がでていたので一緒に受診しましたが、娘は喘息気味でインフルではなかったようです。

しかし、同じ部屋で生活しているので今後感染する確立は高いだろうなぁ~(-_-;)

毎回ですが、鼻水を垂らした娘が顔にスリスリしてきます(汗)
それでもカワイイんですよねぇ~(親バカ)



今週は家族全員外出禁止です.....

妻の会社は家族に新型インフル患者がいる場合、発熱してから4日間は出社禁止。

自分の会社はマスク着用で個室に1週間は隔離されますが出社可能。
でも、物理的な作業がなければ自宅でも仕事が可能なので自分の場合は在宅勤務
しかし、会社に居るよりは仕事が捗らずこんな時間に????

週末は、楽しみにしていたMyインプのバージョン2完了なので
自分が感染しないようにしないと.....

早く寝よう....(汗)
Posted at 2010/01/19 01:45:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年12月18日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション先日、息子が..... 








ピカピカしたお家がいいなぁ~
どうして、R〇〇(息子の名前)のお家は、ピカピカないのぉ~?
ピカピカ大好きなのにぃ....  
ねぇ~? K〇〇ちゃん?(娘の名前)っと妹に同意を求めていました。

息子はクリスマス用に飾った家のイルミネーションを見ていいなぁ~っと思ったらしい。

娘は意味が分かったのか分からなかったのか、
ひたすら( ^Д^ 。)( -v-。 )( ^Д^ 。)( -v- 。)ウンウンっとうなずいてましたけど。


それを聞いて妻と、どうする~?っと相談
子供がいなければ絶対に家にイルミネーションを飾ろうとも思わなかったでしょう。
しかも、今年飾ると来年からも飾らなくてはなりません.....

妻と相談の結果、じゃ~「少し」飾ろう? ってことになりました。

後に、このじゃ~「少し」認識の違いで.....((((;´・ω・`)))ガクガクブルブルなことに...


ってことで、早速 某オクでイルミの検索.....

ある、ある、ある.... すっげぇ~ある\(^o^)/
しかも、驚くべき安さ(中華製だけど)......送料はある程度かかるが同じ商品で過去の落札金額を見てみると安い\(^o^)/ ってかありえない金額.....

そうなると物欲は留まる事を知らず、調子にのって色々入札してしまった。

結果、入札した金額で落札でき....
毎日のように届く、クリスマスのイルミ.....
最初の頃は妻も\(^o^)/喜んでいましたが....

数日が経ち.....

次第に......(#`-_ゝ-)ピキ

もう、買わなくていいんじゃないの? の一言が......

マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?

自分的は、「少し」?だったのですが....(^_^;)

でも、やべっ..... なんとかしなくちゃ....

運良く?某オクの利用ついでに車のパーツも売却していたので売却で得た金額をイルミの資金に.....

なんとか、┣o(・ω・。)ガード!!できました(汗)

そして先週末に、子供達が胃腸風邪で大人しくしてくれたので一気に飾りつけ~(^^)v
家の中からも楽しめるようにベランダをメインに取り付けしています。

まっ、初めてにしてはこんなもんでしょ?っと自己満足♪
それに子供達も妻も喜んでたのでヨシとしよう....

ちなみに、点灯時間は17:30~19:00までです(爆) ←短~い
Posted at 2009/12/18 12:09:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation