• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

3歳?((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯?

3歳?((8-(o・ω・)o□☆□o(・ω・o)-8))乾杯?とうとう3年目となりました(^^)










延長保障欲しさにDラーで車検を受けることにしたのですが....

昨日、車を渡す時にメカの方が、ぼそっと......

RA-Rの場合、延長保障が可能かどうかを只今保険会社の方へ確認中です。


えぇぇぇ~~~~~っ! (#`-_ゝ-)ピキ

2ヶ月も前から打診してたのに今になって言われても????

マジかよ~!  

ってか、延長保障がなければ

別の所で車検を受けることも考えたのに.........


㊙の場所で車検を受けるついでに

あんなことや、こんなことや...(*ノ▽ノ)イヤン

な~んてこと......

もちろん、妻には内緒で.....


今更、㊙場所へお願いしても時間的に効率悪いし....(T_T)
延長保障が可能になるように祈るしかないな。。。ρ(-ω- ) イジイジ


依頼した内容は....
1.車検(-_-;)
2.エンジン、ミッション、デフ、クラッチ等の油脂類交換(油脂類持込、工賃格安?)
3.塩害対策防錆塗装
4.フロント左キャリパーOH(OHキット持込、フルード全交換含む)
5.燃料ポンプの燃圧確認
6.エアコンフィルター交換(フィルター持込、工賃無料)
7.ハブの確認
8.リコール
9.フロントの異音? 段差を超えると鉄板がピキピキ音がする
(すじがね君を増し締めすればOKかも?)

自分でやればもっと安く済んだかも知れないけど、とにかく子供や家の事で
時間をとられてしまい、今や洗車もできない状態......(-_-;)


色々お願いしているので、クルマが戻ってくるのは1週間後です。

それまで、静かなレガシーを堪能します。

ステアリングの中にある角みたいな物は何?
オーディオのボリュームですか? Σヽ(゚∀゚;)チガウカラ!

あのぉ~ 鍵を入れる場所が塞がっているのですが.....?
どうやってエンジンかけるの????   ヾ(´゚∀゚`_) (_´゚∀゚`)シ
Posted at 2009/11/24 11:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2009年10月28日 イイね!

お疲れさまでしたm(__)m

お疲れさまでしたm(__)mリーダー、幹事長、参加者のみなさん お疲れ様でしたぁーm(__)m

後から行って、先に帰ってしまって何もお手伝いできずごめんなさーい冷や汗

久々に楽しかった目がハート


でも、バンパーに傷が?

あれ?
Posted at 2009/10/28 17:12:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | RA-R | モブログ
2009年10月28日 イイね!

運動会?へ出発

運動会?へ出発昨日の夕方 息子が急に熱をだし 今日は保育園を休ませるので妻は参加できず凹んでました冷や汗

自分も早く切り上げ看病を交替しようかとm(__)m

始めから行くなっ?ってコメントはナシでお願いしますね冷や汗


ってことで、急遽 仕様変更? フルバケ積んで、Sタイヤは2本だけにしました(謎)

娘を保育園へ送ってから筑波へ向かいます。
Posted at 2009/10/28 09:01:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA-R | モブログ
2009年10月05日 イイね!

突っ込みました?

突っ込みました?久々のクルマネタ?









っと言っても、こんなネタですが......(T_T)

台風、大雨対策? 寒冷地仕様? ブレーキのダクトを塞ぎます?

軟式テニスボールを空気入れでパンパンに膨らませて.....突っ込んでみました。
たぶん、走ってても落ちないと思いますが....?
落ちたら泣きます....だってテニスボールって意外に高価なんだもん....

何か他に良い方法ってありますかねぇ~?
雨が降ってても簡単に塞げる方法~



先週末にDラーへ行って来ました(^^)
最近流行り?の車検の見積もりへ。

まず、修正箇所?は当初心配していたフロントブレーキの遮熱板は無くてもOKだそうです(謎)

フロントの牽引フックも車体よりハミ出してないのでOK(謎)

バケットシートの裏側緩衝材は、最初ナシでもOKと言われましたが、
もう一度確認して頂きやはりNGを貰いました(笑)
(ネジ4本とコネクター1ヶ所なので車検前にノーマルシートに交換します)

っと言っても、やはり遮熱板が無くて車検がOKになるか不安なので、
こっそりトランクに入れておきます。

それ以外は、ウォッシャータンクもOKだし、ブレーキホースも固定してあるし、
車高調のバネは遊んでないし大丈夫かと....?

基本的にノーマルなので当たり前か?.....(爆)


見積内容

塩害対策コーティングや保障延長プラン+点検パック、その他Dラーお勧め品?を含めると
17諭吉....(>_<)

まっお勧め品(オイル添加剤とか)は省かせて頂き、

自分の場合、車検で左フロントキャリパーのダストシール交換や
ミッションのポンプ側?ドレンボルト交換も依頼するので、
ついでにエンジン、デフのオイル交換も....予想では18諭吉超え.....(T_T)
(ちなみにオイルは持ち込み予定)

壊れるのも困るけど壊れて自腹はもっと困るので保障を考えると...Dラー車検になる予定です。

車検が完了したら、若干クルマのダイエットを実施したいと思います(^^)v
そして、あくまで妄想だけど..... アレやコレやソレなんかも.....(^^♪

少し出遅れるけど、今シーズンはなんとか0.6秒の短縮を目標に~♪
Posted at 2009/10/05 15:48:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | RA-R | 日記
2009年09月29日 イイね!

運動会 参加しま~っす\(^o^)/

運動会 参加しま~っす\(^o^)/第1回目の開催以来です(^_^;) 懐かしいホイール









今回も夫婦で参加させて頂きますので宜しくお願いしま~すm(__)m

子供達の保育園の都合上、朝は遅く参加(09:30頃)で帰りは早く退散(16:00頃)してしまいますm(__)m

ちなみに妻がインプを運転したのはまだ数回(^_^;)
第1回目の運動会が初スポーツ走行? 今回、また走れるとのことで楽しみにしているようでした♪
妻用にノーマルシートに戻してあげようかなぁ~?


自分は4月末以降走ってないので、やはりここはリハビリにフロントSタイヤ、リアATRを使ってドリフトの練習をするべきでしょうか?(笑)


まだまだ募集しているみたいですので、迷っている方はご一緒しませんかぁ~\(^o^)/
Posted at 2009/09/29 17:59:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | RA-R | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation