• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジはイチゴのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

息子の誕生会

息子の誕生会かなりの親バカ内容です(^_^;)











来週が1歳の誕生日なんですが平日になってしまうので、早めの日曜日にお祝いしました(^^)v
家の地域は、1歳の誕生日に一升餅を背負わせて歩かせるそうです。

お餅を背負わせるって何に入れる?ってことになり、後々も使えるリュックを準備!

あれっ?(汗) 想像していたより 一升餅ってかなりの量があって しかも....重い.....(^_^;)



なんとかお餅をリュックに押し込めて背負わせてみました。

ヨシッ! 行けぇ~っ! 歩けぇ~! 走れぇ~!

最初、歩き難い感じでしたがバランスを取りながら歩いてました(^^)

ヨカッタ、ヨカッタ(喜)







無事に歩いたし、撮影会も終わったしってことでお祝いのケーキを頂きます。



大人用のケーキとは別に、ママが子供用のケーキを作ってくれたのでリュウトも一緒に食べられます(^。^)
赤ちゃん用の蒸しケーキ?にヨーグルトのクリーム? 中にはバナナ 外にはブドウです。
(詳しくは分かりません.....m(__)m)

そして、数字の「1」のロウソク~♪




美味しく食べて お誕生会も終了♪

1年前はあんなに小さかったのにぃ~ すぐに大きくなってしまうんですねぇ~?
その分、親が老けていきますがぁ.....(^_^;)

最近は、指差しして「あった」の他に、「ママ」「パパ」「んまっ(ご飯)」を話すようになって
自分が会社に行くときは、パパ、パパっと言いながら追いかけてきて泣くこともあります。
.....かなりカワイイ....(*^。^*)

でも、男の子だからすぐに生意気になるんだろなぁ~?

親バカ内容 失礼しましたm(__)m
Posted at 2007/11/13 10:50:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2007年11月08日 イイね!

日光サーキット

日光サーキット昨日の午後から.....









妻が快復に向かっているので思い切って行ってきました。
でも、なんとなく気分が乗らなくてテンションが上がらない....(^_^;)

そんな状態だったのでタイムアップは望めず....

気温20度
タイヤ RE070
空気圧 温間F2.2R2.2
パッド Endless CC-Rg前後 new

1本目 43'9??
この時に間違ってでも良いタイムが出てればテンションが上がったかも?
2本目 43'8??
3本目 43'625(ブレーキが抜けたので途中で終了)
走行後一人でエア抜き....(^_^;)

ベストは3本目の43'625....(T_T)
速い人が乗れば42秒台はでるはず!って思うと

昨日はかなり凹んでました.....

今、よ~く考えてみると日光を走るときだけ楽しんでないような気がします。
走り慣れてるので、どうしてもタイムが気になってしますのでしょう....(^_^;)

まっ不器用な自分がそんな簡単にタイムアップする分けじゃないし、
一度リセットして来週のTC1000はタイムを気にせず初心に戻り楽しんで走ってきます(^^)v

あっそうそう
今回ブレーキパッドを交換していますが、フロントの制動力は抜群!
でも、ミニサーキットだとコントロールが難しいかも?
ionaさんから色々と情報を教えて頂いてたのですが、やはりコントロール幅が狭いのとフロントが強すぎる?(リアが弱すぎ?)感じでした。
フロントABSの介入が早いので、必殺技(パッド面積縮小)でもしてバランスを取る方法を使おうかとマジで考えましたョ(爆)
ん~.....ブレーキバランスって悩みます。
好みや車の仕様にもよりますが、
一番やっかいなのが走ってみないとバランスが分からないって所...(悩)

もう一つ気になったのが、立ち上がりでリアにGが残ってるときに一瞬変な動きをします(^_^;)
イン側が空転してグリップを取り戻したような感じですね。
もしかして、純正LSDが終わったのかな?(T_T)
Posted at 2007/11/08 11:44:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

妻が....急病......

妻が....急病......でした....(^_^;)









暫く前から調子が悪かったんですが、昨日の夜から吐き気が止まらなくなり
今朝には動けないぐらい酷くなってしまったので、会社を休んで病院へ付き添うことに.....(^_^;)
息子も風邪ひいいてて鼻水タラタラだしぃ~....

っと言っても急には休めないので、息子のご飯やミルク、朝のウ○チが済み
誰も居ない7時半ぐらいに会社へパソコンを取りに行きました。

普段、持ち帰ることもあるのに....こんな時に限って会社に置いてあるなんて....(T_T)
画像は会社の机で仕事をする?息子の写真(^^)v


3,4通休みの連絡と仕事のメールを出して早々に帰宅

息子を義母に預けて妻を連れて病院へGO~!

診察結果は、脳からきている可能性もあるので念のため頭部のCTを取りましたが異常はナシです(^^)
原因は血液の循環が悪いのかも?ってことで血液の循環を良くする薬、吐き気止め等を処方され帰宅。
なんだか分からないけど、1週間様子を見て来週に再診となりました。

ここから子守をすることになるのですが、仕事もしなくちゃいけないのにパソコンを開くと
いつもの「あった!」攻撃をくらい、オマケにキーボードをむしりとられ(修復済)とても仕事どころじゃないっす(汗)

仕方ないので先週ダイレクトメールが来ていたのを思い出しAWへ.....(^^)v
すでに1周年記念が終っていましたが、所々お手頃価格を発見!
小物を買いながら店内を息子と一緒にウロウロと....

そう言えば来週に走行会があるんだっけ....
本当は今週末に某ショップにてオイル交換しようと思ってたんだけど....
今の妻の状態じゃ息子を置いて行くのは無理だなぁ~...
などと考えてオイルコーナーへ....

ダイレクトメールでは、MOTUL 300Vの2リットルが2●00円と激安!
しかし、すでに1周年記念が終っていたので通常の4300円になってました(T_T)

店員の方が、「何かお探しですか~?」などと声をかけてくれたので、
自分、「1周年価格のMOTULがまだあるかなぁ~?って思って来ました!」っと言うと
店員の方が、「少々お待ちいただけますか?}
自分、「はい」 なんだろ~????
暫くして
店員の方が、「雨の日にせっかく来て頂いたので記念価格の適用でOKです」
おぉ~ なんと優しい....
店員の方が、「でも、価格は他の方には言わないでください」っと
自分、「もちろん!、では交換お願いします」即答(^^)v
っという感じでオイル交換+買い物を1時間ぐらいで済ませ帰宅

家に帰って息子を寝かせ、息子が散らかした部屋の片付けと、お風呂掃除、ネコの
チー様のトイレ掃除+夕ご飯をあげて、仕事を少し.. そして(-。-)y-゜゜゜

夜になって夕ご飯を済ませて、離乳食、妻が寝ている間に息子を一人でお風呂に入れ、寝る前のミルク+風邪薬、その後息子を寝かしつけ、
ついでに油断しているとヤバイ○毛のチェック(謎)をして..... 
やっと今....(^_^;)....(-。-)y-゜゜゜

なんだか、忙しくて疲れる1日だった.....
明日は妻の症状が少し良くなってくれればいいのだが....

ヤバイっ! 仕事が終ってないや....
これから少し仕事をして寝ま~す....zzz zzz zzz (-.-)
明日も仕事しなくちゃ....(-_-;)
Posted at 2007/11/02 23:10:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@チョンバ 宜しくお願いしまーっす」
何シテル?   06/16 09:38
妻と2006年11月生まれの「やんちゃな息子」と 2008年6月生まれの「泣き虫な娘」を持つオヤジです。 2006年12月インプレッサ購入「みんカラ」デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
4567 8910
1112 13 14151617
18 1920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

今年のK4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:40:12

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
やっと少しインプに慣れてきました.... でも、まだまだ思った通りには書庫入れができない ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
三号車 NSR50改 63cc登録 現在 レストア中
ホンダ HRC GROM ホンダ HRC GROM
二号車
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
1号車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation