• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

メーカー欠品中(-_-;)

メーカー欠品中(-_-;)関西方面の親戚から.....













栃木で使い捨てマスク(不織布(ふしょくふ)製)が売ってたら買って欲しいとお願いされました。

そこで、

過去の記憶で冬頃になると山積にマスクが置いてあった近くのホームセンターへ息子と2人で行くことに....





でも....(^_^;)


なんとかゲットできたのが画像の使い捨てマスク5個(滝汗)

着いた瞬間は20個ぐらいあったのですが、とりあえず5個をカゴにいれて妻と電話で


自分:もしもし....20個ぐらいあるから5個ぐらい買っておく?
妻:そうだねぇ~ 親戚に3個~4個でウチ用に2個ぐらいだから6個ぐらい買っておこうか~?

な~んて悠長に店内をフラフラとしながら話しをしている間に
いつの間にか20個あったマスクが無くなってました(滝汗)

(5個だけでも確保しておいて良かった....)

お店の方に聞いたところ、メーカー欠品中で次回の入荷はいつになるか分からないと.....

げっ! 新型インフルエンザの猛威ってそれ程までに影響があったのか.....(^_^;)

やべっ俺....なんか世の中からとりのこされてる?

余裕ぶっこいてる場合じゃないじゃん?



急いで大手の薬局へ....

こっちはもっと大変な状態。 使い捨てマスクが欠品しているどころか
ガーゼタイプのマスクも欠品中....


ん~.....  どうしよう....



ローカルな薬局なら、もしかしてあるかも?

って行ってみたら、やはり皆さん考えることは同じ....

使い捨てマスクは欠品中でした....


ネットで探してみたら.... 


すっごい金額になってます(-_-;)




んっ? 


でも待てよ? 


本当に使い捨てマスクにインフルエンザの予防効果があるのか?

みんなが買っているからって影響されて売れているだけでは?

参考情報はこちら....


マスク本来の役割って予防効果よりも
感染者が他の人に感染させないようにするのが目的みたいですね.....
知らなかったぜφ(..)メモメモ

本気で予防するなら、0.03ミクロンを捕捉できるナノフィルターを使わないとダメってこと?


みなさん 気をつけましょうねぇ~(^_^;)
Posted at 2009/05/19 11:53:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年12月01日 イイね!

健康診断の結果(T_T)

今年からメタボ検診が追加されました。

結果.......過去最悪の結果

まず、

メタボ予備軍です。 
あと1kgの増量で予備軍から構成員になります(滝汗)

その他 肝脂肪、コレステロールなどが要注意。

二次検診 要
胃カメラ(これは毎年のことで過去の胃潰瘍の痕跡)




過去体重の記憶を辿ってみると.....
10代は成長期だったので体重不明
20代の頃は57Kg~最大60Kgぐらい
30代の頃は60kg~最大64Kgぐらい

30代の後半2006/11に長男が生まれる頃から徐々に増加を始めて
(妻は食べ悪阻だったので、一緒に食べてました(^_^;))
長女が生まれる頃2008/6には68Kgまで増量していました。

でも、とりあえずここまでは体重もサイズも何とか許容範囲で、頑張れは去年までの
ズボンもなんとか履けます(^_^;)
健康診断の結果もオールAではないけど問題ないレベル\(^o^)/


しか~~~~しっ! ここからが本番

長女が生まれてから、なんとか70Kg台は避けたいと思っていたのですが.....

体重計が壊れているのかと思うぐらいに急激に増加しています。

間食はしないのですが、一食分の絶対量が増えています(^_^;)

例えば今までラーメンだけでお腹いっぱいだったのが、ミニチャーハン付けたり....
自分の分+子供が残したご飯を食べたり.....





そして、予想を遥かに超えることに....






11月現在で






なんと.....






体重が78Kgに......(T_T)



びっくりです(@_@。

20代の頃と比べるのは流石に無理があるのですが、2年前と比べると15Kg近く.....

半年前と比べたら10Kg前後も......(滝汗)



そう言えば、
最近、フルバケもキツクなってきています。
(それはそれでイイ感じなんですが....)

昨日のオイル交換作業でも、寝板に寝ているとお腹がクルマに接触します。
安い寝板(ワンコイン)なので高さも高いのですが.....(言い訳?)


んっ??? そうだっ! もう一つ思い出しました(^_^;)
自分にとって生活が大きく変化した「あの事」を忘れていました......

これも体重増加の一つかも?

やっぱり....
このままではマズイのでダイエットしようかなぁ~(T_T)(T_T)(T_T)
Posted at 2008/12/01 18:01:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年09月08日 イイね!

東京さ行く

東京さ行く今日と明日は社内トレーニングで都会に行きます(;^_^A

泊まらないで2日間 頑張って通いです泣き顔

あっ木曜日も東京で会議だぁもうやだ~(悲しい顔)
今週はキツイぞぉー
Posted at 2008/09/08 07:01:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2008年07月16日 イイね!

機種変

機種変携帯が不調でバッテリーを交換したのですが、
3分ぐらいしか通話ができず(T_T)









どうやら、バッテリーじゃなくて携帯(N902ix)本体が壊れたようで近所の携帯ショップへ(@^^)/~~~

携帯に拘っていないし、電話とメールはどの機種でも使えるし
海外で使えてカメラの機能がそれなりで薄い機種ならいいやぁ~ぐらいに思ってましたが値段を見てビックリ(@_@;)

ワンセグとかGPSとかいらないから安いのないのぉ~?(泣)

結局、携帯がないと困るので2年間同じ機種を使うと割引があるというのと、すべての値引きサービスを使えば予想金額の倍ぐらい(大泣)に納まるのでN906iuにしました(^_^;) 
フロントブレーキパッドが余裕で買えるなぁ~っと考えちゃいました^_^;

画像にある、もう一つの携帯(N704iu)は会社のです。
iモードも使えないし、月額利用料金も監視?制限があるので自分にとっては邪魔なだけだなんですけど、個人の携帯番号を教えるよりましかぁ~?っと思って我慢です。 (会社以外に居る時の呼出や相談,会議専用)


偶然なんですけど、ここ数年間はNシリーズの携帯ばっかり使ってます。
でも操作方法がそれぞれ違うんです!(怒)
取説を読むのが嫌いなので、使い方を覚えた頃には機種変時期になっちゃうんですよぉ~(悲)
Posted at 2008/07/16 18:52:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年07月11日 イイね!

禁煙 7日目の記録

禁煙 7日目の記録地味~に辛い状態が続いております(~_~;)









画像のニコチンパッチ?は、初日に使ってみましたが
途中で気分が悪くなってしまい3時間で使用中止(T_T)

禁煙グッズって結構良い金額なんですよね(T_T)
まっ!禁煙が成功すれば十分元はとれるのですが、現在の所、禁煙パッチが2枚、禁煙ガムが1個、パイポが1本、ボトルガムが1ボトル、タブレット4個、マウスウォッシュ少量の消費...


禁煙対策以外で消費が激しいのが、お菓子!
食べまくっております。 
おかげで、体重2kg以上増し(滝汗)

まっこれは、在宅勤務中ってこともありますが、禁煙が成功したらダイエットでもするかぁ~(爆)


1日目
気分が悪くなってしまったおかげで、それ程辛くはなかったっす(^^)v
2日目
非常に辛いっす。 頭の中がタバコでいっぱいに....
とりあえず休日だったので出かけたりして耐えました。
3日目
運悪く、仕事でストレスが..... 超吸いたい衝動が襲ってきます。
今まで自分の意思でこんなに我慢をすることがあったでしょうか?
自分、超ドSなので自分が辛いのは嫌いなんです(爆)
4日目
仕事になりませ~ん(-_-;) 
とりあえず体調不調ってことで有給使用、こっそり仕事していました。
5日目
少しタバコが頭から離れてきました(^^)
でも、お昼を食べた後は辛いですねぇ~
昼休みに、ゆっくりタバコを吸う週間が残っているので....
このタイミングで灰皿やライターなどを処分。
もし、喫煙することになると、それなりの労力が必要になります。
6日目
だいぶ落ち着いてきましたが、まだまだ辛いっす。
自分に効果があるのは、冷水と歯磨き、ミントティーかな?
7日目
吸いたい衝動が逆戻り..... 
やはり仕事のストレスが一番禁煙を妨げる....(ーー;)
まだまだ、衰えない吸いたい衝動がありますが何とか耐えています(^^)v

自分の場合、一番辛かったのは3,4日目ですね。
子供に感情的に怒鳴ってしまったり、妻にも不機嫌な態度をとってしまったりと
申し訳ないm(__)m 
自分でも吸いたい衝動を抑えるのに必死でしたので(-_-;)

禁煙を応援?しているサイトをいくつか見てみたら、禁煙して4日ぐらいすると(個人差があるようですが)
目覚めがよくなるとか、ご飯が美味しくなるとか、体調がよくなるとか、喉のイガイが取れるなど....
色々、良さそうなことが書いてありましたが、自分は全く変わらず(T_T)
禁煙のメリットをまったく感じられない日々が続いております....

土日は子供と遊んだり買い物へ行ったりと吸いたい衝動が和らぐので、何とか
禁煙9日は達成しそうです(^o^)/

でも.....

来週から、普通に会社へ出勤なので誘惑に勝てるかどうか非常に心配だなぁ~(*_*;

さて、携帯電話の調子が悪く、3分も通話できない状態になってしまったので
、気分転換に機種変でもしてくるかぁ~(^o^)/


Posted at 2008/07/11 18:34:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation