• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

RA-Rに17インチ

RA-Rに17インチお待たせしました。
17インチ(TE37)を履かせて見ました。
サイズは9.5J/Off35,タイヤは255-40。
写真が見え難いと思いますが、キャリパーとホイールの
隙間が1Cmぐらいあいています。
おそらく、サイズさえ合わせれば17インチ(ブレンボ対応の物)なら
履けると思いますよ。
試しに別の17インチのホイール履かせてみましたが、キャリパーと
ホイールの隙間は5mm程度ですね。
そして気がついたのですが、家にあるすべてのホイールは
使えないって事でした...(泣)
参考までにフォトギャラリーに詳しい?画像を追加してあります。
Posted at 2006/12/30 17:56:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月29日 イイね!

慣らし14km進みました。

今日は家族サービスで年末の買い物へ行きました。
生後1ヶ月の子供、妻、妻の母親と一緒です。
妻の母親は、一度だけシルビアに乗った事があるので
RA-Rに乗った感想は、静かで乗り心地もいいし
後ろにも人が乗れていいねぇ~だそうです。(良かったぁ...)

帰りにガススタに寄ったのですが、ガソリンキャップを
ブラブラとさせてボディーに当てるんだよね。
しかも、ガラスを拭く時に防寒着のファスナーがフェンダーに
ガチガチと... てめぇ~オヤジ~!これ、新車だぞっ! って言うか、お客さんの車なんだからもう少し丁寧に扱うべきでは?っと思ったのですが、
大人の私はぐっとこらえてさり気なく
キャップをボディーに当たらない場所に移動しました(笑)
(納車間もないので神経質になっているのかもしれませんが)

後でキャップホルダーでも付けてブラブラさせないように対処するかぁ~
って思いました...

明日は、午前中子供のオムツを買いに行って
午後は17インチのスタッドレスが履けるか試してみるかぁ~
Posted at 2006/12/29 21:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月28日 イイね!

明日から休みだぁ~

今日で今年の仕事はおしまい。
明日から休みに入るので
じっくりインプを探ってみようかと。

まずは、S15に履いてた17インチ(TE37)のSタイヤと
17インチ(グラムライツ)のスタッドレスがRA-Rのフロントに装着可能かどうか?
おそらく無理っぽいので、スタッドレスも含めて
すべて売却の可能性"大"だろうなぁ(泣)
18インチのSタイヤとスタッドレス+ホイール2セットって
中古で揃えたとしても尋常な金額ではなくなってしまう...
Posted at 2006/12/28 10:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月26日 イイね!

RA-R納車

RA-R納車本日、RA-Rが納車になりました。
いろいろと思い出があるシルビアとインプレッサとの2ショット。
ありがとうシルビア。 はじめましてインプレッサ。
これからインプレッサライフの始まり~!(^^)!

早速 家に帰って妻との会話
(妻は、現物を見るのはこれがはじめて)
妻 : ふぅ~ん。いいじゃん!
私 : ほっ。 (以下、すべてシルビアと比べています)
妻 : ドア軽~い。
妻 : 室内が広~い。
私 : 4ドアだしね。 ここまでは順調。
いざ、隣に乗せて試運転?
妻 : 静かだねぇ~
妻 : 乗り心地いいねぇ~
妻 : ガタガタしないね。
私 : エンジンマウントや、ピロ足が入ってるし、ガタガタはLSDだったのに。。。 まっでも、かなり順調。
次に妻の運転
妻 : ステアリング軽~い
妻 : リバースに入れるのが楽
私 : 妻はかなり気に入ったようだ。
確かにシルビアは、ちょっと改造?し過ぎてて一般には受け入れ難い状態だったので 乗り心地は良くないし、エンジンマウントのせいで室内はうるさいし。
でも、楽しかったぞ?

無事、試乗も終わり最後に妻が言った一言は、快適性が損なわれる改造はしないでね? だって。 ハイハイ。

本題に入ります。
私の乗った感じでは、足はいい感じです。 インテRのノーマル足に重量感が出た感じ。 結構、乗り心地は固めだけど、不快な突き上げはないですね。
まだ、交差点程度ですが頭の入りが異常にいい感じ。ちょっと不気味。何か別の力が加わっている感じですね。これに関しては後で調べてみたいです。

今日は、天候も悪かったし忙しかったのでこんな感じでおしまい。


Posted at 2006/12/26 21:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月23日 イイね!

RA-Rの納車日決定!

RA-Rの納車日決定!みんカラ&ブログ 初デビューです。
これから順次更新していきます。

初めてスバル車を購入。
納車日12月26日12:00~
(写真は、納車前にスバルへ行った時です)

長年楽しませてくれたシルビアを売却する事に抵抗を感じていたけど、
11月に子供が生まれ、チャイルドシートを付けなくちゃならないし、
メンテナンスにお金がかかる時期だし。。。って事で、勢いで買ってしまった。
しばらくは、何もいじれないなぁ~。(ノーマル?で乗るって約束だけど。。。)

ヤベっ! Sタイヤ買えない。 スタッドレスもないぞっ!
シートレール買わないとバケットもつかないし、ステアリングボスも。。。
あっ来年1月末にスバルのお客様感謝デーがあったな。
STIグッズは、その時に購入するか(笑)
Posted at 2006/12/25 17:32:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation